星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

低すぎる生命発生の確率、どうして我々はうまれた?

1:しじみ : 2020/03/08(日)14:21:55.48 ID: CAP_USER.net

2020年2月3日、東京大学の戸谷友則教授が『宇宙における生命〜どのように生まれたのか、そして命の星はいくつあるのか』と題したプレスリリースを行ないました*1
また『サイエンティフィック・レポーツ』誌に論文が公開されました*2
生命がどのように発生したかという根本的な疑問は、人類が物心ついて以来ずっと議論されていますが、一向に答が得られません。一方、宇宙がどうして誕生したかというもうひとつの最重要な問題も、誰も解けないままです。

 

 今回の発表は、宇宙論に登場する「インフレーション理論」の見方から、生命がどのように発生したかという問いに、ある種の回答を与えるものです。生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答えといってもいいかもしれません。

 その答えは、一言でいうと「たまたま」ということになります。

 ただしこれは、およそ10^39個の恒星につき生命発生1回という、想像を絶するどころかこの宇宙の観測可能な範囲に収まらないほどの「たまたま」です。(42ではなかったようです。)

*1:『宇宙における生命〜どのように生まれたのか、そして命の星はいくつあるのか』
*2:Tomonori Totani, 2020, Emergence of life in an inflationary universe, Scientific Reports
10, 1671.

■ 生命はどうやって発生したのか〜RNAワールド

 この地球にあふれる生命は、化石や岩石の痕跡などによると、35億年以上前に現われたと推定されます。最初の生命は無生物から発生したはずですが、いったいどうやって生まれてきたのでしょうか。今のところ、もっともらしいと考えられている、「RNAワールド」というシナリオを以下に説明しましょう。

 RNA、または「リボ核酸」と呼ばれる物質は、生命の体内に大量にあって、生命活動を支えるさまざまな働きをしています。タンパク質を合成したり、RNAを編集したり、自分自身を切ったり貼ったり、そういう働くRNAは「リボザイム」などと呼ばれます。

 

2:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)14:23:10.43 ID: 6iXdpTGF.net

小谷先生の記事は面白い、ちゃんと原文読むべし

 


3:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)14:24:14.20 ID: O2dbV/9Z.net

かと言ってそれが幸福とは限らない

 


47:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)16:31:34.52 ID: i6LHPSmC.net

>>3
だな
誰だよ延々と世代交代し続けるだけの有機物の化学反応に
自我なんて持たせたバカは

 


121:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)21:19:43.19 ID: 1xBn+bkv.net

>>47
俺も本当にそう思うけど、複雑なカラクリを持ち自我がある方が自己複製マシーン同士の版図拡大競争で勝利をおさめやすいというのは想像に難くない

俺たち善とか悪とか色々クソめんどくさい定義して喧嘩とか戦争してるけど、
結局のところ、群れが生存競争で勝つかどうかが一番の原点でありすべてなんだよなあ

 


5:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)14:26:28.97 ID: NC9+DhIL.net

宇宙から見れば生命は無視できるくらい小規模
だから生命は存在しないと考えても宇宙論的に差し支えない
だから生命は存在しない

 


13:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)14:33:58.49 ID: NC9+DhIL.net

>>5
物理学や量子力学をどう展開しても生命は出てこない

 


41:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)16:10:36.75 ID: u6uUTDTT.net

>>13
神はサイコロを振らない
だったら、生物は存在し得ないよな

 


208:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)17:26:47 ID: oczV+QiW.net

>>5
一瞬カビが生えた程度


日本最大級のオークション情報サイト【オークファン】

7:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)14:27:29.32 ID: 2lh+n1HY.net

確率が低くてもゼロじゃなければ
試行回数が無限に増えれば起こる可能性はほぼ100%じゃないの

 


39:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)16:04:28.05 ID: qxbox9Z+.net

>>7
時計の歯車を含めたバラバラな部品数百が揺れる箱の中で自然に組み合わさって時計になる
よりもダントツで低い確率なのに?

