星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

数学であんまり使わない公式

1: 浪人速報 2020/04/30(木) 22:19:44.51 id:CRjB7tyX
三角関数の和積公式
コーシーシュワルツ
ヘロン

85: 浪人速報 2020/05/01(金) 00:23:49.28 id:Nr95hsmD
積和と和積公式は覚えなくても加法定理から導出すればいいよ
出題頻度もさほど高くないし、直ぐに導けるんだから

86: 浪人速報 2020/05/01(金) 00:30:56.36 ID:0q5h65Lo
>>50
レミーの定理を使う意味がない(別の手段の方が早い)事の方が多いだけで使えるポイントは多いんじゃない?
たしか余弦定理で証明できるやつだろ?

87: 浪人速報 2020/05/01(金) 00:49:29.47 ID:HM/+c3/W
絶対値から内積を出す式

90: 浪人速報 2020/05/01(金) 01:04:27.47 id:qexRQ3GZ
>>87
えぇ...

98: 浪人速報 2020/05/01(金) 01:21:57.18 ID:HM/+c3/W
>>90使うか?よく聞く割に割に使ったことないんだが

88: 浪人速報 2020/05/01(金) 00:56:03.44 ID:P/7y2Gp4
楕円の接線
たまに使うとき出てこなくて困るやつ

118: 浪人速報 2020/05/01(金) 08:01:07.19 ID:9aMMmQ+u
>>88
微分で求めろ

89: 浪人速報 2020/05/01(金) 00:58:33.68 id:Bybu+3+e
和積覚えないのはやばい

91: 浪人速報 2020/05/01(金) 01:13:46.93 id:r9VeHIb0
和積なんか覚えてなくたってすぐ導出できね?

92: 浪人速報 2020/05/01(金) 01:14:15.72 id:Nr95hsmD
和積、積和公式なんか覚えてないし覚える必要もない
加法定理で一瞬で導けるんだから
むしろ覚えるべきでない公式だとすら思える
少なくとも覚えてないとヤバいという種類の公式ではない

94: 浪人速報 2020/05/01(金) 01:14:52.17 ID:+IhKuol3
>>92
数3積分でよく使う

96: 浪人速報 2020/05/01(金) 01:16:05.76 id:Nr95hsmD
>>94
知ってるよ。
上で同じ事を俺は書き込んでる

99: 浪人速報 2020/05/01(金) 01:26:05.44 ID:+IhKuol3
>>96
そうか、すまんな

93: 浪人速報 2020/05/01(金) 01:14:19.28 ID:+IhKuol3
レミー

95: 浪人速報 2020/05/01(金) 01:14:58.09 id:zbCe8db6
これは中線定理

97: 浪人速報 2020/05/01(金) 01:16:48.10 id:zbCe8db6
積和和積使わないは文系やろ

100: 浪人速報 2020/05/01(金) 01:29:28.77 ID:6MkEQj1X
むしろ積和和積は文系のほうが使いそうだと思うが 東大京大理系辺りではほぼつかわない 中堅理系だとわりと出そうだが

105: 浪人速報 2020/05/01(金) 01:59:54.30 id:zJkKM3Jj
>>100
和積は文系だと使わないんだけど五年に一度くらい東大一橋あたりが使わないといけない問題を出してくる

101: 浪人速報 2020/05/01(金) 01:38:18.04 id:Nr95hsmD
東大の事は良く知らないが京大理系では普通に出てる。
2015年の1番等。
さすがに三角関数積分で使うので理系より文系の方が使うというのはあり得ないかと

102: 浪人速報 2020/05/01(金) 01:45:32.36 id:Nr95hsmD
和積積和公式は覚えてたか?稲荷塾
https://inarijuku.com/2018/10/03/13740/

上のリンクにもあるように
数学が出来る生徒はみな基本的に導く派。

103: 浪人速報 2020/05/01(金) 01:49:15.17 id:zbCe8db6
覚えてるか覚えてないかじゃなくて使うか使わないかやろ 結果的にその形使ってるんだから使うじゃいかんのか?

104: 浪人速報 2020/05/01(金) 01:53:57.85 id:zbvyseO9
いつの間にか議題変わってる件について
和積積和は覚えてなくても使うんだからスレの内容には合わない
上に出てるヘロンの公式とか、あとはロピタルの定理なんかはこれを使わなきゃ解けないという問題がほぼないので使うことが少ない
でいいんじゃないの?

