私立大学「一般入試での募集は500人でーす!」(うそだよ~ん実際は350人しか入学させませ~ん)
1: 名無しなのに合格 2020/11/19(木) 21:21:40.85 id:kFMMo5Uv
詐欺だろ
2: 名無しなのに合格 2020/11/19(木) 21:24:53.24 id:kFMMo5Uv
募集を多く見せかけて受験させまくって受験料を搾り取り、実際には絞りまくって大幅に定員割れさせる
もうこれは規制したほうがいいわ
早稲田大学 一般入試比率と一般募集人員割れ
早稲田政経(入学定員900)
年度 総入学 一般募集 一般入学 一般率 募集人員割れ
2016年 999 525 456 45.6% - 69人
2017年 942 523 400 42.5% -123人
2018年 913 525 339 37.1% -186人
2019年 927 525 414 44.7% -111人
2020年 863 525 310 35.9% -215人
早稲田社学(入学定員630)
年度 総入学 一般募集 一般入学 一般率 募集人員割れ
2016年 697 500 480 68.9% - 20
2017年 673 500 452 67.2% - 48
2018年 635 500 402 63.3% - 98
2019年 644 500 374 58.1% -126
2020年 607 500 360 59.3% -140
一般入試にはセンター試験利用も含む
3: 名無しなのに合格 2020/11/19(木) 21:28:50.14 id:kawf451t
金儲けのことしか考えてない
5: 名無しなのに合格 2020/11/19(木) 22:10:09.14 ID:2nK06b9P
入学してくれません(泣)
6: 名無しなのに合格 2020/11/19(木) 22:15:15.50 id:JST8ntHS
蹴られてるだけやん
合格者数を見ろよ低能
7: 名無しなのに合格 2020/11/19(木) 22:18:16.35 ID:/X/6R4ir
早稲田の詐欺商法。
だいぶ浸透してきたな。
8: 名無しなのに合格 2020/11/19(木) 22:23:43.23 id:ffgWigUC
西では関学が有名、一般募集の6割未満しか一般で埋まらず。
ところが、それに先立って推薦で推薦定員を大幅に超過して
合格者を出していた。
これって許されるの?
10: 名無しなのに合格 2020/11/19(木) 22:26:53.92 id:rf6jXfdc
募集人数より多く合格者出してるから問題ない。
この水準なら欲しいという奴を合格させたが、その多くに蹴られてしまったというだけ。
合格点取れない奴を追加合格にするなら9月入
学で留学生や帰国子女入れた方が学部のとってプラスっていう判断だろう。
13: 名無しなのに合格 2020/11/19(木) 23:41:23.52 ID:4N9t2N6N
早稲田の詐欺はやばい
14: 名無しなのに合格 2020/11/19(木) 23:42:44.35 id:UpZIsaqW
所詮ワタクって金儲けビジネスだからな
17: 名無しなのに合格 2020/11/20(金) 01:15:38.48 id:FPlyNzdG
これ景品表示法違反みたいなもんだよなこんだけ絞ってるの知ってたら受けなかった奴大勢いただろ。人騙して金稼いで偏差値偽装www
19: 名無しなのに合格 2020/11/20(金) 01:45:47.50 ID:L/bslWmD
受験料詐欺だわな
28: 名無しなのに合格 2020/11/20(金) 04:16:39.17 ID:4sTbZkyj
河合塾だったかな?どっかの説明会で各入試方式の募集人数を足すと定員を超える大学も多い。
最近までは入学定員を超えて入学させるのが当たり前だったから
方式ごとにこのくらいまで受け入れるみたいな最大目安で
募集人員を設定してる大学が多い。
ここ数年文部科学省が急に入学定員を守るように言ってきたけど
元々設定していた附属高校からの進学枠を急に変えるわけにはいかない。
各高校に依頼している指定校推薦の依頼を何の問題もなく急に減らすのも難しい。
何年も応募がない高校への依頼を削減する事はできるが応募がない高校というのは大抵レベルが高い
高校でその高校からはぜひとも推薦が欲しい場合が多い。
そうすると削減対象になるのは公募推薦、AO入試、一般入試となり、
減らしやすいのは一番人数の多い一般入試ということになる。
だから一般入試が難しくなってるんです。
みたいなこと言ってた。
29: 名無しなのに合格 2020/11/20(金) 04:36:09.89 id:SUW7eZ2o
一般でワタクはコスパ最悪
31: 名無しなのに合格 2020/11/20(金) 06:22:09.12 id:yL5BbV/o
早稲田は慶應より、金儲けが上手いことが判明した、ということだな。(笑)
詐欺まがいだが。
参考文献