星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

不老不死・長寿の社会や生活を考える02

129: オーバーテクナナシー 2007/11/27(火) 19:25:54 id:Gh239eb8
一般に島国など小規模な社会ほど、人は親切になり、マナーやがよくなる傾向がある。

大陸や大都市では、人に嫌われるようなことをしても同じ人と何回も出会うことが少ない。
そのため、マナーは悪くなりやすい。
マナーが悪い人だ、と思われても、ダメージが少ないのだ。

だが不老不死になると、いずれは全ての人に個人の性格がわかってしまう。
つまり、不老不死社会では、人のマナーや道徳心がよくなると予想する。
130: オーバーテクナナシー 2007/11/28(水) 08:18:45 ID:+n+HdmH7
>>129
ならんでそ。実際問題、昔に比べて寿命は確実に延びて行動範囲も広がり交際関係も多様になった。
しかし、現実問題としてマナーはどうか?

人間、利害が絡まない関係にそれほど気を配れるような動物じゃない。
閉鎖社会において、人間関係が重視されていたのは役割分担が明確で利害が密接に絡んでいたから。
だから、代替サービスが充実している昨今では閉鎖型の田舎社会でも若年層のマナーは低下傾向にあるし、地域参加意識も希薄だ。
要するに人口の多少や接触機会に関係なく人間関係は都市化しつつある。
131: オーバーテクナナシー 2007/11/28(水) 09:01:49 id:g6MCEp1+
いやいや、永遠に生きることを考えたら後々のことを考えて付き合いに慎重になるもんだ。
悪党の標榜する太く短くとは対極にある社会だな。

今でも閉鎖的な農村とか島嶼の人間関係は濃密だしな。閉鎖度が下がっただけで
132: オーバーテクナナシー 2007/11/28(水) 13:57:38 id:NWKyCoeC
永遠に生きるんなら、つきあいにガチガチになるより、いっそオープンになれた方がいいと思うんだがな。

オープンってのはさわやかという意味じゃなく、自分の欲望をすべて言った上でつきあうというか。
135: オーバーテクナナシー 2007/11/29(木) 19:35:33 id:O7iw8amF
>>132
貧富の差とかジェンダーをなんとかできれば、そうとうバラ色だけどな。
133: オーバーテクナナシー 2007/11/29(木) 08:43:51 id:l5zSmZkP
>後々のことを考えて付き合いに慎重になるもんだ。
これって、あゃすぃと思うなあ。
実際問題として、同じ団地のお隣さんだけどさ。
20年もお隣だけど、ほとんど交流無しで生活に支障ないもん。
134: オーバーテクナナシー 2007/11/29(木) 08:47:59 ID:6wM4VBAl
20年後にはつきあいが無くても、2億年後には夫婦になっているかもしれない

136: オーバーテクナナシー 2007/11/30(金) 19:15:14 id:RULGrX+q
ジェンダーは勝手になくなりそう、っていうか不老不死が実現してればなんぼでも性転換も整形も出来る前提に立っても良いんじゃないの
138: オーバーテクナナシー 2007/11/30(金) 20:08:43 id:m1gfnUTh
ジェンダーは社会的な役割に起因してるから、性転換とかでも解決しないと思うなあ。
要するに子育てに関するコスト配分を家族単位で行った場合、それをどのように社会が補填するかだから。