 


40:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)16:06:17.00 ID: 2lh+n1HY.net

>>39
そうだよ
それでもだよ

 


48:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)16:31:41.57 ID: E/p+fxiw.net

>>40
じゃあ5分以内にやってみて

 


49:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)16:35:13.76 ID: 2lh+n1HY.net

>>48
無限の時間って最初に言ってるだろ

 


53:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)16:47:45.33 ID: E/p+fxiw.net

>>49
宇宙できたの5分前だろいいかげんにしろ

 


42:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)16:12:45.54 ID: 9E4nHSbc.net

>>39
最初は、そうだけど
あとから確率が相乗的に増すのではないのかなぁ

地球誕生から原生生物誕生まで8億年かかっている

 


184:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)11:02:47.73 ID: cp911iBT.net

>>39
どんなに0に近い確率でも、それが実際に起こって観測者が現れる宇宙か、
それが起こらず観測者が現れない宇宙になるかの2択しかない。

 


187:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)11:37:19.13 ID: 8SQZuqPp.net

>>39
よく聞くがその例え話とかは絶対不可能、例え話にもならん

 


200:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)14:06:36 ID: n5TXNEAA.net

>>39
その考えは有限から脱却できてない。

 


8:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)14:27:34.25 ID: x2qnuSvT.net

滅亡のときもウィルスか何かで、ワケも分からず みな死んでゆく。

 


12:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)14:28:37.54 ID: Wsr1ZA0z.net

コウノトリが持ってきた
・河原の橋の下に捨ててあった
・腐った肉から自然発生
・実はバーチャル世界の住人説

 


193:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)12:24:10.77 ID: DWGx1Lzd.net

>>12
コウノトリは生物じゃないんですか?
橋を作ったのは誰?
腐る前の肉は何?
バーチャル世界を作ったのは誰?

 


206:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)16:08:51.46 ID: z1WV8Ny6.net

>>12
神様が創った

 


15:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)14:40:34.28 ID: XKXVmPNd.net

生命の為に宇宙があるんだよ我思う故に我ありですよ

 


18:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)14:41:47.40 ID: BrfT+usW.net

生命の起源、人類の起源、
重力の起源、質量の起源、
宇宙は光に対して限りなく一様等方
こちらもかなたもいつどこで生成されたか分からないが同様の構造をしている
宇宙つまりこの世の不思議は尽きない

 

19:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)14:42:39.48 ID: GhdAnjnd.net

人間が勝手に生命という区切りを付けているだけで
宇宙すべてが生命だろ

 


50:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)16:36:38.01 ID: 7qumKnve.net

>>19
サラッと真実を言っちゃってますね。
大学教授みたいな専門◯鹿には見えてこない。

 


52:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)16:45:05.29 ID: 7qumKnve.net

>>19
つまり宇宙空間てのは真空の「無」じゃなくて、それは海中と同じように、
生命誕生の源なんだね。
だから、地球のようなこんな辺境惑星上でもこれだけ生命が発生してくる。
全宇宙でそうだろうね。
銀河だけでもどのくらいの惑星があるか実感してみると唖然となる。
物凄い過疎地だよね。地球があるところは。

自分ちの小さな庭に蟻が居たら、これはおそらく世界中に居るんだと普通思うよね、子供でも。

 


20:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)14:46:04.11 ID: 8hc2EjG1.net

我々と同じような宇宙人は沢山いるけど、遠すぎてお互い会えないわけか。残念。

我々と違う宇宙人はそばにいるかもだけど、それは我々が考える生命体なのかなぁ。

 


21:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)14:52:26.56 ID: vlxN4gjR.net

多宇宙理論が答え
確率が10のマイナス50乗であったとしても
宇宙の数がそれより多ければ確率は必ず1になる
つまりマルチバースが必然と言う事だ
生命の誕生自体がマルチバースの暗示と言える

 


23:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)14:54:06.04 ID: +yAOqqkY.net

別に生命がいることが特別じゃない
宇宙の摂理で生まれただけなんから
月だって太陽だって木星だって偉いんだよ
やたら人間すごいって言うやつに限って
宇宙に生命体がないなんて傲慢て批判する
でも証拠もないのにいるっていうやつのほうが傲慢だわ

 


27:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)15:31:05.34 ID: NPLnqNg3.net

45億年の惑星時間で、科学技術文明を築いたが、
いまだに生命起源を確率論でしか語れない。

この星の最高知能種も、この程度か。次へいこう。

 


28:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)15:33:38.71 ID: BbUoD6xY.net

なんで確率が高くなきゃいけないの?
おなじように低い確率の物資なんて腐るほど無数にあるでしょ?

