星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

やっておきたい700意外と難しくない?

1: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 14:41:06.27 id:bQAPMk2Y
2番までやったけどあんまり読めないで終わる
500は途中から結構スラスラ出来たのに

2: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 14:42:15.51 id:bQAPMk2Y
他の参考書やった方がいいのか?

3: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 14:43:05.93 id:pdhKlfyF
ニッコマレベルやぞ

4: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 14:46:11.99 id:JnvHi3sU
svふりされてるやつをざらっと読んだら?
やっておき500くらいまでならすんなり行くんだけど、700は1つ壁がある

5: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 14:48:11.15 id:bQAPMk2Y
>>3
そうだよなぁ
>>4
どうゆう事?
500以上700未満の解説丁寧な長文やるって事?

6: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 14:55:43.66 id:JnvHi3sU
>>5
そそ
1週間くらい精読してからやっておき700に戻る

7: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 15:05:36.23 id:bQAPMk2Y
>>6
具体的に何やればいいの?

9: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 15:13:06.08 id:JnvHi3sU
>>7
ハイパートレーニング3か全レベル別問題集5のどっちかかなぁ

11: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 15:26:34.35 id:SKQdk1R0
武田塾の京大出身の高田も夏頃やってたけど
キツすぎて最後の1題残して挫折したって言ってた

13: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 15:29:47.06 id:bQAPMk2Y
>>11
誰か知らんけど京大合格した人が難しいって言ってるくらいなのか

17: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 15:49:31.73 id:a4tatBMc
マーチレベルやん

18: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 16:02:07.04 ID:+3i7pO9g
そんなに難しいか?
一題15分ぐらいでサクサク進む問題集ってイメージなんだが

21: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 17:18:02.22 id:YjSEc7Gi
この時期に700で詰まってるようじゃなあ9月からはもう過去問解き始める奴もいんのに

24: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 17:49:45.56 id:EpZSTsa1
悪くないペースだろ
他の教科との兼ね合いもあるけど

31: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 21:16:17.01 ID:6U5PO1XL
ワイもちゃんと読もうとすると一題1時間かかるわ
飛ばし飛ばしで問題解くだけなら縮められるけどあんま意味ないように感じるしなぁ

34: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 21:30:26.61 id:FuMLYpN5
俺も700で詰まったわ
他のsvoc振ってある長文読むよりポレポレとかやった方がいい気がするんだけど、どう?

39: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 22:27:58.97 id:Svs73UTI
やっておき700>マーチ
でも俺は間違ってないと思う

40: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 22:45:45.56 ID:45L1e1YP
普通に難しいぞ
簡単っていうやつはホラ吹きか普通にすごいやつ

41: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 23:09:17.40 ID:2sc0wg6U
やっておきたいって1個抜き出て難しいのがあって後全部大したことないのが、損してる気がする
クオリティをそのまま保ってくれないかと思うけど、500も途中から簡単になったのはみなさん同じだと思いますよー、油断禁物です
ちなみに700は2も難しいと感じたんですか?

42: 名無しなのに合格 2018/08/21(火) 23:16:50.08 ID:K0+3u1tg
700の3番?は日本語がムズいわ所謂英語読めるけど設問解けない状態。ってか700普通に解けるならマーチ余裕で早慶も合格点取れるぐらいだぞ流石にエアプ多すぎて笑うわ笑高二で普通に解けるなら東大過去問やってみれば?弱点分かるかも

54: 名無しなのに合格 2018/08/22(水) 08:26:51.01 ID:9wd/SbI3
高2だけど、やっておきたいシリーズじゃなくて駿台の英語長文advantageしてる
1題辺り15~20分くらい
きちんと読んる
読み飛ばしはしてない

やっておきたいシリーズってしないとダメ?
買いに行った時に見たけど700も1000も全体的に難しいと思わなかったから買うのやめた

補足すると学校の授業で配られるプリントや課題はセンター以上のレベル
英検準1級の過去問も出される

56: 名無しなのに合格 2018/08/22(水) 09:26:28.39 id:QXpfteQ4
>>54
やておきにこだわる必要ないよ。ただの長文問題集だから。駿台とか東進の長文問題集やっても効果は変わらない。

それよりも志望校の過去問で個別対策立てたり、
センター受けるならセンター英語を確実に高得点するためにセンター過去問演習の方がいい。
高2なら今の時点でセンター過去問で確実に170点クリアしないといけない。やておきより試験に受かるならそっちの方が大事。

59: 名無しなのに合格 2018/08/22(水) 15:31:46.60 id:gxDWIwqE
700まともに読めるようになったの、河合で偏差値60超えた頃からだった記憶
割とむずいと思った

63: 名無しなのに合格 2018/08/25(土) 13:11:57.10 id:vUUZtubZ
ディスコースマーカーのような要約重視の参考書がいちばんいいよ
そうでない参考書は時代遅れ
やっておきたい英語長文など比較的新しい英語の参考書はほとんど全部が要約作業中心になってる
要約記述の作業は現代文と格闘するなどにも登場するので
現代文の勉強でも作業して慣れるといい
数学理科ならZ会の核心シリーズが要約記述がうまく効いているので最も良い
逆に言うと旧来からある英文解釈系の英語教育は間違っているので
適切な英語数学理科の勉強の仕方をしていない場合には
要約記述演習量が不足することによって現代文にも悪影響が及ぶ

64: 名無しなのに合格 2018/08/25(土) 14:54:32.83 id:Snk7ieWp
500回したほうがええで
700は気が向いたらとか


参考文献

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1534830066/