早慶文系に勝てる国公立文系ってどこまで?
1: ドライバー 2017/12/25(月) 04:42:07.93 id:HTMVsNS+
東京一工阪までだと思うんだが
2: 名無しなのに合格 2017/12/25(月) 04:58:50.12 id:Zyu1zl7V
ハーバード
スタンフォード
とかめちゃくちゃあると思うが
3: ドライバー 2017/12/25(月) 05:03:34.45 id:HTMVsNS+
>>2
大学の話やぞ
和訳しない限りcollegeだとかuniversityだとかな学校の話はしとらん
台湾の大學もだめ
大学のみや
4: 名無しなのに合格 2017/12/25(月) 05:34:19.25 ID:6dSAgyLZ
難易度で勝てる大学なら、10校程度は挙がるが、すぐに就職や資格コピペが貼られるから、教えない
6: 名無しなのに合格 2017/12/25(月) 07:39:33.92 ID:4dDyw4VJ
>>4
実際に勝っているのはそのうち3校ぐらいであとは何の根拠もなしに勝っていると
思い込んでいるだけだけどなw
5: 名無しなのに合格 2017/12/25(月) 05:51:44.13 id:Ai553rN7
文系序列
東大
京大一橋
大阪慶応
名古屋神戸早稲田
北大東北九州
お茶東外筑波横国
千葉首都阪市広島明治立教
金沢岡山同志社 このくらいかな
8: 名無しなのに合格 2017/12/25(月) 08:36:11.25 id:YZ1lVifA
>>5
慶應?wwwww
10: 名無しなのに合格 2017/12/25(月) 08:54:25.95 id:P94It8J6
>>5
謎の明治立教高すぎ
11: 名無しなのに合格 2017/12/25(月) 09:37:33.43 id:dl4xXmNL
>>5
センター5教科7科目2次3科目、今や一橋にも並ぶ勢いの阪大と2科目の凋落大学慶應が一緒?www
14: 名無しなのに合格 2017/12/25(月) 12:22:54.10 id:abFDdL1n
まず勝てるの基準を教えてくれないとね
学力なのか就職なのか
18: 名無しなのに合格 2017/12/25(月) 13:04:31.33 id:HZ0Oets7
学力なら東大京大一橋阪大は勝ってるな 他旧帝は何とも言えん
20: 名無しなのに合格 2017/12/25(月) 14:01:00.77 id:jUJHD1LU
まあ言うまでもなく推薦AO馬鹿は議論に値しないがな
参考文献