 


31:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)15:37:19.71 ID: jsJF0uPy.net

宇宙の年齢や大きさには限りがあるけど、宇宙の数には限りがないから、確率無限小でも実現されることは可能だろう。

 


32:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)15:37:53.30 ID: h437vdO1.net

どうして生まれただと how とも why とも取れちゃうのが日本語の曖昧なとこ
科学的思考に不向きな言語なのかもな

 


34:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)15:40:18.94 ID: 5qMF/e35.net

勝ったのか負けたのか。。。生き地獄もあるぞ

 


35:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)15:52:16.21 ID: 5FKVLDmv.net

どうして生まれたって、そらおとんとおかんがヤったからに決まってるやん

 


51:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)16:42:34.70 ID: NPLnqNg3.net

この星の最高知能人類には、
生命の定義すらままならない、
ダメだこりゃ。

 


55:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)16:56:39 ID: NPLnqNg3.net

生命の発生が、
材料(元素)と何かの条件さえ揃えば、
宇宙のどこでも普遍的に起こる確率事象というのなら、


生命の《形》も、進化の行く末も、
普遍的なのだろうか?

つまり科学技術文明を築くのは、
地球人類と同じような形態をし、
同じような文明になるか?

 


57:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)17:29:53.85 ID: YyNXarnD.net

>>55
今のところこの手の研究は地球での、つまり地球型DNA細胞方式の生物の発生の研究にとどまっている。

 


66:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)18:32:01.14 ID: FNo29a/r.net

>>57
天体由来の大規模絶滅(大隕石墜落)がどの程度・どの時期に起こったかも重要かもしれない

K-Pg境界がもっとあとなら(あるいは起こらなかったら)、恐竜が知性を持ったかもしれない

 


58:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)17:41:14.75 ID: rXAwrepf.net

観測しないなら宇宙では何億年だろうが
時間の概念が無いので即、生命誕生するまでワープしていることになる

 


62:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)18:24:49 ID: YKJRcrnf.net

地球の生命ってのは物凄く複雑な炎
炭素そのものも希少なのに、DNAが複雑な化合を実現してる
DNAってのは確率で発生出来るもんなのか?

 


64:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)18:29:10 ID: YKJRcrnf.net

生命一つを維持する莫大なエネルギーと希少さを全人類が理解できたとき
戦争はなくなるかな?

 


68:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)18:32:52.53 ID: xvsvsFyE.net

さもなければ、完全な無しか存在しなかった。
無が存在するってのは表現はおかしいけど。

 


71:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)18:42:00.77 ID: 6fxl43c/.net

そんなんの宇宙の秩序の気分に決まってんじゃん
なんだってそうなんだよ
人間はそれを科学で後付けの説明を付けてるに過ぎない
向こうは何だってアリのズルい立場なのだ

 


73:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)18:44:16.51 ID: USwz4J3L.net

自己複製できるとこまでいくのが大変そう

 


77:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)18:56:39 ID: 03Okr+rE.net

なあんだ、俺もたまたまなんだな。

 


78:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)19:01:34 ID: XKXVmPNd.net

何で時間は不可逆なんだろなぁそもそも時間なんて物が存在するのだろうか?

 


90:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)19:54:53.95 ID: xvsvsFyE.net

>>78
生命の発生の有無以前の話として、
時間の矢のない世界に時間の矢が生まれる確率なんて限りなくゼロ。
人智の及ばない「始まり」があったのでしょう。

 


79:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)19:05:37 ID: FkjCuay/.net

進化論、宇宙の仕組み
何にもわかっていないんだよ
人智を超えた存在を意識すへき

 


81:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)19:20:03 ID: ofrdDP0e.net

適当にランダム値出して7777777777777777がでる確率とか思ってない?

 


82:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)19:27:39 ID: AHg9Azyn.net

進化論は嘘

 


83:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)19:27:40 ID: 9ZXA/8Tj.net

その低い確率での生命の発生に加えて更に知性が発生する確率は?

知的生命体が地球人以外にいるはずがない。
寂しいけどこれが現実

 


84:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)19:29:14 ID: yCVMEySe.net

これって宇宙があまりにも大きいことを理由にしてるんだな

宇宙の大きさとして判明している下限が
膨張速度から光で見ることのできる約1000億光年だけど、
インフレーション(≒ビッグバン)が起こったとき
猛烈な速度で空間が生まれた速度を一番控えめに見積もっても
兆(10^12)とか京(10^16)・・・あるいは無量大数(10^68)光年レベルですらなく
10^(10^(10^120))とかだっけな???

