星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

宇宙エレベーターの総工費ww

1: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:21:05 id:Gdc
2兆円

3: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:21:22 id:RrC
やっす

4: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:21:34 id:ufq
そんなけでいけるんか

5: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:21:37 id:E8o
ビル・ゲイツ個人で建てれるやん

7: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:21:41 id:iaX
お安い
信じがたい

8: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:21:59 id:n9t
100兆円くらいいくかと思ってた

11: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:25:17 id:MU4
材料って開発されとるんか?
金で解決するならどっかの国が意地でやりそうやが

15: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:27:14 id:Gdc
>>11
むしろカーボンナノチューブが開発されてから「これ宇宙エレベーターも出来るんやないか?」ってなった
初めに材料ありき

12: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:26:37 id:pjB
>>11
作るメリットってあるんか?

21: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:28:56 id:Gdc
>>12
ロケットでは不可能な量をロケットより低コストで年数百回も宇宙に輸送可能

14: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:27:10 id:XFs
国際軌道エレベーターの完成....

後に「灯台戦争」と呼ばれる一連の争乱の始まりである

16: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:27:25 id:Hc6
北極か南極にしか作れないんやろか

32: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:30:54 id:c1M
>>16
赤道上が最適らしい

17: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:27:30 id:NH8
宇宙エスカレーター作ろうぜ!!!

18: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:28:16 id:j66
そんな高度に耐えられる材質とか
ある?

20: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:28:48 id:NH8
もうどこでもドアしかないな

26: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:30:12 id:dHa
>>20
もし完成したとしても
どこでもドア禁止区域とか作られそう
んで特定の場所にしかドアを出現させる事ができないみたいな法律もできて一回使う毎に場所使用料みたいなの取られそう

22: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:29:25 id:j66
宇宙から地上までロープを垂らしていくとか無理かな?

24: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:29:26 id:DRT
エレベーターガール辛そうやない?

25: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:29:53 id:Gdc
ちなリニア新幹線の総工費が8兆円(予定)

28: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:30:18 id:RrC
>>25
絶対2兆円で収まらないじゃん(じゃん)

29: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:30:20 ID:5pT
>>25
あっこれは実際は100倍になりそう

27: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:30:16 id:VP7
一国だけじゃキツかろうが
出し合えばねえ…
むしろ根回しとか
それ以外のとこで金かかりそうだ。

30: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:30:21 id:gZv
宇宙エレベーターの本領発揮はこれから宇宙移住計画が本格的になる時やしまだ無くてもエエんかな

33: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:31:08 id:VP7
ワイが死ぬまでにでけへんかなぁー

39: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:32:12 id:Gdc
>>33
大林組が2050年に完成させるらしいからもうすぐやで

34: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:31:24 id:RrC
やるならAmazonとかスペースXがやっとるやろ
スペースXのロケットの方がまだコスト的にも現実性あるわ

35: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:31:33 id:hOl
案外安くない?
国家予算の百分の一程度でできるもんなんやな

36: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:31:53 id:xEI
あの規模のカーボンナノチューブとかどうやってつくんねん

37: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:32:03 id:j66
宇宙まで何キロあるんだよ

41: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:34:02 id:RrC
大林組月面基地の試算もしてたよな

44: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:34:29 id:ddb
ぜっっっっっっったい何倍もかかる

45: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:34:43 id:Gdc
完成すれば宇宙(高度3万6000km想定)まで1週間で行けるらしいわ

49: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:36:42 id:FUn
>>45
結構かかるんやな

52: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:37:49 id:Gdc
>>49
今の技術では新幹線と同程度のスピードが限界らしい
そこも含めてこれからやな

60: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:40:18 id:GSH
>>52
うちうなんてせいぜい数百キロやん
新幹線なら一時間やろ

71: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:43:18 id:Gdc
>>60
人工衛星が飛んでる静止軌道(地上3万6000km以上)以上の高さにするんやで