もっとも、不老不死が実現して環境リソース問題も解決してるような社会だと、社会全体がそのコストを負担して家族という生活単位が喪失してる可能性が高いか。
そーなると、ジェンダーも解決してそうだなあ。
139: オーバーテクナナシー 2007/11/30(金) 20:30:49 ID:4GkynERi
まあ脳にも性差があるから完全に消え去ることなないだろう(少なくともおれたちに近い世代は)が、だんだん形骸化していくだろうね
141: オーバーテクナナシー 2007/11/30(金) 22:26:27 ID:4GkynERi
あんまり根本的な部分に手を入れると人が人である意味がなくなるんじゃないのか?
わざわざ人間の不老長寿にこだわらなくても記憶を受け継いだプログラムでも作ればいいことになる
142: オーバーテクナナシー 2007/12/01(土) 01:02:16 id:bi9SDx+h
>>141
俺はそれでもいいと思ってる派だが。
143: オーバーテクナナシー 2007/12/01(土) 11:43:52 id:tKyg6LzT
記憶を受け継いだプログラムなんて、自分自身じゃなくてただのシミュレーションじゃん
144: オーバーテクナナシー 2007/12/01(土) 23:08:03 id:U2PKL0DG
>>143
まあ自我という現象の実体は、まだよくわからんからな。
145: オーバーテクナナシー 2007/12/02(日) 17:09:05 id:TUD+raH0
>>144
少なくとも、自分のコピーを作ったからといってそれが自分になるわけじゃないのは明らかだろう
意識の連続性が重要だと思うけどな
146: オーバーテクナナシー 2007/12/03(月) 00:01:21 ID:0Fr02Dg0
テロメアという細胞の寿命みたいなもんを伸ばすんじゃないのか?
そこらへんは科学者がやってくれるとして、不老になった人達ってのは遅かれ早かれ科学者ばりの知識を学ぶようになるんだろうね。
人口を制御しないといけないから子供っていう概念が無くなるのかなぁ・・・

しかし病気や事故で死ぬからその時に国がつくっていいですよと抽選で子作り券をくれるとかwww
「100年以内には当たって欲しい~><」とかなんとかそんな世界。
それまでは機械の子供育てるとか・・・そうすると子を育てるっていう根本的な何かが間違ってる気はするけどね。

食料も化学力でどうにかなるでしょ。不老が実現するくらいの力ですから食料もどうにかなります。
想像するなら生ごみなんかから機械を通して再利用食品にする。
現代食べてる物は、すべて高級品になってると思う。
例えを言うなら、江戸時代に寿司は今でいうハンバーガー程度だったらしいw
100円寿司ってのもあるけどねw

後エネルギー問題も解決。
今まで太陽光を利用した太陽発電効率は20%程度だった物が80%を越える実用LV達するか、想像で言うならw無限のエネルギーが開発されてるか。

いろんな物に対する価値観が様変わりするし60年代前の人が今の世界をみて、変わったと言えるほど以上に衝撃のある世界になっているはず。
不老によって、儲からない分野で頑張ってた少数の人達が成果を上げるようになる。
今このスレで語ってる人はすべて、知識人になれる。

しかし、ニートが永遠ニートやるってのもww嫌だなw
不老になっても頑張らない奴とかそういう差が顕著にでるんだろうな。
148: オーバーテクナナシー 2007/12/03(月) 12:20:08 ID:0wtXBuvK
>>146
そもそも不老になりたい人がどれだけいるかで大きく変わってくるだろうね。
ごく少数なら資源的な心配はあまり要らないだろう。
149: オーバーテクナナシー 2007/12/03(月) 14:13:27 id:peszPKp8
>>146
そりゃ現代では鮨を握る人件費が高いからだ。量産品は値段が下がってる
147: オーバーテクナナシー 2007/12/03(月) 11:22:23 ID:4WMhHkEZ
テロメア伸ばせばそれで良いとか言う単純な問題じゃないんだがねw

154: オーバーテクナナシー 2007/12/08(土) 23:13:59 id:XtIkuRm4
先端医療と同じで量産されれば値段が下がるべ
159: オーバーテクナナシー 2007/12/18(火) 20:20:41 id:ayua0fk9
>>154
値段が下がるといっても、たとえば100億円だったものが1億円に下がっても結局俺らの手にはとどかないんだよな・・・
162: オーバーテクナナシー 2007/12/21(金) 05:47:13 id:AoGrxBtR
>>159
できたころのペニシリンはお前の年収ぐらいしたんだぞ
164: オーバーテクナナシー 2007/12/28(金) 10:41:07 id:f9axsoyz
>>162
そんなに安かったのか