光年だろうがミリメートルだろうが単位の違いが誤差にもならないレベル
人間が使う単位だと高々数十桁ぐらいに収まっちゃうから・・・

 


85:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)19:31:13 ID: tN8yKE6R.net

量子力学では、今お前らが座ってる椅子や机も
リクエストとレスポンスを量子計算して返すPCや生物扱いだけどな

 


86:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)19:38:40.63 ID: 3DS8ZWSA.net

この宇宙で地球以外に生命を見つけることは不可能なのか、、、
あるいは、偶然に発生した知的生命が、この宇宙を生命で満たそうと、
あちこちに種を蒔いた結果として人類があるのか、、
もしそうならば、あちこちに生命があってもおかしくない。。
これって、2001年宇宙の旅かよ!!

 


102:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)20:29:59 ID: 7qumKnve.net

>>86
まそういう事だろうね。
地球を生命で満たし、人類の進化を促そうとして月を置いた存在がいるね。

 


124:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)21:24:33.51 ID: o5Ajai0c.net

>>102なぜそんなアホなことしたか、理由が知りたい

 


94:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)20:02:46.28 ID: PQ3pBjCY.net

たとえ低確率でも起こる可能性のあることは必ず起こるんじゃなかったっけか

 


95:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)20:11:16.66 ID: xvsvsFyE.net

エルゴート仮説か。

 


105:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)20:37:56.27 ID: JGyYkfSR.net

神はサイコロを振らない

 


109:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)20:57:14.64 ID: sz/6vuFp.net

所詮確率論
奇跡のバランスの星が出来たからとしか言えん

 


113:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)21:05:01.09 ID: 0jUyR2eO.net

宇宙の膨張や星の数は、生命に必要なRNAが偶然生まれるのに十分なほど多いという証明が発表される
2020年02月07日 偶然か必然か 部門より

東京大学の戸谷友則教授が、宇宙における生命の誕生について最も現実的なシナリオを見いだしたと発表している(プレスリリース、Scientific Reports掲載論文)。

宇宙はビッグバンで生まれ、その後膨張し続けているとされている。戸谷教授は、生命誕生に必要な長さと情報配列を持つRNAが生まれる確率と宇宙の中の星の数を結びつける方程式を作成。

これを評価したところ、生命に必要なRNAが偶然に生まれるためには、宇宙の星の数は10の40乗個ほどが必要になるという結論に至ったという。そして、膨張し続ける宇宙の中においては、これは十分現実的な数字なのだという。

また、この数式に基づけば、宇宙の中で生命が存在する星は地球だけであり、地球外生命体が見つかる可能性は極めて低いとも主張されている。

 

138:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)22:13:28 ID: lG2iPtwe.net

>>113
どうなのかな。
ロバート・シャピロ氏は、チンパンジーが偶然タイプライターで「To be or not to be , that's questioon」とタイプする確率を考察し、その不可能性から、RNAの自然発生を強く否定していた(「生命の起源—科学と非科学のあいだ」)。
たかが40字前後の文章すら、確率的には偶然では生じえない。
もし百万歩譲って、原始地球に大量のRNAが自然に存在していたとしても、生命の発生に必要といわれる「数千語の意味のある遺伝暗号の文章」など、まぁ無理だろう。
しかも、生命の発生においては、アルファベット(CTAG)もタイプライター(RNA)すら存在しない。
タイプライター(やもちろん活字、パソコンも)が存在しない世界で、チンパンジーが「To be or not to be , that's questioon」と書く確率は、さらに低いということだ。
自分はシャピロ氏の意見の方に、はるかに説得力を感じる。