46: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:35:06 id:j66
いや金の問題以前に設計的に無理

48: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:36:03 id:Gdc
>>46
継ぎ目なく作ればカーボンナノチューブは理論上10万kmの長さでも自重で切れない

50: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:36:43 id:j66
>>48
自重で切れないとか言ってる段階で
可能性〇

54: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:38:39 id:q3D
ロケットのほうが安いし速い

61: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:40:18 id:Gdc
>>54
宇宙エレベーター協会の試算では輸送コストはロケットの1/100になるとのこと

76: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:44:19 id:q3D
>>61
本文読めばわかるけど、旅客機並みの大量輸送が前提やん
今現在宇宙に行く人間なんて極少数やろ?
もっともっと時代が進んで海外旅行並みのノリで宇宙に行く時代にならんと無理やで
少なくとも2050年では無理

81: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:46:11 id:yb6
>>76
物資を送ったり宇宙港として機能するだけでも宇宙開発がめちゃんこ進むから…

87: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:47:34 id:q3D
>>81
宇宙にそんな大量の物資を上げる動機がないんや
月には大量の資源があるけど採算取れんし
ぶっちゃけ地球にある資源だけで当分やってけんのよ人類

97: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:49:51 id:yb6
>>87
は?軍事は?
月の土地売る詐欺ビジネスとかは?
火星のテラフォーミング化は?
なんにしても開発しなきゃ儲けにならんし
それを見越して投資ってのがあるんやけどな

114: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:53:18 id:q3D
>>97
それをジェフベゾスやイーロンマスクがやっとるやろ
軌道エレベーターは遠未来すぎるって彼らもわかってるんとちゃうか

88: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:47:44 id:Gdc
>>76
逆やで
宇宙エレベーターを作ることによって宇宙開発が飛躍的に発展するんや

93: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:49:37 id:q3D
>>88
今のところ宇宙開発する動機がない
せいぜい軌道上に衛星上げるか探査目的で飛ばすか
前者はデブリの関係で規制も出てくるだろうし、後者はそんな大量の物資はいらん
もっと地球が資源欠乏しとったら月に採掘基地作ったれとかなるんやけど、幸か不幸か地球は結構豊かなんや

100: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:50:48 id:yb6
>>93
大航海時代でも海に出る理由がないって馬鹿にしてた奴がおったらしいで

108: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:52:14 id:q3D
>>100
香辛料や新航路の発見で大儲けできるということを知らんだけやろ
当時は今と違って情報ネットワークが未発達やから無知なやつはびっくりすくらい無知なんや

56: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:39:23 id:kK1
訓練した人だけが乗れる設計なら2兆円くらいで作れるんやないか

57: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:39:24 id:FUn
シベリア鉄道も約一週間で結構退屈やしな
エレベーターで一週間はかなりキツそう

58: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:39:59 id:j66
ワイヤーだけなら不可能じゃないかも

59: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:40:01 id:VP7
メンテ代はどんくらいかかんだろーな

62: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:40:45 id:gvh
荷物とかパンパンになりそうやな
トイレとかもどうなるんやろ

65: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:41:48 id:j66
カリン塔

64: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:40:56 ID:1pb
ロケットが使い捨てじゃなくなるのとどっちが先になるかね
衛星の小型軽量化も進むだろうし

67: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:42:13 id:gvh
>>64
スペースシャトル的なのもっと作れないんかね?

