星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

高1なんだけど東大受かるのってどんくらい大変?

1: 名無しなのに合格 2019/11/24(日) 22:21:26.60 id:WZV7xFKN
高校の偏差値は73 京大ではなく東大にいきたい

2: 名無しなのに合格 2019/11/24(日) 22:22:45.09 id:SKX4dNmT
勉強の才覚無いなら今のうちから部活を捨ててやるくらいの覚悟がないと受からないよ

6: 名無しなのに合格 2019/11/24(日) 22:32:00.81 id:WZV7xFKN
>>2
才覚か 地頭良いのかは分からんけど飲み込みは割と早いと思う

8: 名無しなのに合格 2019/11/24(日) 22:33:21.52 id:HbxgKGUX
>>1
偏差値73の高校なら東大合格者が何人もいるだろ。
オマエのいまの学内順位と東大合格者人数を重ねてみれば
おおよその見当がつく。

12: 名無しなのに合格 2019/11/24(日) 22:52:05.02 id:WZV7xFKN
>>8西日本の高校やから東大あんま行かないのよ 学年順位は真ん中くらい 最近勉強頑張ってるからもっと上かも

5: 名無しなのに合格 2019/11/24(日) 22:30:47.15 id:b3MHstTR
授業聞いてるだけで学年トップ取れるくらいの才能が前提
そして各有力校の天才同士の戦いを制して初めて東大に入学出来る

10: 名無しなのに合格 2019/11/24(日) 22:38:32.13 id:uSaXQcdH
>>5をクズの戯言と見抜ける程度の地頭はいる

11: 名無しなのに合格 2019/11/24(日) 22:47:46.22 id:WZV7xFKN
>>10えぇ... どういうことかさっぱり

15: 名無しなのに合格 2019/11/24(日) 23:01:17.15 id:OW0f8xoh
>>1
今から志望科類を決めて受験科目は何が必要で合格平均点はどれくらいかを理解して独学向きなら参考書を買い、予備校行くなら予備校を決める。どちらにしろ過去問に1度目を通してみる。そして冬からコツコツ勉強するモチベーション大事
今からぶっぱなすと後々燃焼してしまうとダメだから少しづつ勉強する

16: 名無しなのに合格 2019/11/24(日) 23:21:56.28 id:WZV7xFKN
>>15とりあえず理1で予備校は駿台に行こうと思ってる

20: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 00:12:11.76 id:Is7M0PJ7
>>16
決して理科一類合格をゴールにして欲しくないその先に何をしたいか、そこまできっちり決めて欲しい後悔はして欲しくないそして駿台ならばクラス分けがある
まずは1番上のS?α?(間違ってたら申し訳ない)を目指して頑張ってくれ。

22: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 02:32:40.39 id:oC54sPnd
>>20 1やけど間違えた自分は農学部に進みたいから理科2類や やりたいことももちろん決まってる 駿台のクラス分けについてなんだがとりあえず高校の名前いったら上から二番目のSに入れてくれたからここで力つけてSαを目指す

25: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 07:42:23.93 id:zRPIYeOO
>>22
高1で先の事決まってるのは良い事だと思う。まずはS?α?と早めにA判定取っておくとモチベが保てるから3年の夏までに頑張ってとるのはおすすめ。受験において慢心が1番危険A判定取っても余裕で受かるとか思ったらダメいつでも緊張感持とう。言える事は以上かな健闘を祈る。

27: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 12:03:24.54 id:oC54sPnd
>>25 1や 色々と教えてくれてありがとうな

9: 名無しなのに合格 2019/11/24(日) 22:36:23.22 id:WZV7xFKN
1やけど 学年トップはさすがに無理や 鉄緑行っててしかもそこでトップレベルのやつがいる

13: 名無しなのに合格 2019/11/24(日) 22:54:42.57 id:Gy8T5+3d
現役合格が毎年10人いたら
そのトップ10に入るだけの努力でよい

18: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 00:05:47.92 id:dqYQDwXI
いや案外適当にやっても受かるぞマジで
大学入学後に何をしたいか、ある程度方針決めときなよ

19: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 00:07:29.84 id:oLJ4oPoX
理IIIはマジで宇宙人しか行けない

24: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 03:50:45.89 ID:W7/oOv9B
>>19
宇宙人でも天才でもない。単に試験の点が取れれば良いだけ。
頭がそれほど良くない人には宇宙人だの天才だのに見えるらしいがある程度以上良ければ努力で十分合格する。

21: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 02:12:29.60 id:Rgyawt1/
偏差値73(と言ってもどこのランキングかによって全然ちがうが)の高校なら学年で20番以内に入ってれば東大大丈夫ちゃう

23: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 02:34:21.02 id:oC54sPnd
>>21 うちの高校年によって進学実績のムラがすごいから分からんなー

26: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 10:02:50.76 id:rRZLvJCA
大変かどうかはそいつの才能に依拠する

才能あるやつならそんなに難しくない

28: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 12:04:54.84 id:oC54sPnd
>>26才能ってのは飲み込みとか吸収の早さってことか? 自分の中では割とあると思う

30: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 12:55:10.12 id:nu0ZQPKF
俺が偏差値73の高校通ってたら既得利益に溺れて落ちぶれそう

33: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 16:49:34.41 id:oC54sPnd
>>30自分も最初はそうやってんけど最近危機感覚え始めてな

32: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 13:56:33.29 id:AFuQoL/w
>ある程度以上良ければ努力で十分合格する
「ある程度の良さ」ぐらいだと相当頑張らないと受からない
で、合格レベルに持っていくほどその「相当な頑張り」を継続できる人間は残念ながら少ない
努力の部分のハードルを低く受け取ったり「ある程度良い」地頭の受験生の成功率が決して高くない現実を知らない奴が目に付く

34: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 16:58:38.88 id:rHwgUTMg
中学の時に高校範囲まで用にやりたい奴はやっておけ的に
配布された白チャートを終わらせた。
早い同級生は中一や中二で終わらせてたけど自分は中三で数Ⅲまで終了。
高校入学後は学校の授業とは別途、自分で勝手に北から順に
旧帝大の文系→理系と過去問各5年分以上を解いていき、
高二前の春休みですべて終

35: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 17:54:21.93 id:oC54sPnd
>>34これよく見るけどなんなん?

36: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 18:07:50.56 id:ydV4t+45
コピペだよ

37: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 18:24:18.08 ID:2F3WiwkX
京大までは努力で行ける
東大は才能が必要

これよく言われてる

38: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 18:44:46.56 id:oC54sPnd
>>37京大も才能って聞くけどな

39: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 18:54:50.54 id:AFuQoL/w
継続的に努力できる意志の強さもある意味才能で、誰でも持っているわけじゃないんだよな
ついでに言うと体力も必要かもしれない

41: 名無しなのに合格 2019/11/25(月) 21:24:05.87 id:oC54sPnd
>>39 なるほど確かに継続することが簡単だったらマーチとか難関大学と言われるレベルにはならないよな


参考文献

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1574601686/