「...RNAの構成成分であるヌクレオチドが、原始地球上で生命の誕生に結びつくほどの量を蓄積できたのかについては議論が分かれる。
もちろん、「RNAワールド仮説」の立場に立つ人々は、十分な量のヌクレオチドが原始地球上で生成したに違いないと主張するだろう。
ヌクレオチドもできなかったというのでは、その重合体であるRNAの生成を説明できないからだ。
しかし、私も含めて、有意な量のヌクレオチドが本当に原始地球上で蓄積されたのか、疑問を挟む者も少なくない。
原始地球上では蓄積した有機化合物との間で様々な組み合わせの化学反応が起こってしまうため、構造が複雑な化合物ほどその合成が困難となるからである。
構造が複雑になればなるほど、困難な度合いは急速に高まる。
そのことから考えると、酵素の存在など特別な条件が存在しないかぎり、ヌクレオチドのような複雑な化合物を原始地球上で合成することは極めて困難に違いない。
要するに、この地球上でヌクレオチドの無生物的合成が本当に起こったのかについて私たちは否定的である。」

『GADV仮説 生命起源を問い直す』池原健二著、京都大学学術出版会、2006年4月10日初版発行、39頁。

 


114:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)21:05:59.68 ID: Tcqoh3Z4.net

確率が低いだけで、どこかで発生する。
たまたま発生した星で、その生物が自問自答しているだけ。

 


116:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)21:07:37.28 ID: eBUVD9Eq.net

読んでて思ったけど、
生物が生存できる環境だったら
今の生物とは起源が異なる生物が後から生まれても良い気がしたけど何故かいないんだよね

 


119:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)21:16:48.88 ID: TXYiFQ0G.net

>>116
だよなあ
私の仮説は 地球型の惑星がドロドロの溶岩の塊の時代から海ができるまでの間だけに生命が発生する特異な条件が整ったというもの。
この条件はその後の地球では揃わないので 生命の発生は地球上では一回限りとなる。

 


192:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)12:20:40.08 ID: C1Ky4UhH.net

>>116
確かにそうだね。
生物の系統って遡ると一つの起点に行き着くものとされてるけど、アレはどうしてなんだろう?
仮に太古の昔に他の系統か生存競争に敗れたとしても、化石等から何らかの痕跡が残る筈
見つかって無いと言う事は、地球型惑星では一つのパターンしか無いと言う事なのかな?

 


122:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)21:23:15.60 ID: o5Ajai0c.net

最も不要なのは間違いなく人間だ。

 


154:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)23:44:24.25 ID: oZNxUaIy.net

>>122
人間は猫が宇宙進出するために必要です

 


155:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)23:50:26.58 ID: 8ExPX2bM.net

>>154
ロケットの研究で犬とかチンパンジーとか宇宙に上がったけど
猫って宇宙まで飛んだっけ?

 


161:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)00:20:10.40 ID: 0idEcVew.net

>>155
1963年に行ってるよ

あとは人間がテラフォーミングするのを待つだけ

 

127:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)21:26:21.56 ID: o5Ajai0c.net

東大教授もなーんにもわからないうちに死ぬんだな。結局。

 


128:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)21:27:41.60 ID: 57ywfbto.net

いずれにせよ、人類が他の星の生命体を見つける可能性は絶対ないと言ってもいいほど低いと言うことになる
太陽系内の諸惑星と衛星で期待されている生命探査で見つかる可能性は無いし、例えSFのような超光速航法が
開発されてもおそらく見つかることはないってこったね、ましてや知的生命体とかあり得ない。なんだか

 


151:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)23:31:32.80 ID: j9kaW0tF.net

>>128
元が同じ生物から分かれてるなら見つかるかもね
それすら近いうちには無いが

 


135:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)22:07:07 ID: 6LajBrfD.net

最も原始的な「増えるもの」を探ればわかりそうだけど
思い付かねえな。ウイルスみたいのはむしろ後発っぽいし

 


137:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)22:10:41 ID: vL0303v1.net

生命発生の確率に比べたらそろそろ俺にロト6が当たってもいいはずなんだが

 


139:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)22:16:35 ID: HjuIW7lJ.net

>10^39個の恒星につき生命発生1回
恒星の数次第だけど実際どの程度あるの?

