星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

数学の問題集についてアドバイスしてくれ

1: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 20:26:11.11 id:IgcdQ8pV
理系3年
教科書レベルなら問題なくできると思う。

学校からは青チャやれって言われるけども分厚いし値段高いからあんまり気が進まん。

青チャより薄くて良い問題揃ってる問題集教えてほしい。解説は詳しい方がいい。

どうしてもチャート勧めるって人は理由も聞かせてほしい!

2: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 20:30:17.19 id:pHFiN+xT
基礎問

3: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 20:32:25.69 id:HyWD2CSB
その程度の情報しかないなら自分で調べるのと変わらんだろ
人に聞くならもっとスペック晒せ

4: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 20:38:54.37 id:IgcdQ8pV
>>3
すまん
地方国立(偏差値53くらい)の工学部志望や
3年まで部活と課題しかしてこんかったから勉強はぼちぼち
河合模試の自己採はこの前のが530くらいだった。
数学は100ちょいだった。
数Ⅲが苦手すぎるからAO入試で抜けようと思ってる。
そのためにはセンターで点数取りたい。

5: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 20:42:59.14 ID:2uMoniFA
一対一やりたいとこだけど
時間無いからチョイスとかじゃないか

6: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 20:44:07.04 id:yAOKxLDc
教科書レベルできるなら地方国立なんて志望しないでもっと上目指せよ
もう今の段階で合格点とれんだろ地方国立とか

7: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 20:45:07.46 id:cfqxVKgz
標準問題精巧かな
ただこれ標準といいつつかなり難しい問題が混じってるけど、とにかく解説は詳しいからおすすめ
チャート式の問題をさらに精選したような感じだから、チャートアレルギーあるならこれしかないよ

8: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 20:46:19.14 id:OlcUkgWN
教科書レベル出来てるなら志望校の過去問解いてみれば?
それで苦手な分野だけ志望校レベルの問題集で演習ってのが効率的だと思うよ

9: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 21:16:59.85 ID:6Y8L2Fjw
だったら、薄くて解説のわかりやすい参考書の冊数を多くこなすという方針がよい。

チャート式は例題のみを演習用に使うといい。

10: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 21:23:05.90 id:dtWI2heG
絶対基礎問だけでいける

11: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 21:31:14.19 id:kc4vSb/M
それでも青チャだろう フォーカスゴールドでもいいけど
フォーカスのほうが解説は詳しい、が青チャートは動画があって
追加で金払うことになるが1単元が数百円で見れる
わからない単元だけ買えばいい フォーカスゴールドのほうは毎月900円

高いって言うけど、それで人生の生涯賃金が変わると考えたらクッソ安いじゃん
まずは例題やってみて、抜けがあったら基礎からやれるし
発展問題も付いてる、やったところのメンテにも使える
青チャより薄い問題集だと、難しめ、あるいは易しめに偏ることになるから
ここはもっと掘り下げたいなとか、この単元基礎からやり直したいなって時に
別な参考書を買いたくなるだろって

分厚いというが 「青チャ―ド 分解」とかでググると単元ごとに切って小分けにする方法をやってるサイトとか
動画が見れるよ

12: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 21:35:07.51 id:gYS+X+np
以前Focus Gold始めたスレ建てたワイ、
Focus Goldを推していく

13: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 21:40:16.94 id:yAOKxLDc
フォーカスゴールドとかオーバーキルもいいとこだろ
底辺ザコクの問題見たことないのか?

14: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 21:44:54.87 ID:8q0qnojB
3の標問は二次の得点元にしたいとかでもないなら消化不良起こすぞ、ソースは全統記述60弱の俺
情けない話だけど解法暗記するなら背伸びできるやろ~って取り組んでてまだ結果が出てない

18: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 21:52:19.33 id:dtWI2heG
>>14
60弱でよく標問やる気になるな
基礎問だけで70超えたぞ

19: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 21:59:56.51 ID:8q0qnojB
>>18
1A2Bとまとめて買ったら3だけ飛び抜けて辛い

15: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 21:48:45.08 id:IgcdQ8pV
イッチやが学校ではフォーカスΖっての買わされて夏休み入ってから頑張って1周した。
ゼータとゴールドって何が違うかわからんけどこのままゼータやっててもいい?

16: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 21:49:29.01 id:IgcdQ8pV
青チャートもメルカリかなんかで安いの探してみる。
ありがとう

17: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 21:50:42.54 ID:0l9rkcG9
ゼータはむずいところ削ったやつちゃうの?
青茶黄茶みたいな関係っていうか

20: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 22:16:17.48 id:kc4vSb/M
基礎問って飛び石で川を渡るようなもの
厳選されてるけどAの問題やればA’もできる(飛べる)人にしか向かない
青チャやフォーカスゴールドは埋め立てのように網羅されてる
当然飛び石のように飛んでいくことも、ゆっくり歩いて行くこともできる
全部ゆっくりあるけば受験に間に合わないかもしれないが、そいつがバカなだけ

21: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 22:32:01.40 id:X7eKd7px
教科書が完璧ならば一対一行けるぞ

22: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 22:32:25.30 ID:0l9rkcG9
志望校レベル考えたら白茶でもオーバーキルなんだけどね

23: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 23:01:01.54 id:IgcdQ8pV
>>22
白チャートでオーバーキルまじ?

