星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

東大英語『私たちは言葉を操っているのか。言葉に操られているのか。意見を英語で述べよ。』←は?

1: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 09:41:47.14 id:gkrQi0AA
私たちは言葉を操っているのか。それとも、言葉に操られているのか。あなたの意見を60~80語の英語で述べよ。

こんなの英語で出す必要あるか?

3: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 09:51:27.22 id:hvgik7y2
英会話テストじゃなくて大学入試なんだからいいんじゃないの?

4: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 09:52:05.84 ID:0rEvY+eq
慶應の小論文でありそう(こなみ)

5: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 09:53:08.10 id:qzJ+JAuB
これぐらいしないと差がつかないんだろ

7: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 10:01:26.58 id:hwX/c1X1
東大英作は日本語で書けでも無理だわw

8: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 10:06:52.65 id:kJCJOIWF
わりと簡単そうだけど、60-80だし
まぁ大学一年のとき言語哲学取ったからってのもあるかもしれんが

70: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 17:37:45.93 id:tr0Nsic9
>>8
受験生の頃のお前の目線で書け

10: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 10:28:37.00 ID:0A4P51Gb
日本語で述べよだったらまぁ記述はできる
英語で書けになると多くはキツいって思う

11: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 10:32:20.41 ID:+SxjvZyF
これを英語で論理的に書ける人が沢山いるのが東大なんだなあと実感した
俺は本番焦りすぎて小学生並みの感想を書いてしまった

34: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 13:47:46.09 ID:4jB2FFkx
>>11
小学生並の感想でええんやで
そんなに期待されてへんから

115: 名無しなのに合格 2020/03/01(日) 15:57:01.52 ID:9xSbbCB4
>>11
沢山いるか分からんだろ。
この問題だけの合格者平均点が分からない限り。

13: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 10:38:34.21 id:rug4r9gz
いや有名な話だろこれ
例えば日本人は穏やかなんじゃなくてこういう遠回しに伝える言語だからそういう性格になってるんじゃないかとか
大学1年の英語の授業でやったし、英語教員がこういう作問するのは納得

16: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 10:53:08.13 id:qztv3SGW
>>13
流石に問題文の意味は皆分かってるからイキらないで

23: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 11:57:06.91 id:rug4r9gz
>>16
可哀想

14: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 10:39:15.66 id:yTAn0W3A
さすが東大だな

15: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 10:43:58.27 ID:0A4P51Gb
東大入試は英語に限らず「問題はシンプルだけどその分野についての深い知識が無いと解けない」って問題が多いらしいな
んで分かってる人は回答もシンプルにまとめられるとも

17: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 10:56:53.10 id:MyHxWQgx
言葉を操る、言葉に操られるの定義は?

18: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 11:02:06.47 ID:tx+FsX4F
もちろん内容も難しいけどそれより時間の方が厳しいと思うよ
10分で書き終えないと他の問題が終わらん

19: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 11:02:08.81 ID:/ZUcMzzF
簡単なのにすると中学1年生みたいな英文を書いて減点を避けようとするやつが出るからだよ

47: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 14:52:24.96 id:YU2a/2gV
>>19
正論だわ

20: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 11:26:51.97 id:GvKY3m8B
言葉を操って運用いるのは間違いないけど

各言語のもつ語彙体系、文法構造に認知がコントロールされることもあり、その意味では操られている側面もある

25: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 12:25:00.77 id:kJCJOIWF
>>20
俺ならこれで書くな
要するに、自分たちが何かを考えて何かを記述する(表現する)のは言葉の枠内でのみしかなされ得ないから言葉に操られてるっていう感じ
英語で書いてもそんなに難しいこと要求されなさそうだよね、これなら

22: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 11:39:44.48 ID:6gPWvvuZ
まさに言語論的転回

記号論やね

26: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 12:30:31.22 id:JXDSM1yR
これはソシュールウィトゲンシュタインハイデガーを絡めればいい
東大ってこんな低レベルなの?

30: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 13:03:41.48 ID:9aZzkUlq
>>26
どこだったらレベル高いと言えるんだ

35: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 13:49:10.68 ID:4jB2FFkx
>>26
そんなに言うなら回答を日本語と英語とギリシア語とサンスクリット語で今日までに完成させとけ

40: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 14:21:21.07 id:OPZjRlIG
>>35
センスなくてアホくさ
なんでサンスクリット語選んだの?

42: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 14:26:21.98 ID:4jB2FFkx
>>40
古典語なだけ
アラム語の方がええか?