156: オーバーテクナナシー 2007/12/14(金) 14:43:25 id:drxbKxu+
優秀な功績を残した人のみが子供を作ることが出来るといった規制が出来ると思われ
157: オーバーテクナナシー 2007/12/14(金) 22:46:25 id:ITamtIlq
人類皆が不老不死になったら、社会や家族は不必要で形骸化しないか?
だってひとりひとりが「神」になるんだぜ
何かを相続する必要無いよね
158: オーバーテクナナシー 2007/12/15(土) 00:24:37 ID:8wU8fIYD
本質的には人間は人間だろ。
世代交代を意識しなくなるとか、長い長い人生でたくさんの「家族」を作るだろうがな

165: オーバーテクナナシー 2008/01/05(土) 06:19:18 id:vxNefJSP
一部の支配層だけしか享受できない技術ってのはほとんど無いと思うよ。ただ順番の話なだけで。
携帯電話なんか電線インフラがいらない分、後進国では有線より普及しているし。
高度かつ機密性が高い技術といっても民生化されていく。

携帯のバーコードリーダーが良い例、あれはもともとCCDによってミサイルの認識する為のモノだったし。インターネットだってそう。

人口の増減に対しては実際になってみないと解らない部分が多いが、長期スパンでは緩やかに増えていくのではないかと思う。
というのも過去にも栄養医療環境の向上によって人口が増大した例は数多くある。(近代期の農業技術の発展、産業革命期の医療技術の発展等)

あと、示唆に富む例だと思うのが今の日本。
少子化は予想以上に進んでいるが、人口減はそれに比例していない。
それは、医療や栄養の向上が年々進歩し、老人が死なないから。
そして子供を作らない理由では、暇がないってのが大きいから、若いままで人生が倍になれば、余裕が生まれて作ろうとする動きも出るのじゃないかな。
179: オーバーテクナナシー 2008/02/03(日) 16:16:42 id:ANPTppZe
完全に電脳化はしなくても、脳とPCを繋いで、すぐに英語とか中国語とか話せるようにはなりそう。

頭の回転も相当速くなるだろうし、国会図書館くらいの情報なら全部頭に詰め込めそう。

完全に電脳化したら、現住所もIPアドレスみたいになったりして。
一応記憶のバックアップも2~3個取っておいてさ
180: オーバーテクナナシー 2008/02/03(日) 18:10:06 id:GxnxJeWZ
単なるデータベースとしての知識なら、今でもかなり実現されてるわけで。
インタフェイスが脳みそダイレクトかそうじゃないかだけの差というだけでしかない。
コンピュータ支援生活はすごいレベルに達してる。

電脳というのは、どっちかてぇと古い考え方だよね。
183: オーバーテクナナシー 2008/02/04(月) 01:01:22 id:MkRcxR4F
>>180
コンピュータが支援してると言っても、結局は情報を覚えて自分で理解する他ないんだよね。
古典的な方法と比べても検索速度が多少上がった程度にしか過ぎない。

その点脳とインターフェイスを直結すると、視覚などを通して情報を認識する必要が無くなるから、大幅に認知能力を向上させることが出来る。
185: オーバーテクナナシー 2008/02/16(土) 22:08:30 id:w1sPa916
>>180
電脳が古いってこたーないでしょう。
コンピュータのインターフェイスのもどかしさってのは大変だよ。

学習要るし。アプリケーション別だし。
184: オーバーテクナナシー 2008/02/04(月) 08:16:31 id:X3yMG86D
仮に脳に直結しても、認知パターンはそんなに変わらないけど?
漏れ達は目でモノを見て、耳で音を聞いているわけじゃない。
目で得た光学刺激を脳が処理して視覚として認知しているだけで、同様の刺激を与えることが出来れば目が無くても視覚認知は発生する。

一番身近なパターンだと、夢なんかがそう。
あれは脳が再整理の過程で視覚認知も動員しているので視覚情報として錯誤する。
同様に情報の認識をダイレクトに、なんて気楽に言うけどダイレクトな情報認識って何よ? という話が定義されなければ何の根拠もない。
脳に直結しても、単にデバイスを通すか通さないかだけでドライバに該当する部分を使うのは同じ。
186: オーバーテクナナシー 2008/03/09(日) 00:32:30 id:IrJoUvFO
子供の頃マンガのキャラとか見ても。
「なに言ってんだこいつ、不老不死になんかなったって楽しくないだろ」
と思ってたが、まさか自分が不老不死を望むようになるとは・・・