 


140:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)22:19:20 ID: TTnR9hHC.net

我々が奇跡的な存在という考えを、傲慢だし孤独だし夢も希望もないしと拒絶するか、確かに異星人見かけねーし自分らが神になるっきゃないなと覚悟するか。

 


141:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)22:23:19.77 ID: vbZRsuBj.net

せっかく生まれた知性なのに一国のリーダーはどこも俗物。
1000年経とうが2000年経とうが。

 


143:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)22:40:47.21 ID: bfBcnAp8.net

ウイルスって結晶化する物質なんでしょ
最初からウイルスの状態で降ってきたんじゃないの

 


145:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)22:55:14.47 ID: iPNeUNIH.net

真実1
地球上に生命が発生している

仮設1
生命が発生する確率は小さく
宇宙が誕生以来経過したと思われる138億年では不足している

答え
仮説の確率が間違っている

 


147:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)23:08:46.01 ID: FinEgq5W.net

過去に爆発した恒星の惑星にいた生物が繰り返し新たな惑星で命を絆いでいる

 


152:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)23:39:39.05 ID: 0NI/ATjZ.net

海外の科学者が人類は宇宙で生活できないとかって論文を発表してたよね
重力や磁気から離れた人類は簡単に生命維持に異常をきたすから
太陽系を出るどころか月や火星だって無理なんだと

結局人類は宇宙の謎にまったく触ることができないまま千年後あたりに滅亡するんだろうね

 


153:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)23:42:02.97 ID: fdoUEGnM.net

進化生物学を学んだけど、最終的には知れば知るほど生命のあまりの複雑さに驚き、進化論の限定的な正しさをしり
最終的には進化論は間違いではないが、説明できないことがあまりにも多いという立場になる。

意識が先で、意識によって複雑な機能が生まれたというのが今のスタンスやな

 


156:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/08(日)23:51:49.44 ID: ULBpZqPr.net

つまり自分がいま存在しているのは、奇跡だといことなんだな。
しかしな、それは思い上がり、というか謙虚に自分を見つめれば
自分のような存在は、そうたいしたもんじゃない。宇宙には生命は
自分しかいないと考える者は、貧相な自分を鏡で見てから言え。

 


182:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)10:22:55.26 ID: /n69gt33.net

totoBIGで起きた遥かに低い確率の事を知ってるから何とも思わないわ

 


196:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)13:17:59.99 ID: 2uJ8QxOm.net

>>182
あの不誠実さは現代日本を象徴してるな

 


183:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)10:43:38.51 ID: 1JGCRwHW.net

地球の多くの種がオス・メスの2分されるところが何で?と思う
元は同じなんだろうね
元が出来る確率がそこそこあれば十分なのではないかと思う

 


191:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)12:10:52.34 ID: vIYZWvzT.net

>>183
環境変化に抵抗するための遺伝子の多様性の維持には2種類で十分だったのだろうな
スエヒロタケみたいな2万以上の性がある奴や、メスしかいなくなった魚もいるので
自然界ではまだ試行錯誤を続けてるのだろうけど

 


185:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)11:17:37.41 ID: ZtTSa0q3.net

自己複製するロボットがたまたまできただけなんだよな。それに特別の意味を持たせようとするのは
人間の勝手に過ぎない。

 


186:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)11:17:51.87 ID: 4T4C5eei.net

「えっ君らRNAから発生したの? 発生確率低くて大変だったでしょう?」
ワロタw

 


188:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)11:42:44.37 ID: zhjw2uQf.net

原文読んでて思ったのは
自己修復機能を持ったRNAが出来ればって事だけど、それは星の環境によって違うんじゃないかな
その環境で自己修復できればいいのであれば星毎に違うだろうし、やっぱり別の形を知的生命体が居てもおかしくない
火星人はタコもあり得る

 


190:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)11:58:06.26 ID: vIYZWvzT.net

>>188
まあ地球型生命に限定した話なのは仕方ない
地球型以外の生命ってどんなようになれば実現できるのか想像の範囲を超えないから
火星人はタコでもなんでもいいから、それがRNAを元にした地球型生命じゃないことを祈ろう
早めに見つけられそうだし、別系統の生命を考えるのに有効だ

 

219:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)21:50:23.98 ID: rPtdmDoe.net

こういう確率計算全く意味ないんだよな

生命誕生のプロセス自体分かってないから
はるかに複雑かもしれないし、驚くべきショートカットが存在するかもしれない

 


221:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)22:21:30.44 ID: 3zor4Amq.net

うん、とりあえずマスクの買い占めは止めような。

 


224:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)22:40:50.30 ID: Nv1kr9ki.net

宇宙は全ての可能性が同時進行

つまり重なり合った時空連続体。

なので何が起きても起きなくても

何の不思議もない。

 


225:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/09(月)22:49:03.11 ID: h90iYDRZ.net