29: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 13:02:01.06 ID:8FwW7WyE
こういうのを7分くらいで終わらせるのが東大生なんだな

33: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 13:26:16.41 id:SvM8EIlg
60-80wordsだし10分あれば纏められる
問題見た瞬間に構想が浮かぶかどうかが教養なのかな

36: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 14:08:29.01 ID:5A3AU6E+
1984のニュースピークの例を出して言語は思考を規定すると書けばいいだけだろ

39: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 14:17:05.90 ID:4jB2FFkx
>>36
あれは小説の中での話やからな
Sapir-Whorf hypothesisは実証されてへん
ロジバンはもっと流行って欲しいが

38: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 14:12:46.11 ID:/8YzX1Gh
60-80がきつい

46: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 14:49:58.22 id:qIHtKEzH
まあこれはいかにミスのない英語を書けるかの試験だからどれだけ高尚な思想を日本語で説明できても意味ないんだけどな

50: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 15:04:16.63 ID:4jB2FFkx
>>46
ミスで数点ずつ減点するのは模試だけ
文意が分かればそんなに減点されへん

49: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 14:53:29.09 id:RNSuDcCn
英語の試験なのに
書く内容の高度さでマウントとる意味ある?
英語の文として成立していればいいんだよ、こんなもんは。

50: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 15:04:16.63 ID:4jB2FFkx
>>49
受験生全員に高度な内容は期待してへんけど何人か高度なものが来ることは期待しとるんやろなあ作問者は
ブレガムさん辺り関わっとるんとちゃうか?

53: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 15:49:55.80 ID:5B5QEU8Q
特に後者の視点で書けば色んな話題を引っ張れる
例えばボキャブラリーがインプットアウトプットに深く関わっていてそれ故に有能な人間はボキャが高い
最後は蛇足だがマジでこれは普通に内容自体は書きやすい

55: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 16:08:05.64 ID:9DIBpaXh
>>53
すまんが、設問と噛み合ってないように見える
俺がバカなのか?

56: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 16:21:03.24 id:SvM8EIlg
>>53
60-80wordsの自由英作文にいろんな話題もクソもあるかよ
問いに明確に答えて理由を書くだけ、平易な英語でミスなく

57: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 16:34:07.70 ID:4jB2FFkx
>>53
300 words以上書くTOEFLと勘違いしてへんか?

59: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 17:03:03.80 id:aTrwKPS2
言語は文化に多大な影響を与え、その中には我々の行動様式も含まれているため、結果的に我々の行動が言語から影響を受けて変化することとなる。だから我々は言語に操られている 的なことを書いたんですけど大丈夫ですかね?ちな理二志望

60: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 17:05:01.01 ID:4jB2FFkx
>>59
それで落ちることは無いから安心しろ

61: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 17:06:48.12 id:GvKY3m8B
>>59
素朴な言語決定論だけど、学部入試なら水準以上
少なくとも真正面から回答してる
大丈夫だと思うよ

63: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 17:18:36.04 id:SvM8EIlg
>>59
質問に答えてる、理由も明らかにしてる
内容点はAくれるはず

67: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 17:26:56.34 ID:9r26QSF7
>>59
模範的だと思う
減点方式だから文法ミスってなきゃ点入るぞ

62: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 17:10:09.17 id:yNmnIK9W
80字で「意見を述べよ」だから
シンプルに My opinion is~. The fisrt reason is~. The second reason is ~. That is why ~. でおk
あとは多少のコロケーションと文法語法ミスなければ内容関係なく合格点だよ
哲学やら操るの定義やらソシュールやら言ってる奴は受験下手。

英語の設問がこれしか無くてかつ300字で書けっていうんならそんな議論になるのも分かるが、数ある設問のうちの一つでしかも80字だぞ?

64: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 17:19:07.66 ID:4jB2FFkx
>>62
操るの定義考え過ぎて時間浪費するのはアホやけど抽象的な命題に対して方向を定める為に操るの定義は考えた方がええぞ

68: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 17:26:58.21 id:yNmnIK9W
>>64
80字じゃそういうの書き切れ無い&何度も書き直す可能性があるし、単語・表現が思いつかなくて時間ロスになる。

71: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 18:00:40.04 ID:4jB2FFkx
>>68
ちゃうちゃう
書く前の方針決めのことや

72: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 18:05:22.82 ID:9aZzkUlq
>>71
説得力あればまあ大丈夫ということか

73: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 18:09:19.08 ID:4jB2FFkx
>>72
抑々教員はそこまで期待してないよ

65: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 17:21:28.68 id:GvKY3m8B
80字だからこそ、教養があると楽に書けるんだけどね
語弊があるけど頭よくなくても書ける
逆に教養なくてかける人は地頭いいなとも思う

都会の進学校行ってる奴を中心に、東大に入る人は受験勉強だけでなく、さまざまな領域の教養(たとえ新書レベル程度であっても)を身に付けてることが多い

田舎公立辺りから入る人に多い受験勉強オンリーな人は、入学後教養負けしてることにコンプ持つこと多いよな
でも、地頭負けてなければ大丈夫だから頑張ってほしい

この英作、教養か地頭かどちらか持ってる人が欲しいと言う思いが透けてるように見える

いや、俺はあまり頭よくないから適当なこと言ってるかもしれないけどな

79: 名無しなのに合格 2020/02/29(土) 19:45:14.02 id:Zq2gjh66
この英作文は内容をめっちゃ難しいことを書かせたいわけでは絶対ないだろ
問題をそれぞれが解釈して主張を作って、それを論理的に説明できているかどうかっていうことのみを問うているんだと思う
ほとんどの受験生は言語学とかなんて知らないしね


参考文献

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1582936907/