星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

理系 vs 文系

1 :******* ◆ETA..m4qBo :2011/05/24(火) 15:40:14.44 0
文系
法学部→大半がリーマン
文学部・人文学部→大半がリーマン
文学部・哲学科→人生とは何か?生きるとは何か?己とは何か?
経済学部→大半がリーマン
経営学部・商学部→大半がリーマン
教育学部→大半がリーマン、稀に教員
国語学部→大半がリーマン
理系
工学部→取り敢えず研究職、後営業に左遷
理学部→取り敢えず研究職、後営業に左遷
農学部→取り敢えず研究職、後営業に左遷
薬学部→取り敢えず薬剤師資格は取得、後マツモトキヨシ
医学部・歯学部→医師、歯科医師
銀河系
生活科学系・芸術系学部→アナーキスト
京都精華大学マンガ学部生活保護

4 :考える名無しさん:2011/05/24(火) 23:05:31.97 0
哲学やる時間あるなら科学やれよw

8 :考える名無しさん:2011/05/25(水) 23:06:46.84 0
文系的教養もきちんとある理系専門家が最強じゃないかと
理系は文系の職にならいつでもつけるし、いつでも勉強できる

9 :考える名無しさん:2011/05/25(水) 23:11:07.10 O
というか文系と理系で協力し合えばいいだけでは

10 :考える名無しさん:2011/05/26(木) 01:03:38.33 0
そもそも分けるのがおかしい

11 :考える名無しさん:2011/05/26(木) 01:17:30.15 O
いや、専門は分けないと

12 :考える名無しさん:2011/05/26(木) 01:47:36.57 O
理系は必死なのに文系は萌えだとかバカな事やってる。
政治家・官僚・弁護士・マスメディアジャナリストコンサルetc←大概詐欺師

13 :考える名無しさん:2011/05/26(木) 03:22:00.88 0
文系の学部なんかカス

14 :考える名無しさん:2011/05/26(木) 03:50:05.61 0
ここ哲学板だよね?VIPじゃないよね?

15 :考える名無しさん:2011/05/26(木) 09:01:47.78 0
まさか。VIPはもっと活気があって面白いはず。

17 :考える名無しさん:2011/05/26(木) 20:37:18.67 0
2chはやはり理系バカが多いな
俺は徹底的に文系だけど、理系の奴とは話が合わないわな
思想や社会科学を語るときが一番楽しい

18 :考える名無しさん:2011/05/26(木) 22:43:03.54 0
2chはやはり文系バカが多いな
俺は徹底的に理系だけど、文系の奴とは話が合わないわな
理論や物理化学を語るときが一番楽しい

19 :考える名無しさん:2011/05/27(金) 12:11:03.84 0
2ちゃん名物文系理系言ってるやつ
いま日本滅亡に向かわせてる国家元首が2代続けて理系出身だということ認識しているのか

理系人間が真の意味でオーガナイザーになることは不可能

結論は既にでてるだろ


20 :考える名無しさん:2011/05/27(金) 16:05:12.88 0
それって本当に文系、理系というところが問題なんだろうか
例えば・・・


  いま日本滅亡に向かわせてる国家元首が2代続けて男性だということ認識しているのか

  男性が真の意味でオーガナイザーになることは不可能


と書き換えることもできるような

24 :考える名無しさん:2011/05/28(土) 08:29:06.32 0
文系と理系に分けることができると俺は思ってるが、理系でない=文系だとは全く思わない

30 :考える名無しさん:2011/05/28(土) 15:54:38.79 0
社会壊滅的に苦手
国語まぁまぁ得意
数学普通
理科普通
英語得意

理系か文系か進むの迷ってるんだけど
努力で文型から理系に変わることってある?