自分を過大評価し過ぎだ。宇宙に自分のような存在は唯一無二なんて空想するやつは
タダのおバカ。自分より偉い生き物はこの天の川銀河の小集団でも数億種いるだろう。

 


229:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/10(火)07:15:18 ID: 5xUKDS9z.net

おまえらバカばっかりだな。
バカな奴ほど難しく確率低い方を考えたがる。
ヒトや生命は偶然出来たんじゃなく神様が創ったんだよ。
美術館に行って素晴らしい作品を目の前にしてどうやって偶然にこれが出来上がったか考えるか?
素晴らしい作品は素晴らしい作者が作ったんだよ。
じゃあその神様は誰が創ったか?
そんなん知らん。

 


230:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/10(火)08:29:58.29 ID: aFAhqNyY.net

映像は目から入る情報を脳が映像化しているにすぎず
映像と言う事象が存在している訳ではない

 


235:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/10(火)19:27:30 ID: es1x+2Cs.net

>>230
映像って何かに映っているのを人が認識することで見えるものなんだけど、脳の「何が」「どこ」に映ってるの?
あなたが今見ているものは、「どこ」の「何に」映っているの?

 


231:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/10(火)08:50:43.23 ID: ImZZ3Jfc.net

神様が誰かに作られたなら、そいつは神ではなくなり、作ったほうが神ってことになるだろ。

 


232:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/10(火)10:39:40 ID: XgUa4x9m.net

>>231
だよな 229は考えが足りん

 


233:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/10(火)10:52:10 ID: aY0nEdXN.net

俺の母ちゃんと父ちゃんの出遭いも偶然。
その偶然がなかったら俺も存在しなかった。

 


234:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/10(火)13:30:33.01 ID: hDhLbhGg.net

恒星の大爆発によりガスが濃縮され原始太陽ができ運良く地球が誕生し、とんでもない天文学的な奇跡でここで貴方達はカキコしてるんや 命は大切にな

 


247:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/11(水)08:15:57.90 ID: 5TFc+2Lc.net

不思議に思えても仕方がない。
その生まれた世界に住むんだから。
我々はすごい偶然の産物なのだ。

 


249:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/11(水)10:55:57.47 ID: touou+Xi.net

生命が誕生するだけでも確率低いのに
何度も隕石衝突で生態系が変わるとか
そんな確率を引き当てた人類マジ儚い

 


258:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/13(金)11:52:59.90 ID: L6Thr4PO.net

無限とは、どんなに限りなくゼロに近い確率の出来事も
無限に起きるということだ

 


260:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/13(金)15:23:13.24 ID: 82GO0xPg.net

この宇宙は無限ではありません 有限です

 


262:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/13(金)16:34:43 ID: SGneeik3.net

地球外で微生物クラスの生命が発見されたり、
大昔に存在していた痕跡が一つでも見つかったら、その時点で人類滅亡が”ほぼ”確定する

見つかる生命体の”痕跡”が人類を凌駕するものだったら、人類は”近い将来”必ずこの宇宙から跡形も無く消え去る

 


263:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/13(金)20:18:54.18 ID: 90mM7dac.net

>>262
地球外生命体がみつかろうがなかろうが いずれ人類は滅ぶでしょ。

 


266:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/13(金)22:54:24 ID: NzJTt21T.net

>>262
どういう理屈で?

 


267:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/13(金)23:18:33.23 ID: 1U83kB6b.net

人類の誕生は、科学では証明できない。
だから「生命の神秘」。
だが、思想ではそれを完結することが出来る。
事実でなくとも。
それが宗教。
もし、科学的に証明できれば、この世の中に宗教は不要。

 


271:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/14(土)08:57:56 ID: FKj5dZ7X.net

偶然に出来るわけがないよ
生命を誕生させるというプログラムがこの宇宙にあったというだけだろ
こういうことを言うと神とか宗教みたいになっちゃうから嫌だけど、
そういう意思がこの宇宙にあった

 


272:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/14(土)09:01:56 ID: LNQTbNto.net

>>271
ID説だね

 


273:ニュースソース検討中@自治議論スレ : 2020/03/14(土)09:05:01 ID: 4rRpyUqS.net

この宇宙は有限だが宇宙の数は無限にある この宇宙は無限の可能性の一つとしてヒトを生み出した


参考文献

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1583644915/