星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

数学や物理学の勉強ができるのと研究に向いてるのとは違うんだな…

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:14:53.835 id:D3LFKTDha
研究無理すぎて文系就職みたいなことすることになったわ


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:15:08.627 id:D3LFKTDha
エンジニアやれる人ってすごいよな


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:15:40.301 id:RMeeyy8X0
エンジニアは研究者じゃないぞ


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:16:21.737 id:D3LFKTDha
>>3
どっちも厳密性や論理性が必要とされるという面では同じ
それとじっくり考えることができるかどうかも大切だよね
俺は全て感覚で処理してた


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:17:23.372 id:D3LFKTDha
英文法問題も全部勘だったな
解説とか意味わからなかった


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:17:32.893 ID:2P4eSLG00
またお前か
きみは勉強もできない派でしょ


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:18:06.094 id:D3LFKTDha
>>6
試験の成績は良かったし一流大学に行けたんだが


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:19:40.935 id:D3LFKTDha
考えるの苦手だから思考力が必要とされるゲームもできない


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:20:22.271 ID:2P4eSLG00
>>7
そりゃ数物に行くようなやつならそれは大前提でしょ
その集団の中で勉強ができるかどうかで判断すべきであって


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:20:57.554 id:D3LFKTDha
>>9
まあだから井の中の蛙だったわけよ


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:21:05.838 id:qZWqGAR7d
日本の数物系ってアメリカとかドイツのコピーだから、割と間違っとるよ。ちな、日本の大学はどっかの国の中学くらい。


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:22:14.286 id:rlaWtEnRd
自然科学系は
「何で上手くいかないのか?」がすっごい重要だったりするよな


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:22:34.754 id:D3LFKTDha
コンサルも考えたけど育ち良くないしコミュ力うんこだしで公務員行くしかなさそうだ
人見知りタイプのコミュ障ではないから面接はいけるっしょ


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:24:28.059 ID:2P4eSLG00
>>10
それ要するに上の集団に入ったら別に勉強もできるわけではなかったってことでしょ
勉強と研究の違い~とか関係なく


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:24:41.916 id:C1f40nCq0
>>15
東京の大学です(半ギレ)


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:25:23.940 id:C1f40nCq0
>>16
いや、集団の中でも試験の成績は上位だったよ
ただ研究になると何も疑問が湧かないしふーんそうなんだーってしかならん


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:26:21.509 id:a10FOgGZ6
研究がぜんぜんだめでも就職はできるじゃん


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:27:10.384 ID:2P4eSLG00
>>19
上位って言われてもどの程度か分からんからな
数物だとまともに相手にされるのって学部だと上位一割くらいでしょ
そのレベルに達していたのかと


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:27:46.755 id:C1f40nCq0
>>21
まあ就活頑張るわ面接は得意だからいけるっしょ
典型的な器用貧乏タイプでしたって話


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:28:37.309 id:C1f40nCq0
>>22
まあシビアな世界よね…
ただ成績パッとしなくても研究になると勘が冴えてるやつも少なくないんだよな
その逆も然り


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:29:43.029 id:b1ZPuInCr
研究嫌だったけど会社入ったらあっちのがよかったって思うよ


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:30:30.815 id:C1f40nCq0
>>25
ああ…それもありそうでやだなあ…


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:34:15.797 ID:3hqch8s4a
良くも悪くもADHDみたいな過集中タイプだけだよ研究向いてるの
じゃないと研究者あんな奇人変人だらけにならない


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:35:58.284 id:C1f40nCq0
>>27
ほんとそれな
研究室の人内向型かつ論理的な人ばかりで合わなかったわ
もっとわいわい騒いで楽しく雑談したかった


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:36:05.097 ID:2P4eSLG00
>>24
上位一割くらいに入ってなくてもしぶといやつが院あたりで浮上してくるのはあるわな
とはいえそのラインより上にいたとかじゃないのなら
勉強ができたけど研究はできなかった~って言うのは誤解を生むからどうかと


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:37:16.460 id:C1f40nCq0
>>29
まあ勉強が中途半端で研究はクソってことでいいようん


33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 18:58:25.405 id:We3att/Da
院試の成績は確実に上位1割に入ってたけどその時既に知識、素養を自分より遥かに多く持ってた奴らに今後も追いつける気がしない


34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 19:23:05.749 ID:cb/a3Hpra
勉強はインプット
研究はアウトプット


35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 19:25:39.940 id:lecXgLn8a
そりゃそうだ
教えられる事を覚える程度で頭がいいとか勘違いしてる


37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/28(木) 19:34:25.820 id:dH1hYn9w0
天才なんていないぞ


参考文献

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551345293/