星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

宇宙に関することなんでもいいから書いて

1: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)03:54:17 ID:3nXplmGcg
眠れないんです

2: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)03:54:43 id:ikcEVMSKC
宇宙だと呼吸できないらしいよ

3: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)03:55:54 id:vZBRqBINF
知りうるこの世の全ての事柄は宇宙のこと

6: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)03:58:35 id:vmItqm5z5
毎秒数光年レベルで広がってる

7: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)03:59:49 id:fTiyp3LID
>>6
マジかよ…

9: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:02:02 id:rBrBOKCKc
11次元!

8: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:01:21 id:cZNRvmudB
宇宙の星々の集まりと人間の脳の細胞って似てるんだよ

10: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:02:32 id:WiLV5D7Rl
逆に小さい世界って無限じゃん
顕微鏡でも見れない物もある訳だし
で、宇宙が無限だとしたら宇宙と小さい世界がクラインの壺状につながってたらつじつま合うんじゃね?

13: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:07:40 id:gbMdUjNU8
クエーサーは100億光年以上という途方もない距離からこの広い宇宙全体をうっすらと照らしてる
それほどまでに強力なエネルギー

14: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:09:03 id:jeMqHGui9
>>13
単語ごとに理解が出来ない…

11: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:05:22 id:vmItqm5z5
俺らがいるこの宇宙は銀河系の一部
銀河系は銀河団の一部
銀河団は超銀河団の一部

12: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:07:23 id:ePusDG1ID
>>11
吐きそう……

17: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:11:06 id:gbMdUjNU8
太陽は一秒間に原爆1024個分のエネルギーを放出してる

15: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:10:02 id:vmItqm5z5
ブラックホールに吸い込まれたものはホワイトホールから出るというのは嘘

ブラックホールはめっちゃ重力がすごい星だから

16: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:10:49 id:xt5qIQHW6
>>15
え?あれ星なの?
空間じゃないんか

18: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:13:17 id:gbMdUjNU8
>>16
超巨大な星が自分自身の重力で潰れてできたもの
ブラックホールに落ちた物質は全部地表にベターって張り付いてるよ

19: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:13:17 id:vmItqm5z5
>>16
星やでー
重力が強すぎて光さえも吸い込まれて脱出できない星なんやでー
まっくろすぎて宇宙の中でも黒く見えちゃうんやでー

20: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:14:34 id:xt5qIQHW6
>>18-19
そうなんだな
興味出て来たから宇宙について調べてみるわ

21: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:19:02 id:f7LpbsXIj
「地球上でこれまでに作り出された最も強力な磁石の1000万倍の磁場を持つ」
という脅威の星、マグネター

22: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:20:35 ID:6AIm0zjKI
4次元ってどうなってんのかな

23: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:21:54 id:LSlC4vqOq
HR5171A

24: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:26:49 id:Cl4k2truV
ダークマター

25: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:27:40 id:p3uR1ypnI
何万倍とか何個分とかもう次元が違うよな

29: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:34:34 id:ub12LY7tt
宇宙の神秘

数億年から数十億年とされる星と、

人の一生はの寿命は、

終わりが一致する守護星が大半の人には在る。

星屑と表現される程の数多くの星が在るから本当かもよ…。

28: 名も無き披検体774号+ 2014/09/15(月)04:32:33 id:gbMdUjNU8
土星の輪の厚さは約一km
相当分厚く感じるけど土星を本に例えると一ページの30分の一よりも薄いレベル

それほど巨大な星が塵みたいなサイズの太陽系
太陽系が塵みたいなサイズの銀河
銀河が塵みたいなサイズの銀河団
銀河団が塵みたいなサイズの超銀河団
それらが塵みたいなサイズに見える、膨大な数の銀河や銀河団や超銀河団による壁「グレートウォール」
グレートウォールよりもさらに巨大な大クエーサー
それらを内包し今なお光速の三倍という猛スピードで広がり続ける宇宙

そしてその広大な宇宙すらも数ある宇宙の一つに過ぎないという説

 

 

頭が痛くなってくる


参考文献

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410720857/