星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

人類滅亡に備え人類バックアップ計画がはじまった!ゲノムデータを宇宙で保管

1 :野良ハムスター ★:2017/06/23(金) 21:05:01.03 id:CAP_USER9.net
<人類滅亡は遠からず不可避と革新する世界中の科学者たちが、「終末」後に人類を再起動するためのバックアップ計画を作りはじめた>

NASA(米航空宇宙局)は今月、太陽系にある10個の小惑星を、大きさと軌道計算に基づいて「潜在的に危険」と分類した。

NASAは、地球付近で693個の天体を発見している。2013年から地球の脅威となる天体を探査しているアメリカの広域赤外線探査衛星(WISE)のおかげだ。

10個の小惑星が地球にどんな危険を及ぼすのか、NASAは詳細を明かしていない。だが過去には小惑星が地球に衝突して甚大な被害を及ぼした例がある。1つの小惑星か彗星が地球に衝突したことが、約6000万年前に恐竜が絶滅する引き金になったのはほぼ間違いない。

観測されたことのない複数の小惑星が地球の近くを通過するのは毎年のことだ。通過の2~3日前になって突然警報が出ることもたまにある。今年は小惑星が2度地球に最接近し、5月は地球に1万5000キロの距離まで近づいた。宇宙では間一髪の距離だ。小惑星衝突の危険は、決して絵空事ではない。

だがある日突然人類や地球上の生命を絶滅させかねないのは小惑星だけではない。

今こうしている間にも、前例のないペースで生物種が絶滅している。人類が登場する前と比べて1000倍のペースで絶滅が進んでいるという2014年の試算もある。1年ごとに、200~2000種が絶滅しているとみられる。

最後の審判」を生き残るには

だとすれば、人類の滅亡もそう遠くないと思うのが自然だろう。すぐではないとしても、1~2世紀内にはその日がくるのかもしれない。

迫りくる人類滅亡に対し、我々は何ができるだろうか。地球温暖化対策に取り組み、小惑星を追跡するシステムを開発し、衝突しそうな小惑星の軌道をそらせる技術を導入することはできるだろう。

だが、予測不能の災厄に襲われた場合に備えて、人類にはバックアップが必要だ。人類が滅亡してしまった後、すなわち「最後の審判」が下った後の地球で再び人類を再生し、繁栄させるために。

地球上の生物をバックアップする試みは既に始まっている。1970年代以降、世界中の科学者が、絶滅の恐れがある種子の保存を開始した。今では世界のあちこちに多数の種子バンクや種子貯蔵庫が存在する。

有名なのは、北極点から約1300キロのノルウェースバールバル諸島にあるスバールバル世界種子貯蔵庫だ。あえてこの場所が選ばれたのは、寒冷地の冷たく乾燥した岩の貯蔵庫を使えば安全に長期の保存ができるからだ。

だがそれでも、地球温暖化の影響で今年初めに貯蔵庫周辺の永久凍土が溶け、貯蔵庫の一部が水浸しになったという。

逆にあまり知られていないのは、生物の体の一部を保存する貯蔵庫だ。世界には「冷凍動物園」と言われる施設がいくつか存在する。そこでは胚や**、**の他、近年は絶滅が危ぶまれる動物のDNAも保存している。今のところ、20年以上凍結保存して取り出した胚も**も**も生きていたことが分かっている。

人類再起動にプランBはない

どんな凍結保存にも共通する難点は、凍結に失敗した時点で保存していたサンプルは溶けてしまうことだ。地球上で数百年~数千年にわたって生物素材を保存するのは現実的でない。

だが人類は今、生物の全遺伝情報(ゲノム)を解読することができるようになり、人間のゲノム解析にかかる費用は1000ドルを切った。この手法を使えば、あらゆる生物のゲノムを効率的にデータ化することができる。

もし未来の科学者がゲノムのデータを元に生きたDNAを作り出し、そのDNAから生命体を復元できるようになれば、地球生物のバックアップはゲノムデータだけで十分かもしれない。