70: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:43:05 id:yb6
>>67
資源も金もめちゃくちゃ食う上にリスクも山盛りやしな…

66: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:41:56 id:VP7
恒久的に使えるってのがメリットだからなあ
完成すればだけど。

69: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:43:03 id:iaX
軌道リングとどっちが先かな

78: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:45:10 id:VP7
せめて経由して月行けるくらいにせんとなあ

79: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:45:51 id:j66
たかだか数百メートルのビルすら強度計算やら風に煽られるやら大変なのに

80: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:45:51 id:Gdc
後出しやけど2兆円って言うのは宇宙エレベーターを作るための工事用宇宙エレベーターの総工費や
商用宇宙エレベーターの費用は10兆円程度(大林組)らしいで

82: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:46:15 id:q3D
>>80
東京五輪並みの予算感

90: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:48:43 id:L7w
ゲイツってやっぱすげえんだな
宇宙エレベータ5台建てられるじゃん

91: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:48:53 id:j66
高さ10キロの建造物すら地球の今の材料じゃ
作れない

92: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:49:16 id:kK1
上から垂らすんやから建造物とは根本的に違うで

96: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:49:50 ID:1pb
>>92
ワイヤーを安定させるためのカバーになる塔がいるんや

98: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:49:58 id:j66
>>92
ワイヤーなら切れる。
何百トンにもなるから

113: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:52:55 id:Gdc
>>98
カーボンナノチューブなら10万kmの長さでも自重で切れんらしいで
それより何万kmの区間で事故やテロで飛行機に突っ込まれたら補修がヤバいらしい

95: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:49:48 id:Gdc
将来的には月や火星にも宇宙エレベーターを作って惑星間を結ぶロケットの駅的な扱いになるらしい

99: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:50:48 id:GSH
空気抵抗さえなければ基本ロケットが最強やろ
まだ同じ金でジャンボスペースプレーン作ったほうがマシ

110: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:52:25 id:yb6
>>99
空気抵抗がない地球とか空気無くて死にそう(そらそうよ)

117: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:53:38 id:GSH
>>110
いうてもまともに空気がある層なんて3万キロのうち1%くらいやで?
その解決のためにエレベーター作るのは微妙やろ

129: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:55:21 id:yb6
>>117
その数%で断熱圧縮とかもあるし
そもそも重力圏振り切るのが厳しい

101: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:50:51 id:Lhk
たった2兆でできるんか
はよアメリカかどっかが作らんかい

102: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:50:56 id:L7w
でも頑張って宇宙に出ても何もないかんな
まじで金持ちの娯楽ぐらいでしか建設される事なさそう

103: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:51:25 id:GSH
なお宇宙ステーションでさえ10兆円となっております

104: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:51:30 id:j66
じゃ衛生にワイヤーをつけたとしたら
何百トンのワイヤーつけたら衛生が地球に引っばられる

106: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:51:44 id:gvh
ワイが生きてる間に銀河鉄道みたいなの出来ないものか

111: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:52:41 id:L7w
でも1万年後とかならさすがに宇宙進出してると思う
ただ半分くらいの確率で人類絶滅してると思う

1万年もたないかも・・・

123: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:54:20 id:L7w
月とか火星にもっともっと資産があればなー
地球が恵まれすぎてて、宇宙開発のうまみがないんだよな

128: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:55:19 id:gvh
>>123
地球ってすごいんやなって

126: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:54:49 id:Gdc
放射線スペースデブリ・地球上の気象変化は既存の技術の延長上で十分対応可能とか

132: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:55:41 ID:8H5
日照権とかどうなるんやろ

138: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:57:06 id:Gdc
>>132
移動可能なように海上に敷設するらしい

139: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:57:30 id:yb6
>>138
怖い…怖くない?

143: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:58:56 id:Gdc
>>139
ある程度の高さ超えたら海も地上も一緒やと思うけどな
それこそ事故なんか起こったら地上の方が被害が広範囲になりそうやし

134: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:56:06 id:kK1
事業としてリスクが大きいし政治的な問題やと思うで

136: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:56:54 id:y5n
ロケットと違って降ろすときのエネルギーも利用できるからなぁ…
そら安くなるな
打ち上げ時は人と加工機械を打ち上げればいい
降ろすのは資源

141: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:57:48 ID:1pb
どこに作るかやの管理はどうやの警備はどうやの
技術的に可能になったとしても揉める要素がいっぱいやな

