星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

宇宙を考えると怖い

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:22:13.531 ID:8FrrLo+J0
今1人で夜空を見上げてたんだ
この明るい星は太陽みたいなやつで
その周りを回ってる地球みたいなのは鬼のようにあるんやろ?

絶対どっかの地球みたいな星の住人も
同じこと考えてるわ
こわい

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:22:59.945 id:X1r5nxc10
どこが怖いんだ

 

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:29:38.415 id:WsBHKnrM0
大昔に地球を捨てた人類と今地球にいる人類で分かれてる説好き
今頃銀河帝国あたり築いてそう

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:30:23.697 ID:8FrrLo+J0
>>19
すき
シュメール人は今いない人たちやろな

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:45:09.007 id:i2ADWRFS0
>>19
プロトカルチャーかな?

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:31:44.962 ID:8FrrLo+J0
夜空に星たくさんあるやろ
その一個一個が太陽なんやろ
太陽には水金地火木土天冥海とかくっついてんやろ

地球みたいなん絶対あるやん

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:32:38.414 id:WsBHKnrM0
>>22
恒星だけじゃなくて
恒星の光に照らされた惑星もある

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:33:58.381 ID:8FrrLo+J0
>>25
くわしいんやな
なんか1つの星に見えて銀河てのもあるんやろ
距離が遠い関係で小さく見えるだけで

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:32:04.816 ID:75bt0oba0
あとお前らは動物にばっかり目が行ってるけど
実は一番の神秘は植物
あいつらかなりおかしいからな
調べれば調べるほどおかしいな生き物

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:32:48.565 ID:8FrrLo+J0
>>23
やばいこわい
そう考えたらかなりおかしい
植物ってなんやねん 意識ないの?

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:34:52.975 id:O5aIAvOK0
地球みたいな惑星が割と近所にあるって話はある

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:36:02.324 ID:8FrrLo+J0
>>29
浪漫という言葉では片づけられない怖さがある
生命はいるよな多分

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:37:17.299 ID:8FrrLo+J0
地球からかなり水蒸発しててやばいとも聞いた
水なくなるん?

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:40:33.659 id:WsBHKnrM0
>>32
水分子が第二宇宙速度を頻繁に超えるようなことが無いから大丈夫

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:41:54.149 ID:8FrrLo+J0
>>37
やばいこの世で一番理解できない一文だった
多分大気圏みたいなのから分子がでにくい?
なら大丈夫なんか

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:44:59.205 id:WsBHKnrM0
>>39
たとえ成層圏付近の水分子の分子運動が第二宇宙速度(地球の重力から逃れられる速度)を超える事があるとしても、頻繁に起こるわけじゃないし大部分は地球の引力に引っ張られるだろうから大丈夫

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:46:41.624 ID:8FrrLo+J0
>>42
やばい理解できない第二弾だった
つまり地球が重いから引力はある方だから大丈夫みたいなかんじやろか

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:47:47.497 id:WsBHKnrM0
>>46
それで大丈夫
宇宙に水が出て行ってるのも多分嘘では無いかもね

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:39:23.756 id:O5aIAvOK0
系外惑星もいいけどエウロパエンケラドゥスにも生命がいるかもって話だぞ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:40:38.793 ID:8FrrLo+J0
>>36
エンケラさんがどの惑星かわからんが
エウロパは知ってるぞ!
ガニメデとかとくっついてる木星のやつやろ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:43:52.137 ID:8FrrLo+J0
地球におって

一番近い金星火星にも行けん

見てみたい
夜空の画面に木星ドーンみたいな景色も見たい

科学が極まってれば見れたんやろ
死ぬまでに見たかった

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:44:41.761 ID:75bt0oba0
まずは宇宙ホログラム説から勉強してこい

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:45:04.970 id:BRjMqoSSd
地球の月は年間3センチずつ地球から離れてる
若者の地球離れ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:47:45.492 id:no7UnfL00
いつか地球もなくなって宇宙もなくなってと考えて怖くなる時はある
行き着くところはどこになるんやろなぁ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:50:16.676 ID:8FrrLo+J0
>>48
それや
それ考えて怖くなる
地球はなくなるんだ
太陽が照らさなくなったらどんな世界なんやろ

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:48:20.861 id:YpyRfT3ea
ヒミコって天体ヤバイよな

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:50:41.890 ID:8FrrLo+J0
>>50
検索してみるわ

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:54:30.623 ID:8FrrLo+J0
>>50
ヒミコ[2] 130億年前の光であり、研究者は発見当時「今まで宇宙初期時代で発見された物体として最も大規模なものかもしれない」としている[4]。地球に光が到達するまで130億年かかっており、宇宙の始まりから8億年のころの天体であるとされる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヒミコ_(天体)


太陽の400億倍wwwwwwwwwwwww

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:49:08.569 ID:8FrrLo+J0
宇宙ホログラムを検索してみた

宇宙の存在は別の「パラレル宇宙」からのホログラムであるという研究結果が発表されています

理解がおいつかない草

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:49:14.567 id:O5aIAvOK0
一昨年のニューホライズンが撮影した冥王星の地表画像を見たときは興奮したわ

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:51:25.402 ID:8FrrLo+J0
>>52
えっ見たい見たい
検索してるまに落ちそうやが

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:49:37.783 ID:8mBTt4F00
わかる
木星とか見てると怖いわ

逆に月とか太陽は怖くない

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:52:21.213 ID:8FrrLo+J0
>>53
単純そうな星はいいが
木星土星や金星みたいなモクモク大気みたいなのがあるのは地表がみえなくてめちゃこわ

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:55:46.714 ID:4X+OnBXKa
この中で誰一人として大気圏外に出たヤツはいないわけで、ほんとは宇宙は存在しないのでは?

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 02:58:14.462 ID:8FrrLo+J0
>>60
なんやそのヨーロッパ暗黒期みたいな
思想統制…いやいやまさかそんなこと
でも宇宙は見たいけど行きたくないし
行けないなら存在しないのかも

夜空はただの壁紙かも

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 03:01:04.920 id:UpfbUUCxa
この太陽系は回りながら進むコマの様に、いつかバランスを崩して左右に揺られながら崩壊していくのだろうか

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 03:02:25.792 ID:8FrrLo+J0
>>67
太陽先輩がでかくなって元気なくなったらグラグラやろなぁ
軌道から外れたら地球にもう朝はこなくなるの?
こわい

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 03:01:07.414 ID:8FrrLo+J0
まず宇宙に丸いでかい岩(地球)が浮かんでる意味がわからないし
月は丸くて太陽も丸くて光を出したり返してるのはマジだし
誰がこんなんつくったんだよこわいよ

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 03:04:34.284 ID:8FrrLo+J0
冬とか秋とかが好きで夏が嫌いだったんだけど
太陽が明日登らない可能性を考えてたら
夏が恋しいし少し好きになった

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 03:06:54.606 ID:8FrrLo+J0
みんなも今から布団入ろう

暗い夜空に思いを馳せよう

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/23(月) 03:13:49.484 ID:8FrrLo+J0
みんなありがとう


おやすみ


参考文献

https://vipper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1485105733/