では、そのバックアップ・データはどこに保存すべきか? 先日、パリ協定を死守すると演説したエマニュエル・マクロン仏大統領は、「(温暖化対策に)プランBはない。地球Bはないからだ」と言った。人類再生のチャンスも一度きりだろう。

その点、人類滅亡に備えたバックアップを地球に置くのははいかにもリスクが高く、宇宙に置くしかないのは誰の目にも明らかだろう。

2: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:05:48.81 id:eISg/dxC0
>>1
ナウシカかよ。

4: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:06:31.58 id:E43PB6ax0
このスレはナウシカに監視されています。

11: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:08:09.21 id:fRWCyfop0
別に全滅するなら全滅でいいだろ。
あと100億年後、新しい人類が誕生するwww

470: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 23:25:08.26 id:qKtyl7u30
>>11
もし人類が100億年生き延びたら、その新しい人類と共存できるのかな。
それとも今いる高等生物が滅びないと新しく生まれてこないのか

13: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:08:39.05 id:GYJTHTtL0
誰がリスタートするんだよ
その時はもう家畜以下の存在だ

18: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:09:36.34 id:uZX28KSA0
五十六億七千万年後の話
鬼笑うぞ

134: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:39:04.98 id:LTtlSKzj0
>>18
弥勒が何とかしてくれるんでは。

477: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 23:27:57.32 id:k3CsYbpY0
>>134
太陽が白色矮星化したのが弥勒菩薩なんだけど。

26: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:10:47.39 id:B9uI/ZF80
今の地球人の発祥はまさにそれだったりするのかな?

75: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:23:54.04 id:RLwhuqhU0
ノアの箱舟

671: 名無しさん@1周年 2017/06/24(土) 02:05:34.06 ID:9ATRv/qA0
>>75
普通真っ先にこれ思い出すよな

27: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:10:48.38 id:AWh06bfJ0
やれやれまたやるのか
これで2回目の再生だ

29: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:11:11.75 id:aciUicvq0
よかった
これで安心して眠れる

30: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:11:21.76 ID:8b+r2G8Q0
これのことか

早ければ2022年。地球衝突やばいんかーい!“潜在的に危険”な小惑星が新たに10個発見される(NASA

31: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:11:31.29 id:NY5ds2jg0
将来電脳化というか肉体から離れることがあるのだろうか?
それって実は真の人類滅亡じゃないかと考えるこの頃w

274: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 22:12:55.62 ID:63kj932M0
>>31
アニメ映画の楽園追放って奴でそんな世界観描かれてたな。

Zegapainみたいに殺人ウイルスで量子化以外は全員死亡、とかじゃなければ
生身に執着し続けるコミュニティが存続するとは思う。

575: 名無しさん@1周年 2017/06/24(土) 00:00:17.25 id:hGnOu3aU0
>>31
魂を肉体から分離すると言うこと
それは魂の実在の証明でもある

機械に魂を移せるのなら、移らなかった魂は何処に行くのか?
輪廻転生が自然現象として存在するのなら、機械に魂を移す必要性は無い

33: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:11:47.52 id:cCAsdq5a0
人類にそんな価値はない
再起動とか笑わせんなや

36: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:12:29.57 id:RKz8vVkZ0
マンモスかよ

44: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:15:07.64 ID:rp/C54g/0
なんだよ それって、人工人間計画という事じゃね? ようは・・・
まぁ 近いとは思うが、AIシンギュライティと時間が一致するかも。

49: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:17:01.65 id:k00uaieZ0
琥珀に誰か入れとこう

54: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:17:25.45 id:x1cNCY9g0
人類が一度絶滅するとして、その時は地球の重力や大気の成分、気候なんかも大きく変わってるだろうから
どのみち生き延びることは出来ないだろ

67: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:21:04.32 ID:5j+D2wii0
優秀な遺伝子だけでOK
将棋の天才とか

78: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:24:22.56 id:VvLYzW6G0
>>67
ないな。
繁殖するのはDQN
歴史がそう言ってます。

539: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 23:44:35.87 id:NG6400Sw0
>>67
多様化した個体が何種類もあれば生存確率上がる

72: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:21:33.05 ID:r+LX7BTX0
どうなんだろ
そんなに人類っていいものなのかなw
いないほうが生態系にいいような気がする

76: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:24:02.11 id:yPBtZ5t00
いまこそ星間播種!
宇宙に向けて人間の遺伝子データをまき散らすんだ!

