非高学歴「東京農工大学?マーチ以下やろw」←
1: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:00:53.43 id:eL6aYjbP0
東京農工大学は東京大学農学部が前身の超名門やぞ
4: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:02:08.84 id:lpci5dCe0
じゃあ今の東大農学部は何者なんや
27: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:07:41.58 id:eL6aYjbP0
>>4
戦前に東大農学部と分裂したんやで
5: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:02:10.23 id:D0n4sQl80
分けなきゃ良かったのにな
8: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:03:40.75 id:apnClner0
駿台偏差値名古屋と変わらんしな
9: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:03:41.15 id:GnCvpt890
あそこ駅からめっちゃ遠いのな
16: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:04:52.94 ID:1q9woK9G0
学芸大やが農工大には負けられない
19: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:05:46.97 id:iuFkrNdDa
もやしもんのとこやろ
知ってる知ってる
21: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:05:55.32 ID:/xgueBCy6
偏差値60ちょいとかやったっけ?
名前の割にレベル高すぎて草生えた記憶ある
22: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:06:17.35 id:apnClner0
名古屋と駿台偏差値同じはガチやで
センターボーダーも科目数も同じ
24: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:06:48.49 ID:2ZyAWGft0
合コンしたくない大学やっけ
32: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:08:19.96 id:apnClner0
まぁ偏差値なんてしょーもないけど
農工大農学部の正門の欅並木は好きやで
36: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:09:02.12 id:eL6aYjbP0
北大東大に次ぐ農学部やぞ
44: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:09:51.17 id:koslrJYd0
高校時代入りたくてオープンキャンパス行ったわ
農学部の方のキャンパス緑が多くてええよな
59: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:11:56.02 id:AU9FGSHb0
千葉大は園芸がすごかった気がする、ちな国立農学部卒
61: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:12:30.65 id:szpHklr+0
>>59
園芸はかなり入りやすいらしいな
64: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:12:49.13 id:ptQ0zu0b0
>>59
千葉大の園芸は千葉大の中じゃお荷物学部だぞ
68: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:13:10.13 id:AU9FGSHb0
>>64
園芸界では有能らしいで
92: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:16:41.38 id:a27GujD10
1898年東京帝国大学農科大学実科、1919年東京帝国大学農学部実科と東京帝国大学内での変遷を経て、1935年に東京高等農林学校として東京帝国大学から独立する。1944年には東京農林専門学校へ改称。1949年に新学制が施行されると、東京農工大学の農学部となった。
96: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:17:34.43 id:DxV10anB0
東農大は女の子多いイメージなんやけど農工大はどうなん?
108: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:19:28.16 ID:3pEN4fjw0
>>96
農学部とか化学系は多いで
なお機械電気系
102: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:18:16.20 id:H3RINIF9a
新聞でちょくちょく名前見るわ
マイナー研究頑張ってるイメージ
109: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:19:31.75 id:Xf4ECLwP0
俺が通った20年前はいい大学だったぞ
都内にありながら農学部らしい大らかさがあった
土曜の朝は酔いつぶれた学生が道路にゴロゴロ転がってた
119: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:21:28.26 id:xCq7TlUA0
農学部行って化学メーカーか食品メーカーでも狙うんか?
155: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:26:30.39 id:Xf4ECLwP0
>>119
自分含めて同級生は製薬、食品、日用品メーカーとかが多いかな
食品開発は人気あるけど採用人数少なくて狭き門
ただ、農工大は獣医学部が有名だから
それ以外は足引っ張ってるFラン学部よ
130: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:23:16.18 id:OzBNCEzfp
都内農学部国立志望で東大無理なら農工になるからしゃーない
後期で受かったやつは東大落ちとかちらほらおったで
143: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:24:59.57 id:wybufj9P0
電農名繊とかいうコスパ最強大学群
162: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 20:27:41.31 id:DvNGqkdl0
農工って影薄いけど何だかんだ東京にある国立やからレベル高いよな
参考文献
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566298853/