星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

国立2次試験の数学で出たら爆死者続出間違い無しの3大分野「数A図形」「n進法」

1: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 22:57:12.08 ID:1wMxHR55
あと一つは?


2: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 22:58:17.73 ID:/zu2MBc6
極方程式


3: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 22:58:58.99 id:XiS67URu
確率漸化式と通過領域に一票(※ただし中堅以下の大学に限る)


4: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:01:10.92 id:HHySPJpA
軌跡のエグイ奴。
なお、N進法など全然怖くないのだが。


5: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:01:41.40 ID:1wMxHR55
n進法は、今年のセンター1Aで出たようなn進法の問題ですら爆死してる人多くて非常に正答率低かったらしいからな

逆に確率漸化式と通過領域は、知ってればテンプレで解けるから東大京大レベルならむしろ出てくれた方がラッキーな部類かと


6: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:04:27.60 id:oTf0WjSn
両方特に問題無いやろ
1番困るのは1Aのデータの分析


7: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:07:00.10 ID:/zu2MBc6
>>6
データの分析は数学じゃないって言い張る教授が多い
難関大学はほぼ出ない。ワタクで出るかもしれんけど


13: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:14:55.17 id:A3Dpp7oS
>>7
一橋出たぞ


8: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:07:30.64 id:jkuKx2Gf
これは格子点


9: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:08:10.39 id:XTNQp+dj
文系に三項間漸化式とかせるのマジでやめてくれ


11: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:13:40.06 ID:1wMxHR55
>>9
北大文系「ウチの大学はこの15年間で3回も三項間漸化式を出題しました^^^」
北大理系「こっちは四項間漸化式の証明問題まで出しましたよ^^^^」

 

18: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:19:06.70 id:XTNQp+dj
>>11
まさにそこなんだけど去年ちょうど隣接3項間でたばっかだから今年は無いと信じてる


39: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:35:42.99 ID:1wMxHR55
>>18
北大なら忘れかけた頃に確率漸化式をぶっ込んでくることあるから気をつけろよ
通過領域あたりもいきなり出る可能性はあるから注意


12: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:14:37.78 id:hZzeFan+
これだけソフト開発が重要なのにN進法も知らんの?


14: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:15:46.41 id:VfTaRxgb
数学Aはやっぱり最強の裏ボスなんやなぁって...


15: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:16:20.42 ID:S4/a+Gdo
どの分野でもムズいの出したら爆死だらけだけど
簡単なのに爆死者出るのはデータ分析やな

 

17: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:18:45.24 id:XiS67URu
じゅず順列とかがいきなり出たら何気にヤバイかも
センターでさえほとんど出てないマイナー分野だし


19: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:19:10.44 id:PbnjM6Ze
数A図形ってあんま内容なくないか?
方べきメネラウスチェバ円周角相似二等分線くらいしかない


35: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:29:29.60 id:VfTaRxgb
>>19
空間になった途端バケモン問題に早変わり


29: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:25:46.47 id:iHmVUbtW
相関係数が-1<=r<=1になることの証明とか出たら積むわ


51: 名無しなのに合格 2020/02/22(土) 00:08:26.62 ID:/wCVvFUP
>>29
去年のメェジで出て草生えた


31: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:28:54.06 id:ZYx1K+Sg
n進法でムズい問題あるか?


37: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:31:14.65 ID:1wMxHR55
>>31
最近の京大文系で白紙答案が続出したn進法の問題が確かあったはず。何年だったかは忘れた。2016年だったかな


43: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:41:56.53 ID:S4/a+Gdo
>>37
1331のやつ?
途中で力尽きるならわかるけど、白紙そんなに多かったのか


36: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:30:24.37 id:iHmVUbtW
そろばんやってて計算だけめちゃくちゃ早い人のこと馬鹿にしてたけど結局あの人のほうが有利やな


38: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:34:02.28 id:iHmVUbtW
計算力は受験勉強始める前に鍛えとくべきだった
計算速いだけで普段の演習量を増やせるし、本番は限られた時間で解き終わらなかったら不完全燃焼で馬鹿臭いからね


40: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:37:13.72 id:KOOq3Ylo
ファクシミリの原理も知らないときついかもな


42: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:41:26.51 ID:1wMxHR55
ファクシミリの原理(順像法)は、東大(と名大?)が大好きなイメージだな
東大なんてそれこそ2年に1回は出してた時期もあったぐらいだし

でも、ここ数年は東大でファクシミリの原理がちっとも出なくなったな。代わりにベクトルばっかり出るようになった

 

87: 名無しなのに合格 2020/02/22(土) 21:52:38.63 id:ezGyTwaq
>>42
対策されているのが分かったからあえて外した感じがするな
確率も出なくなったし


44: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:46:26.12 ID:1wMxHR55
ところで皆さんは、今年のセンター1Aの選択問題は何選んだん?

やっぱ上位層は確率と整数の組み合わせが一番多いんだろうか?(ちな、俺も確率と整数選んだ)


45: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:47:17.35 id:VfTaRxgb
確率整数が多そうやな
俺は整数図形にしたが


46: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:48:07.11 ID:S4/a+Gdo
ワイ今年受験じゃないからやってないけど
機械的に図形整数選んで確率無視派


47: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 23:53:19.39 id:AESDFxBl
確率整数 受験算数で解けるから

 

58: 名無しなのに合格 2020/02/22(土) 00:39:03.47 id:JkHhpjg/
ワイの知ってる数強は
通貨領域が大学入試数学ではぶっちぎりで最難言ってたなあ
最易は整数らしい


60: 名無しなのに合格 2020/02/22(土) 00:48:36.79 id:tXdir0Qr
>>58
数強「大学入試数学では…通過領域こそが…!!ぶっちぎりで最難ッ…!!」

数中「通過領域?確かx以外の文字でまとめて判別式使うだけだから楽勝でしょwww」

数弱「・・・・つうかりょういきって学校の授業で習ってないんですけど、何ですか??(?_?)」

こんな感じか


78: 名無しなのに合格 2020/02/22(土) 14:31:13.60 id:PehOXqx9
座標じゃない空間図形が一番むずい


81: 名無しなのに合格 2020/02/22(土) 17:30:38.94 id:O4KU7xEr
必要十分条件は本当の数強じゃないと太刀打ち出来ない
神戸学院大の問題とか


91: 名無しなのに合格 2020/02/23(日) 00:44:21.69 id:KXO0qT9h
数学で凶悪な問題が出やすい三大分野
確率、図形、整数
やっぱ数Aってクソだわ


参考文献

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1582293432/