83: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:24:53.92 id:YshXLtpL0
そこまでして残すほどのもんじゃないと思う。

84: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:25:14.53 id:AO3Rn85U0
人類が絶滅したら新種が席巻するだけ
気にしてもしゃあない

101: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:28:33.76 id:jQ9WeoBl0
でも火星とか月には他の惑星からの訪問者の痕跡が皆無なんだよな
もちろん地球も
他の恒星系に行くのは絶望的に無理なんだろうな

106: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:30:16.55 id:FrxOlORR0
この宇宙にもしかしたら知的生命体が人類だけだったら
ものすごい貴重な生き物だよね
単なる元素の集まりに過ぎないのに、なぜ考えることができるのか・・・
そう思うと、この宇宙にテラフォーミングで地球をたくさん作って、
人類を遠い銀河まで移植するのは使命のような気がしてくる

119: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:35:04.64 id:JZCQ6EwY0
>>106
この世界を作ったのは
この世界で一番怪しい奴なんだよな

117: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:34:53.58 id:ILoSpySe0
電脳化のほうが夢があるな

123: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:36:19.10 id:PB4J+u9+0
データの「保管」はできても「再生」した時にそこで生きれなければ無意味だな

125: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:36:45.34 id:bs6UgXpk0
たとえば今の自分の意識も含めて保存したとして
数万年後にまったく違う種族の中に復活したとしても自害するだろうな

129: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:37:55.93 id:k62P4hdT0
うーむ・・・

152: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:46:24.87 id:fRpQ7J2z0
ゲノムを保存すれば種の保存になる。
それなら、なにも復活させることはない。
ずっと保存しとけ

168: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:48:55.15 ID:0tJAdJk60
宇宙全体には100億種ほどの自立生命種が存在していて、3分に一つ滅亡して
すぐに新種が誕生してれば意味はないけどね。
人類は地球という惑星の表面にしか生息できない生物なんだから、どれほど進化しても
宇宙にとって価値のある生物ではないよ。
人間が唯一無二の優れた生物だと勝手に思い込んでるだけだよ。

176: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:49:55.02 id:qxdQl5rx0
それで前回やってきたのがシュメール人なんだよ

192: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:53:25.54 id:Nolg2Mn30
滅亡の時は、素直に滅亡した方が幸せ
生き残るのが地獄

200: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 21:55:08.59 id:xVUrAXuK0
宇宙人「なんだこの原始生物のDNA情報は・・・イラネ」

223: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 22:00:28.54 id:vyjXC7sw0
自分がいない後の世界のことなんか正直どうでもいいのでは?

229: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 22:01:38.13 id:l0Xjuktp0
まあ、意識のデータ化でもして、肉体に捕らわれずに創作活動したいってのはある

234: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 22:02:42.78 ID:+mB6c6r30
地球に衝突した小惑星に恐竜の遺伝子があって、
それで恐竜が繁栄したんでしょうか?

240: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 22:04:25.60 id:mBaO7I5C0
今の時代、数百億の人間が生きるために
どんなことでもする世界か

249: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 22:07:34.90 ID:AF/zhzTw0
誰もいなくなった世界で生き残ったとして
たかだか寿命80年程度の生物がなにをするんだろうな

285: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金) 22:16:13.59 ID:8uo4LmwJ0
でも、このプランは現実的で手堅いわ。

どこかの学者が唱える別惑星への移住に
比べたら、はるかに優れてる。

だいたい、人間社会がそれほど劣化しなくても、小惑星衝突の
ような滅亡のシナリオは、数年後にあってもおかしくない。

それで人類再起動も出来ないような破壊状態(生き延びた人類が
ほぼ皆無で、環境が劣悪過ぎ)になったら、諦めるしかねえわな。

でも、個人が受ける病気災害と同様に、何とか生き延びられる
ような状況なら、備えの蓄えで生活を再建し子供に後を託す方向で
終活する。


参考文献

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1498219501/