31 :考える名無しさん:2011/05/28(土) 16:23:43.43 0
理系は、論理的で頭が良く、謙虚なのが多い。
文系は馬鹿なくせに横柄でエラソなのが多い。
理系は自然から謙虚に学ぼうとするが、
文系は俺様基準で直観で決めるバカが多い。
しかし、文系馬鹿のハッタリで世の中が動いてるからずるい。
ちょっとくらい馬鹿でエラソな奴の方が世の中では強い。

36 :考える名無しさん:2011/05/29(日) 00:47:33.78 0
日本語しか話せない文系は笑える。

38 :考える名無しさん:2011/05/29(日) 01:29:42.39 0
理系は頭が良く論理的だ。文系はバカで感情的だ。
しかし世の中、文系の方が権力があって強い。
その理由は、人間社会がバカと感情論で形成されているからだ。

44 :考える名無しさん:2011/05/29(日) 14:12:16.77 0
昼間のバラエティー番組を観てよろこんでる主婦などは、典型的な文系か?

理系でないことは100%確実。

その他系か?

45 :考える名無しさん:2011/05/29(日) 14:26:43.57 0
古代から、各時代でもっとも優れた知性を思いつくまま挙げると、

アリストテレスダ・ヴィンチデカルトライプニッツゲーテ・・・

今のように学問分科が進んでいなかったので、文理融合の天才という感じだけど、当時としては理系寄りだな。
ゲーテなんかも、「色彩論」を書いたり、動・植物学、解剖学、地質学、気象学に深い関心をもったり、文学者としては異質の理系能力を有していた。
ただの文豪ではない。

最も優れた知性の条件として、理系的要素が必要だろうね。

47 :考える名無しさん:2011/05/29(日) 18:11:25.45 0
>>45
ライプニッツ

彼こそ天才。史上もっとも頭のいい人間かも。

48 :考える名無しさん:2011/05/30(月) 00:37:13.53 0
ライプニッツ微分法を後世に残したけど、
モナドジーは意味不明のトンデモ思想

56 :考える名無しさん:2011/05/30(月) 19:56:42.52 0
「理系出身者は文系出身者よりも給料が高く、正社員や会社の役職者になる割合も高い」――。
そんな内容のレポートが話題を呼んでいる。

2011年3月1日に経済産業研究所(RIETI)が発表した「理系出身者と文系出身者の年収比較」。
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/11030010.html

全国の成人男女を対象とした調査結果を分析したものだ。

分析対象とした1632人(平均46歳)の平均年収は、文系学部出身者が559万円、
理系学部出身者が601万円で、理系が42万円上回った。

学部出身者で比較すると、国立大卒の理系男子の年収は、30歳では文系男子とほぼ同じだが、
40歳では100万円、50歳では150万円近く上回る。

国立大以外の理系男子は、30歳では文系男子より100万円ほど低いが、
50歳以降は50万円を超える差をつけて逆転している。

正規社員の割合は文系60.1%に比べて理系82.4%、正規社員における役職者比率は文系20.3%に比べて
理系35.0%と、いずれも上回っている。

この結果について、レポートは
「理系出身者の方が、文系出身者よりも生産している付加価値額が高いことを示唆している」
と評価し、今後は教育課程の中で理系的能力の養成を重点化して進めていく必要があると結論付けている。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/03/21090925.html

58 :考える名無しさん:2011/05/30(月) 19:59:30.27 0
IQと専攻分野の関係

130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  情報学
109.0  教育学
106.0  行政学
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html

59 :考える名無しさん:2011/05/30(月) 20:36:08.94 0
法学がないのが疑問だが、その表にしたがえば
知能が高い奴が医学や行政事務にすすむのはある意味人材の無駄ではある。
一方で物理学や数学、経済学はカネや力にならないし、使う職も少ない。これも別の意味で賢いやつにはもったいない選択とはいえる。
ほんとは電気工学あたりに賢い人材が行くのがいい。日本の場合、能力や技能のわりに待遇は良くはないが・・・

60 :考える名無しさん:2011/05/30(月) 21:02:24.14 0
文系は記憶力勝負だからな。がむしゃらに暗記すれば何とかなる。

61 :考える名無しさん:2011/05/30(月) 21:13:57.85 0
お前ら本当に哲学やっているのか?
文系と理系の区別なんか有るわけないだろ
そんなもん、人間が後から勝手に名づけただけだよ
大体、今の流行は文系とか理系とかの枠組みを取っ払う
「学際」ってのが流行なんだよ