144: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:59:03 id:yb6
>>141
利権も絡んで戦争に…ってありがち
発電設備作って独り占めとかありますかね…

148: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:59:46 id:gvh
>>141
みんな仲良く協力…とはいかんよなぁ…

157: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:01:00 id:nBl
何事にも置いて大切なのはロマンやぞ
政治なんて糞食らえ
二兆で夢を買うんやぞ

163: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:03:21 id:Gdc
ちな宇宙エレベーター研究の中心人物であるエドワーズ博士は宇宙エレベーターの開発によって宇宙を(ロケットが使える)限られた人々から万人に開かれたものにする高邁な理想のために日夜励んでいるんや

166: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:04:18 id:FSW
>>163
なお金儲けに使われる模様

175: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:05:25 id:Gdc
>>166
そら飛行機も新幹線もそうやろ
大切なのは庶民も利用できる価格になることや

176: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:05:48 id:xk3
>>175
大切なのは庶民を騙して安いと錯覚させることやろ

184: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:06:53 id:Gdc
>>176
スカイツリーやってクソ高いけど利用者は喜んで金払うやろ

186: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:07:15 id:xk3
>>184
まあそういうことやね

200: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:10:58 id:j66
けど仮に宇宙エレベーターが開発されたら
衛生が駅になって月や火星に旅行とかいう妄想が

203: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:11:34 id:q3D
>>200
問題は現状では旅行する気になれんいうことやな

206: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:11:47 id:yb6
>>200
定期船なのに銀河鉄道と銘打たれるのが見える見える…

207: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:12:12 id:Gdc
>>200
月や火星にも宇宙エレベーター作って各宇宙エレベーター間をロケットで結ぶ構想は既にあるで

214: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:13:09 id:kK1
ロケットがこれ以上劇的に進歩する事は無いやろしエレベータに期待したいなあ

222: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:14:25 id:y5n
>>214
少なくとも反物質をロケット燃料に使うこと考えるよりかは近くでの実現性が高いな

228: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:16:07 id:kK1
航空宇宙って進歩しそうで何十年も足踏みしとるよな

231: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:16:42 id:q3D
>>228
動機がないからね

233: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:16:57 id:XGh
>>228
宇宙が広すぎてね...

238: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:18:20 id:r5Q
>>234
そのための軌道エレベーターやで

240: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:19:21 id:y5n
まあ地球表面の開発が収束するにつれて宇宙開発も本格化するやろなぁ
地球の中心部は金属だらけにしてもそれを採掘するコストが高すぎる
小惑星とかは表面金属だから採掘が楽なはずや

242: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:20:35 id:q3D
>>240
その開発がなかなか終息しないからなぁ
アメリカさんが今更石油の一大輸出国になろうとしてるのほんと草

251: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:22:29 id:y5n
>>242
宇宙で石油が取れたらええな
有機物なんてほとんどないやろが

256: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:23:53 id:yb6
>>251
融合炉とか開発されたら水素やヘリウムは石油以上の資源になるから
他の惑星に行く価値もある

245: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:21:37 id:j66
何も無い宇宙空間に行ってどうする

248: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:21:49 id:XGh
>>245
ロマンがあるぞ

269: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:25:35 id:r5Q
>>245
文明が進みきった先にあるのは
人類の好奇心を満たす旅なんやで

279: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:27:50 ID:2wF
接続先の宇宙ステーションは地球の周りを回ったりせずに場所を固定しておきたい
宇宙エレベーターは常時宇宙ステーションに接続しておきたい
でも地球は回る

どうするんや

285: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:29:02 id:kK1
>>279
静止衛星てのは地球と一緒に動くから静止衛星なんや

333: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)01:45:09 id:Gdc
よう考えたら「※これはジョーク商品です」みたいな免責条項がちゃんと権利書に書いてあるんやろな

348: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)03:42:54 id:dvg
実現可能かは置いといてロマンがあるわ


参考文献

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565709665/