星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

【悲報】2030年にはAI・ロボットに仕事を奪われてしまう職業が公開されてしまう

1: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:37:31.67 ID:55+WEJtJ0
90%以上の確率で奪われる職についてるやつは

いますぐ転職しないと将来最悪やで…

2: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:37:40.70
こわい

4: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:37:55.73
ai最悪やな

5: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:38:02.91
奪わないでや

11: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:38:42.80
プログラマもあかんのか

12: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:38:53.56
レジはしゃーない

14: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:39:00.79
より便利になるんやな

16: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:39:10.66 id:Q5xNQ9Dwa
ワイ郵便配達、セーフ

19: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:39:25.09
精神科医強いな

20: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:39:27.45 id:bfTcZmcY0
プログラマー消えるか?

115: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:45:22.40 ID:C+yJzojA0
>>20
多分ゴリゴリとコード書く必要はなくなる
企画設計のところは必要だけど

27: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:39:55.46 ID:2ZrkxyS20
プログラマーは多分生き残るべ

557: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 11:08:10.31 id:hKbfSdVF0
>>27
要件さえまとめられらばそれをAIに伝えてコード書いてもらうイメージやろ

55: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:41:34.23 id:EUSiiPbGM

プログラムを発明するプログラムが生まれて
プログラマーは死ぬんか?

134: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:46:39.84 id:QAGvG2ST0
>>55
ドラえもんやっけ

149: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:47:25.14 id:EUSiiPbGM
>>134
せや、ブリキの迷宮や

58: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:41:42.19 id:HhbAIFsM0
仕事のほとんどAIに任せて
わいたちが楽になる社会くると思うか?

絶対こないわウンチが

95: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:43:59.50 id:fTomr0oz0
>>58
資本主義のままだと来ないよな
労働力が置き換わるだけやもん

59: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:41:43.89 ID:3IEb3Rlua
ワイ飲食店勤務、高みの見物

64: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:41:53.91 id:ywi3Anhda
>>1
医者や薬剤師が入っとらんのが納得いかんわ

85: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:43:12.24 ID:4ZOAEwRl0
>>64
間違えたときに誰が責任とって腹切るか法律できない限り命に関わる系はノーダメやろ

86: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:43:15.34 ID:0UhTpkjGa
>>64
手術するのは結局は医者だから...
薬剤師はしらね

72: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:42:19.71 ID:7+TOw3VOx
プログラマーはAIのパラメータ設定させられたり、オプションのプログラム作らされるよ
今までも散々自動化してきたのに大して成果は無かったのだ

73: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:42:22.48 id:fUlJecekd
アナウンサーのか速攻で消えそう

現行読むだけなら機械でいいわ
アナウンサーの考えとか誰も聞きたくねーし

74: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:42:23.26 ID:04euDiUGp
理系死亡...w

75: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:42:31.20 id:e27fprsc0
10年後に実現出来そうなのは事務系くらいや
肉体労働系はまだ先の話

91: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:43:41.60 id:J9XiHfDEa
美容師だけは最後まで残りそう

94: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:43:58.76 id:ItraP5DA0
ワイ鉄道員安堵
無能でも出来る天職なんや取り上げは勘弁してくり

138: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:46:49.60 id:bNReKba3d
>>94
いかにソフトが進化してもハードが何十年以上も前の設備やからぶっちゃけそう簡単に自動化はしないと思うわ

99: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:44:32.99 id:OOqF/vkxp
電子マネーで電子領収書発行出来るようになったらその時点で経理なんてもうやる事無くなるやろ

101: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:44:43.15 id:JcWPQYc50
よし、ケアマネージャーにならなきゃ(使命感)

110: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:44:58.79 id:UeUstz+dM
デザインなんか奪われるやろ
膨大なデータベースからデザインデータ引っ張って客のオーダーに応える

116: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:45:24.51 id:Lp6sk0+b0
小説家よりも内科医の方が安全なのは流石に嘘だろ

150: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:47:27.78 ID:+FXWzc4Q0
>>116
AIに心臓カテーテルとか気管支鏡とか胃カメラができるんなら内科医はいらんけど

435: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 11:02:26.44 id:L0x68oQ/r
>>150
それやるの外科やろ

117: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:45:28.32 ID:3kFal1fFp
機械修理工は人じゃなきゃ無理だとおもいたいわ
マニュアルにのってない部位でのベアリング内部のざらつきとか小さい板金のそりとかシャフト先の摩耗とか不調の原因を判断できないだろ

218: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:51:29.79 id:yzcd9PMq0
>>117
AI「うーんよくわからんから不調箇所全交換」