それと医学なんか哲学や思想がないと、ろくな医学はできないぞ

62 :考える名無しさん:2011/05/30(月) 21:22:19.70 0
>>61
学際なんて言葉、久々に聞いた(w
結局、パソコンの授業もある社会学部と経済学部の出来損ないのような
学部が出来ただけ。当時は子供の数が増えてたからそれでも受験者は
増えたが…。

68 :考える名無しさん:2011/05/30(月) 23:37:39.03 0
>>58
数学の方が上かと思ってたけど。

まあ、物理、数学がツートップなのは、間違いないだろ。
コンピュータ科学は数学に含めてもいいかも。

69 :考える名無しさん:2011/05/30(月) 23:48:55.20 0
ゲーデルだったか、天才揃いのプリンストン高等学術研究所で、キャリア積んだ人が持ちまわりでやる行政職を免除されたんだよな。
「こういう知性に行政のような雑務をやらせるのは、人類の歴史にとって損失である」とかいう理由で。
アインシュタインも晩年は、ゲーデルと話ができるのが、プリンストンにいる唯一の楽しみと言ってた。

頭の良さでは、多分世界一だろうけど、晩年は悲劇的だった。
極度の神経症にかかって、愛妻(踊り子出身)以外の誰も信用することができず、部屋に閉じこもって、衰弱死した。

頭がイイからと言って、幸福になるわけではない。ある程度のおバカさ加減も、楽しい人生には必要。

72 :考える名無しさん:2011/05/31(火) 11:20:20.51 0
>>69
あたまがよすぎるから不幸になるということでもなければ、
バカの方がしあわせというわけでもないんじゃね? 

ファインマンみたいな性格であれば、人生も楽しめるんじゃないか?
最初の妻との早い死別など、人並みにかなしいこともあったようだが

74 :考える名無しさん:2011/05/31(火) 11:58:47.04 0
>工学部→取り敢えず研究職、後営業に左遷
>理学部→取り敢えず研究職、後営業に左遷
>農学部→取り敢えず研究職、後営業に左遷

大卒の開発職は居ないって話なのか。


75 :考える名無しさん:2011/05/31(火) 12:07:50.50 0
そりゃ開発もいるでしょ たくさん
基礎的な研究ばっかりやってても営利企業としてはどうにもなんないし

6 :考える名無しさん:2011/05/31(火) 12:12:57.28 0
理系文系って分け方はあまりにおおざっぱだけど、
自然科学ってのと、工学ってのと、医療ってのと、法律や社会科学ってのと、文献学みたいなのとでは
それぞれまったく趣が違うはず。
いっしょくたにしてみても語れない。

結局、世間のアホがいってるのは学問の比較ではなく、技術屋と経営・事務・営業屋の性格の比較。

77 :考える名無しさん:2011/05/31(火) 12:17:07.38 0
っていうか、工学部とかだと、学部卒ならどう考えても大部分が開発職じゃないの?
院卒でも相当数が開発職に行くんじゃね?

87 :考える名無しさん:2011/06/01(水) 09:54:49.20 0
781 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 10:28:03.98 0
優秀な学生は、教養課程の初期段階で、
古今東西のあらゆる形而上学がサルの思い違いに過ぎないことに気付く。
現実への有効性が高いとされるプラグマティズムでさえ、
論理学を基礎とする探求の理論は、結局、最高善を決定しようとする美学に依存しなければない。
どのような長い時間をかけて読書をしようとも、そこから読み取れるものはただの美学
についての議論である。

優秀な学生は、形而上学に留まる理由を失い、足早に他分野へと離散する。
したがって、ここに残る学生は、御世辞にも優秀とは言えない者たちである。


782 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 10:30:11.61 0
>>781
教養課程とかw
そんなもん高校までに気づくわ


798 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2011/05/19(木) 12:36:36.30 0
>>781
当然。
普通は高校時代には何となくあやしいくらいの直感で避けて
多くの優秀な層の学生は、文系なら法学、理系なら自然科学や工学や医学などをちゃんと選ぶ。


参考文献

https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306219214/