今ならフリーザ様の気持ちがよーくわかるわ
187: オーバーテクナナシー 2008/03/09(日) 08:49:26 id:RPYB1nRJ
俺はマモー様の気持ちがよくわかる

188: オーバーテクナナシー 2008/03/10(月) 22:11:27 ID:8N+yUmNT
有史以前からの人類の夢なのは誰も否定できない。
けど皆始皇帝みたいな事をやりだしたら収拾付かないから、宗教とか道徳を利用して眼をそらす事により、社会の安定と成長を図ってきたんだな
189: オーバーテクナナシー 2008/03/14(金) 21:27:41 id:hWP+P4P2
不老不死というと俺は超人ロック思い出すな
記憶量が膨大になるから奴みたいにある年齢になると逆に歳が若返って、記憶もいらない物は処理されるんだろうな、その繰り返しでもないとパンクしそう

190: オーバーテクナナシー 2008/03/14(金) 22:48:57 ID:6S7pJsGv
嫁姑1000年戦争。
192: オーバーテクナナシー 2008/03/15(土) 19:36:10 id:fHXn7tZW
不老不死が確立されて満遍なく普及したら、男女間で戦争が起きるかもな
193: オーバーテクナナシー 2008/03/15(土) 21:00:47 id:YtIbCV2N
種を残す必要が無くなったら、恋愛の概念も消えるのかもな
195: オーバーテクナナシー 2008/03/17(月) 05:23:50 id:gItK33qL
>>193
既に我々は生殖に無関係に恋愛してるじゃん。
子供を産んで家族を作るのはそれ自体に価値を見出しているからであって、
恋愛に必ず必要なものとはみなされない。
196: オーバーテクナナシー 2008/03/17(月) 18:42:50 id:C74zOTt8
>>195
恋愛という概念・感情が生殖によって想起されている。
という話なんだから生殖に無関係に恋愛してる、なんてのは生殖行為が不必要な種でも無い限りありえない話なわけで。
要するに、そんな人間は今のところは存在しない。
210: オーバーテクナナシー 2008/06/16(月) 06:26:15 id:E0fXROGy
不老不死の技術ができたらあっという間に普及するだろう。
なにしろ不老不死だからどんな大金を貸し付けても回収できる。
金融爆発。だから誰でも恩恵にあずかれるだろう。

不老不死ローンの返済は大変だが、不景気の際は返済繰り延べすればいい、決してサブプライムのように破綻しないから気楽。
早く不老不死発明して景気をよくしてくれよ。

216: オーバーテクナナシー 2008/06/17(火) 16:36:15 id:QscPndJG
ずっと生きるには社会と折り合い付けないと困難だよ
218: オーバーテクナナシー 2008/07/01(火) 00:07:38 ID:2n9ZPaB/
厳しい階級社会になるのは避けられないね
エリートは永遠にエリート 負け組みは永遠に負け組み
子供を生めるのは事故、病気、事件で死んだ数万人分のみ
国家が認めたエリートの上位数万人にのみ許される最高の栄誉になる
不老長寿技術完成前にエリートにならないと悲惨だな

完成してからでは這い上がるのはほぼ不可能
219: オーバーテクナナシー 2008/07/01(火) 00:58:31 id:NJz6WIbk
死なない時点で勝ち組だろ
223: オーバーテクナナシー 2008/07/02(水) 07:21:53 id:j7F7Q5qP
不老不死社会だといくらでもやり直しがきくんだぜ。
224: オーバーテクナナシー 2008/07/02(水) 08:16:26 id:eWOFF/m7
底に落ちたが最後、そのままって可能性もあるけどなー。

自分だけが不老になるならともかくさ。
周囲もみんなそうなんだぜ?
なら、それに見合ったヒエラルキーが形成される社会になるだけぽ。
175: オーバーテクナナシー 2008/01/29(火) 13:22:06 id:i6gSvQCY
結局金なんだよ。
金さえあればどうとでもなる。
174: オーバーテクナナシー 2008/01/27(日) 16:14:20 id:f6ikGARZ
人生経験豊かなで体が若いって最高だよ


参考文献

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1191419955/