106: 浪人速報 2020/05/01(金) 02:02:02.64 id:SaoRpqAt
三角形の成立条件は赤本解くまでほとんど使わなかったな
でも大切、意外と出てる

107: 浪人速報 2020/05/01(金) 02:02:44.72 id:JiKS+p05
教科書に載ってる双曲線の媒介変数表示

111: 浪人速報 2020/05/01(金) 04:11:30.67 ID:5pTZTNE7
>>107
これ入試で出て終わった
受かってたけど

108: 浪人速報 2020/05/01(金) 02:57:23.01 id:LUPhnD/3
東大文系だとここ10年間で和積積和使わせる問題は見たことないな

109: 浪人速報 2020/05/01(金) 03:07:41.46 ID:3FptUaXU
a=bcosC+ccosA
楕円の離心率

110: 浪人速報 2020/05/01(金) 03:53:47.67 id:kDrAq6/L
和積と積和はそもそも公式として認識してない
加法定理から直ちに従う事実であって覚えるほどのものでもない

ヘロンは三辺が整数でなくても3辺の1つか3つが平方根のみで表されるなら便利に使える
プラーマグプタも知ってると特定の問題に限り瞬殺できるが実際の入試ではこんなもので直ちに解ける問題など出ない
ブレートシュナイダーは使える機会にお目にかかったことがない

112: 浪人速報 2020/05/01(金) 04:12:39.43 id:qWcBkn7e
>>77
マジか
俺は完全に逆だわ
等差数列の和の求め方考えたら∑なんか使わない

113: 浪人速報 2020/05/01(金) 04:21:53.31 id:qWcBkn7e
>>83
俺も馬鹿だから暗記は諦めた
2分もありゃ求まるし求めた方が楽

117: 浪人速報 2020/05/01(金) 07:58:24.53 id:SLjTV++3
>>113
いや馬鹿が暗記するものやろ2分もかかるわけない5秒でてきるし

114: 浪人速報 2020/05/01(金) 04:58:58.00 id:dnxjvHsU
センターで和積に似た問題出たことあるの?

115: 浪人速報 2020/05/01(金) 07:49:55.52 ID:9aMMmQ+u
>>12
積にする方が簡単になる

116: 浪人速報 2020/05/01(金) 07:56:21.38 id:rm6jhEjZ
自分やったら、二次方程式の一次係数が偶数verの解の公式とかはあんまり使わんな

119: 浪人速報 2020/05/01(金) 08:57:26.93 id:oJVGoDvU
3倍角は結局最後まで覚えられなかったな

120: 浪人速報 2020/05/01(金) 08:59:20.66 id:HULqKR84
n倍角はドモアブルで秒だから覚える必要ないよな

121: 浪人速報 2020/05/01(金) 09:13:24.79 id:cCqZzXuN
こーシーシュワルツってなんだっけ

122: 浪人速報 2020/05/01(金) 09:15:50.37 id:ydB5X6oe
このスレ覚えない派が多いな
昔どこかのスレで3倍角は覚えるべきかどうか微妙って言ったら
ボコボコに叩かれたわ

123: 浪人速報 2020/05/01(金) 09:23:44.29 ID:0q5h65Lo
1/12公式や1/3公式を覚えるべきなら本来和積だって覚えるべきだよな~
“やろうと思えば”導けるから暗記を諦めただけで

131: 浪人速報 2020/05/01(金) 13:54:07.88 id:bV7Mx6VF
>>123
覚えやすさが段違いだろ
12分の1も3分の1も一瞬で覚えられるし、何より積分計算の過程をかなりすっ飛ばせるという大きなメリットがある。特にセンター

124: 浪人速報 2020/05/01(金) 09:30:59.16 id:tX0WR74N
あんまり使わない公式は名前すら出てこない…

125: 浪人速報 2020/05/01(金) 09:38:30.80 id:y9EGwHbT
∠Rって答案で用いておけ?
直角って意味なんだが、使ってる人いる?

126: 浪人速報 2020/05/01(金) 10:34:54.36 id:vQFvvujW
中線定理も全く使わないわけではないが、頻度は少ないよね。

127: 浪人速報 2020/05/01(金) 11:28:30.73 id:h4QsGb67
区分求積の諸々が特別でない場合

128: 浪人速報 2020/05/01(金) 12:16:37.67 ID:3zBng0nt
和積って極限でも使う気がする
積和は積分だけど
重複組合せの公式とか

129: 浪人速報 2020/05/01(金) 12:39:36.96 id:c9wDP2Q5
単位円の時代は終わった

130: 浪人速報 2020/05/01(金) 12:43:38.95 id:ydB5X6oe
>>129
新時代はなんなんや?

132: 浪人速報 2020/05/01(金) 18:21:22.94 ID:A/uoHY8h
底がeでない指数・対数関数の導関数不定積分

133: 浪人速報 2020/05/01(金) 20:52:15.09 id:dCNU8Z/q
tan3θ={3tanθ-(tanθ)^3}/{1-3(tanθ)^2}
予備校で覚えさせられたけど一回も使わなかった

134: 浪人速報 2020/05/01(金) 20:57:24.23 id:KTnFSJU6
>>6
は?w


参考文献

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1588252784/