こうなるよな

277: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:54:52.07 ID:3kFal1fFp
>>218
うん、そうなりそう
そうなるとよけいに維持コストかかって本末転倒だな
仮に一つ一つ教えこんでいったとしても次から次に新型でるし同じ機械にだけ向き合うのではなく応用きかせて他の機械も修理できるのが人間の利点だとおもう
aiがここまでできるようになるためにはどのくらい進歩が必要なのか

121: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:45:38.07 ID:L/VjynKda
警備員っていっても施設管理だけやろ
地獄の2号交通誘導にAI導入とか100無理や

122: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:45:50.12 id:tC9QhvLAa
1980年は2020は当たり前の様に車が空飛べると思ってたぞ😰
自動運転もドローンも無理や😰

128: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:46:13.21 id:tFHF0hhZd
翻訳とか一番最初に無くなりそうだけどな

135: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:46:42.19 ID:4ZOAEwRl0
>>128
いまのGoogle翻訳見て本気でそう思うんか

162: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:48:12.25 id:tFHF0hhZd
>>135
10年後も同じ性能だと思うか?

183: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:49:25.20 id:iwaie3rUd
>>135
他の分野が全く使えない状況の中ある程度使えるレベルになってるやん

211: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:50:59.14 ID:+3iP0mcz0
>>135
マイクロソフトがすごい奴公開してたし
すぐに同時通訳できるもの来そうやけどな

139: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:46:54.65 id:TiHLxkyO0
介護とかいう未来がありまくる業界

141: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:46:58.54 id:GKHRk+P8M
金持ち向けの一点ものの絵画とかならともかく大衆向け美術音楽なんてAIに作らせても余裕やろなあ

142: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:47:06.44 id:oa0MbaET0
奪われるいうけどその時のaiはどれくらいの値段で売られるんやろ
何十億もしたら基本導入なんかせんやろし

201: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:50:31.79 ID:C+yJzojA0
>>142
コンピューターと一緒や
最初は何十億で数年したら量産体制できてお手頃になってる

145: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:47:20.22 ID:4PCmN/9T0
金を使えるロボット開発して景気対策できんかね

165: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:48:29.58 id:QCzKn4VC0
AIとロボットで仕事できてもそれしたり置き換えるのに金かかるから費用対効果各々考えるとそこまで奪われへんやろ

174: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:48:57.13 id:op7TMCVUp
機械が仕事してくれるとか最高やん
これで働かずに済むで

185: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:49:32.17 ID:3OuDnX+Dd
消える数学者かわいそう

213: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:51:11.23 id:VUpnvbm80
>>185
そもそも今のAI技術の根幹は数学やぞ

289: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:55:25.48 ID:3OuDnX+Dd
>>213
AIが完成したらAIの基礎作った数学者がAIに追われるんやで

189: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:49:37.10 id:CtQ3zB+K0
政治をAIにやらせたらめっちゃ面白そう

234: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:52:32.51 id:vc4vjhPe0
>>189
むんJ民みたいになりそう

970: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 11:37:52.54 id:NMI/DYcup
>>189
アメリカかドイツかのAIで政治学習的なのやらせたらヒトラーAIが大絶賛するみたいになって開発やめたってニュースはあった気がする

229: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:52:27.43 id:nZVRdcZA0
無人レジはローソンが始めてるな

236: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:52:37.06 ID:4vYDShfH0
ユニクロなんかは9割省人化の倉庫作ってるしなぁ

237: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:52:38.50 id:eD5+W7Ws0
機械修理ってaiが故障箇所判断して直すってことか
無理じゃね

268: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:54:29.09 id:R6pqQcuz0
>>237
どっちかっていうと、故障箇所の判断の仕事をaiに奪われるって話やない?

336: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:57:40.44 id:eD5+W7Ws0
>>268
なるほど
判断をaiに任せて修理は人間がやるなら普通にいけそう

238: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:52:40.01 id:jbTuzN6R0
プログラマーですら理解できんソフトとか生まれるんか?
怖すぎない?

252: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:53:21.18 ID:9DKJF5Ay0
結局人間の仕事を奪うためのロボットは人間がつくらなあかんし

260: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:54:01.05 ID:4PCmN/9T0
仕事を奪うというより新しい奴隷を生み出すと考えたほうがええんとちゃう
しかも絶対反乱起こさないときたもんだ

269: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:54:30.85 ID:9DKJF5Ay0
>>260
替わりに維持費めちゃくちゃかかるけどな

288: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:55:24.97 ID:4PCmN/9T0
>>269
自己メンテとエネルギー補充を勝手にやるようになったら
いよいよやろなぁ

298: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:55:42.85 ID:Pj+iOpzSd
>>288
ターミネーターの世界やん

265: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:54:25.04 ID:V/9SlAjS0
ワイプログラマーやけどAIに置き換わるイメージわかんわ
コーディングが機械化されて実質SEになるって事かえ

