「友達→現役東北大落ち1浪京大」「僕→現役東北大」
1: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 17:16:31.15 id:AMJ0YFGO
ぼくが負けですか……?
ちなみにお互い工学部
23: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 19:44:37.57 id:VNAlNp4n
そりゃ京大の勝ちだろ
>>1が浪人してたとして京大受かるかわからんでしょ
26: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 21:04:37.38 id:AMJ0YFGO
>>1です
いやほとんど同じ成績の推移だった
俺もその友達も夏まで部活してて最後の模試まで成績上がり続けた感じでお互いB判定で受けた
せっかく現役なのに自分も浪人してれば…と思ってしまう
同窓会とかつらい(想像)
28: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 21:09:48.92 id:VNAlNp4n
まあ友達が京大で>>1が東北大ってのが全てだと思うよ
頭の良さは知らないしそんなの誰も測れないが、客観的な指標である学歴は京大のが断然上
それが全て
34: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 21:45:54.28 id:Nkjpjejv
どっちもすごい。
>>1もすごいし友達もすごい。
35: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 21:49:29.03 id:AMJ0YFGO
>>33
現役で決めた人間は評価されませんか…
>>34
ありがとう
でも関東出身だから中学の友達とかは東北大知らなかったりするんだよね
37: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 21:52:01.42 id:PonbkfyG
>>35
どんまい
日本は浪人に優しすぎるわな
将来的に変わるかも知れんが
39: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 21:54:13.84 ID:E/+38KSu
>>35
君も評価してるけど、それ以上に評価されるのは努力という観点から言えば当然
2: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 17:19:20.40 id:Ezex203H
負けかなー
3: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 17:20:20.11 ID:5+6SLoYn
どっちでもええわ
友人は自己満足
4: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 17:21:53.21 ID:O8+NVMJb
勝ち負けとか気にしてる時点でお前の負けなんだよ
8: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 17:29:44.64 id:VEvepe8D
そんなんだったらお前も京大受けとけよ
9: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 17:34:55.57 id:hVtbAP9Z
どうせその地方ではトップだし競う意味がない
10: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 17:36:47.76 id:BCTuzbpM
1浪までは現役と同じ扱いだから負けだな
11: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 17:37:11.26 id:qfII1DSN
どっちもすごい
12: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 18:02:35.25 id:lSrx8iRD
京大圧勝やろ
13: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 18:03:39.52 id:lxBZFoof
GPA低い方が負け
14: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 18:10:50.07 ID:3XMF1swf
答えを言わせてもらうけど両方勝ち
by1浪日大
18: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 18:48:40.34 id:hYxfWnwO
なんで自分の大学に誇りを持てないのか 病気?
19: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 18:56:54.57 ID:6V0KU6Pw
東北大工とか普通にトップクラスだと思うんですが
比べずともお前は優秀、勝ち負けはこれから決まること
27: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 21:09:08.41 id:AMJ0YFGO
多分同じような経験してる人多いんじゃないかな
この遣る瀬無さを埋める方法とか教えてくれ…
29: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 21:14:04.91 id:VNAlNp4n
いや、なんて言うか友達は1年間腰を据えて殆ど全てを勉強に捧げる日々を過ごして、実際に学力を上げて当日に緊張しながら入試受けて合格するっていう、一朝一夕や生半可な覚悟では出来ない経験をしてるわけじゃん
だから、(おれも浪人してたら…)なんて考えて学歴をどうこう気にするのはおこがましいと思う
よ
学歴を気にするのをやめるしかない
31: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 21:31:15.64 id:AMJ0YFGO
>>29
東北落ち京大ってめちゃくちゃ努力した方?その友達が凄いんだと思えば楽かもしれん
ちなみに自分は大学に俺なんかより何倍も頭良い人もいるから、そいつと同じ大学なんだーって精神を保ってる
30: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 21:30:37.02 ID:E/+38KSu
勝ち負けの問題じゃないと思うが、友達のほうがすごいよ
32: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 21:33:01.23 id:AMJ0YFGO
>>30
でも現役受験当日に友達の調子が良かったら京大にはいけてなかったわけだから少し悔しい
塞翁が馬ですか・・・
33: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 21:41:58.38 ID:E/+38KSu
>>32
うーん、そういう問題じゃなくて一年間必死でプレッシャー、後悔に耐えながら勉強したことを評価してるんだよ
36: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 21:51:19.07 id:PonbkfyG
現役東北大落ち東大と一橋知ってるし
ちゃんとやる気のある浪人ってかなり伸びるよ
医学部なんて現役時代はカスも多いし
41: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 22:00:14.47 id:AMJ0YFGO
>>36
そうだよね
浪人で伸びる人結構見るし、現役受験生には玉砕覚悟で受験してもらいたい
>>38
そうなのか
中高一貫事情全然知らんから嬉しい
42: 名無しなのに合格 2017/12/04(月) 22:02:49.37 id:CRJ0f3Az
じゃあ今から再受験しなよ
参考文献