24: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 23:20:03.03 id:PRz5Rzjg
この時期でその段階って。。。。。
教科書レベルできるなら、過去問を十数年分丸暗記するのがベストかな

25: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 23:38:40.61 id:RD0PxSPk
一対一は流石に重すぎるから
スタンダード演習をお勧めしたい

27: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 23:49:20.43 id:IgcdQ8pV
>>25
なんかそれ良さげだな!

32: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 01:01:09.70 id:XvrZluzV
>>25

26: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 23:41:59.30 ID:5ISegDYu
重問とかいう有能

28: 名無しなのに合格 2019/08/16(金) 23:50:34.00 id:IgcdQ8pV
>>26
重要問題集って結構難しいんでしょ?難関大レベル?自分の志望校はこの板で言われてるザコクに分類されるで。

29: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 00:21:21.17 id:PgAUAL7e
基礎固めしなきゃいけないのに重問とかスタ演とかアホかよ
普通に青チャートか黄チャートのコンパスマーク1から順番にやっていけば良いじゃん

33: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 01:48:27.53 ID:/Cm/11If
>>29
そんな時期か?

34: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 01:59:28.37 id:PgAUAL7e
>>33
そもそも偏差値53の国立工学部に重問やスタ演はいらん

30: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 00:26:34.49 id:mxKS/hcF
数IIIなら坂田アキラとか志田なんとかの本やれば?
自分はエアプだけどわかりやすいらしい レベルは標準あたりか?

31: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 00:28:45.45 ID:6zJa68ou
数3は合格る数学とシュアスタでやってる

35: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 02:11:58.20 id:eW0TNW3J

36: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 02:12:19.36 ID:4c7P0m/d
スタ演はそんなに難しくないぞ

37: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 02:15:10.32 id:nHynQqvO
みんな難しいのやりたがるんだよね
また、難しいのを他人に勧めてる自分にもうっとりしちゃうしね でも基礎固めが正解だよ 
麻雀と同じ、デカい手狙うより、安いのをコツコツと、そして振り込まないことを第一に考える
1位にならなくていいプラスにさえなってればOK 受験もそう合格最低点とれば受かる

40: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 08:44:46.16 id:rZCncmhz
>>37
麻雀はそこそこ大きいのあがる奴が強いぞ

38: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 02:57:37.35 id:UFP1VNDn
スタ演と新数演勘違いニキおるな。
参考書代はケチるなよ。たかが数千円程度で受かるなら激安よ。

39: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 03:04:36.80 id:I3qh/PiB
スタ演は解答もそれなりに詳しいし問題も多いが
何より薄いのがいい
おまけに2冊で全範囲終わる

41: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 11:01:50.52 id:N9Ncgmt5
いやマジで過去問解け
それから苦手なところをチャートでいいんじゃね?
53なら黄色でいいと思う

42: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 12:09:36.51 id:tYKfmP8h
上級問題精講の帯、宣伝が美味い。
東大 京大 一橋レベルの良問
なんて書いてあると、文系でも数学好きの食指が動く。
このクラスの大学の数学が解けると、数学が得意になった気になれる。

43: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 12:29:33.46 id:tYKfmP8h
上級問題精講は駿台(東京)の長崎憲一(東大数学科卒)が書いて旺文社から出してる。
ハイレベル数学完全攻略は駿台(関西)の米村、杉山コンビ(京大数学科卒)が書いて出してる。

この辺りならどちらかを何周も回して、過去問やれば、本番入試で相当高得点取れる。

50: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 15:27:23.53 id:tYKfmP8h
>>43 41 42でスレ違いの回答をしてしまってすいません。

地方国立工学部でも数学と物理は入る前に出来る限り勉強して、出来れば得意になって
入ることを強くお勧めします。但し難問を受験勉強でやる必要は無いと思います。
しかし機械工学科などに入ると、バリバリ大学の数学使って電卓やパソコンで計算させられるし、
山ほど課題やレポートも出る。だから数学物理が好きで得意じゃないと凄く苦労します。
それに一通りの機械は扱って貰いますって最初に言われます。

44: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 13:04:50.88 id:pMcYiMyE
ザコク志望やぞ!

45: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 13:05:09.41 id:pMcYiMyE
>>44
id変わったがイッチや

46: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 13:12:46.45 id:TkJjUYUc
青チャートの例題だけで金岡千広の理工系は行けるからね

47: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 13:13:57.15 id:TkJjUYUc
とりあえず過去問と合格最低点見ろ

48: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 13:19:53.66 id:nHynQqvO
だよな、基礎完璧にしてミスらないほうが勝ち目がある

受験生ほとんどできませんでした問題はうんうんうなって頑張って解けても
配点のほとんどを占める一般問題でやらかしたら落ちるよ
一般問題の完成度とスピードを上げるべき

49: 名無しなのに合格 2019/08/17(土) 13:27:16.98 id:pMcYiMyE
最低点はセンター550個人400満点で568/950だった。センターは英語以外半分に圧縮されてたから英語頑張るわ。

51: 名無しなのに合格 2019/08/18(日) 10:26:39.83 id:XPMxMAhR
フォーカスゴールドとフォーカスゴールドノートを併用するのを超オススメする。
また、公式と定石を頭に入れるために演習量を別の参考書で確保する必要がある。
まあ、どの参考書でもいいが、基礎問・標問・チャート式を使うのが王道。

演習量を確保した後、計算力をつけるのを目的とするなら、合格る計算と数学の計算革命をやるといい。

52: 名無しなのに合格 2019/08/18(日) 10:41:57.02 id:FQj0iBTe
二年計画にして青チャート


参考文献

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1565954771/