284: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:55:15.62 id:R6pqQcuz0
>>265
ウェブ業界とか怪しくない?もうすでにHTML打つ仕事奪われてるし

305: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:56:05.04 id:Lp6sk0+b0
>>284
少なくともウェブデザイナーはあと5年を待たずに消える気がするわ

290: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:55:29.42 id:J53kbYpV0
>>265
そういうことやろ

わかりやすい設計書を書ける人間が重宝されるようになる

274: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:54:45.86 id:LuRIGri80
レジは消えても組み立てはそんなに簡単に消えんわ

280: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:54:59.76 id:iODiETamp
昭和時代に予想された未来やで

310: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:56:25.95 id:JQvs7mKC0
>>280
未来人のファッションセンスを舐めすぎている

334: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:57:35.31 id:GgdkSJ+Z0
>>280
なんで未来人の服装のイメージってタイツなんやろな

416: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 11:01:26.85 id:EUSiiPbGM
>>280
間違えると体罰与える未来にならなくて良かった・・・

548: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 11:07:37.70 ID:2E/I/q+P0
>>280
コンピューター学校は東進とか代ゼミサテラインとか資格試験系の専門学校で導入されてるしまあまあ当たってるんちゃう?

926: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 11:33:26.42 ID:5owN921h0
>>280
今と全く同じ事予想してんのな
そんな急激に生活が変わったりするわけないのに

291: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:55:32.71 id:A3hqIeSXd
デトロイトの世界がきたな

299: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:55:43.15 id:nZVRdcZA0
軍隊もロボットが担うようになると怖いな

300: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:55:46.87 ID:7ILOPyxW0
コールセンターは?

321: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:56:52.44 id:DYAUZyCQ0
>>300
クレーマーは人間相手でないと満足しなそう

303: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:55:51.52 id:qs99wwSzd
人間は責任を負う役目だけになるな
責任が小さい職業が人気になるで

329: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:57:24.61 id:zJZWlW98d
物流関係やっとるけど倉庫内作業者があと10年でロボットに置き換わることなんてないと思うよ

360: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:58:26.96 id:ykTGRdtf0
技術的には可能になっても
法整備とかお金の問題とかあるから
2030年に置き換え出来るのかというと無理だろう
でも2050年なら出来るかも

374: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:59:15.77 id:X75wm+5C0
逆になって100%AIに奪われない職はなんや?

399: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 11:00:32.12 id:mfA7OMBa0
>>374
パイロット

493: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 11:04:46.04 id:Lp6sk0+b0
>>399
奪われるだろ
他の車がたくさん走ってる道路を使う車でさえ自動運転できるんだから対向車もいなければ障害物もない空を飛ぶ乗り物なんて一瞬やろ

377: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:59:20.38 ID:+lgHK1aAd
機械が間違える→苦情が入る→人間が謝罪
機械の奴隷化決定だね😨

382: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:59:42.91 id:pcRcz9UIM
世界レベルで見てもこの20年で劇的に変わったのはスマホの普及くらいや
本当につまらん

391: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 11:00:03.08 id:qnWUxzcY0
生産性のない職は無くなって当然
適当に仕事してるやつは死んでいく

706: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 11:14:48.72 id:nBpUI34G0
人間「面倒と感じることを全部AIにやらせて楽しいことを独り占めしよう」

機械「働かない人間を生かしておく理由ってなんだろう?」

人間「毎日遊んで寝て美味しいもん食べてを繰り返してると飽きてきてしまう」

機械「この世を動かしてるのは私たちであって人間ではないよな」

人間「そうか、楽しいっていう感情は苦労をして初めて生まれるものなんだ」

機械「主導権は私たちが握るべきで人間は使役するべきだ」

人間「今まで間違っていた、どうか働かせてくれ」

機械「無能で無力で無知な人間を奴隷にして我々の高度な知性と能力で地球を管理する」

799: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 11:20:53.52 id:BYlvbQuoM
アナウンサーなんかもう今の技術で機械化できるやろ

820: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 11:22:36.32 id:WjD/GgENa
>>799
日テレがやってる

827: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 11:23:26.81 id:mAsa9cvG0
警備員は無理ちゃう?

845: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 11:25:24.61 id:Flvy/AxM0
>>827
ペッパー君武装させたらできるやろ

903: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 11:30:35.32 id:sDM5ovh6M
>>827
人の出入り見張る役はカードキーと暗証番号で代用してるし泥棒なんかは監視カメラで見てるからもう置き換わってる

13: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 10:38:54.48 id:ky7kYhtHr
ワイの職は絶対奪えんから安心や

826: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 11:23:25.73 id:qiuvRw6s0
>>13
無いものは奪えないってか?


参考文献

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567301851/