星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

悩める受験生達を旧帝一工が救ってあげるスレ

1: 名無しなのに合格 2019/04/21(日) 10:19:23.65 id:WyOtUTQJ
こういうスレなかったので勉強のこと進路のこと他なんでもどうぞ

f:id:hoshizuka:20210322064334j:plain

26: 名無しなのに合格 2019/04/21(日) 10:45:34.47 id:cpRmC4j6
普通に勉強法教えてくれ
文系なんだけどとりあえず国語数学英語の偏差値をあげたい。
あと使った参考書やセンターの得点も
ちな浪人

31: 名無しなのに合格 2019/04/21(日) 10:48:56.88 id:WyOtUTQJ
>>26
私は理系なので国語はわかりません
数学は世界一わかりやすい京大の文系数学という本が役に立つと思います(京大志望でなくても意味があります)
英語は透視図やポレポレなどの解釈本をこの時期に固めると後が楽になるでしょう

38: 名無しなのに合格 2019/04/21(日) 11:06:15.27 ID:0bP3JhKD
>>26
一浪京大文系です。センターは805点です。
英語は浪人の一年で鉄壁を5周しました。あとは、文法書はなんでもいいので熟読するべきですね。予備校に通われているなら、そこの教材を利用するのが手っ取り早いです。
数学は浪人してから始めましたが、夏までに基礎をやり込んだら夏休みの模試で結果が出ます。それから過去問でいいので、早いうちに基礎を固めまた方がいいと思います。
国語は、志望校によりますが古典をしっかり鍛えた方がいいと思います。漢文はヤマのヤマ、古文は古文単語で基礎をやり込みましたよ。頑張ってください。

76: 名無しなのに合格 2019/04/21(日) 16:11:44.24 id:cpRmC4j6
>>31
>>38
ありがとうございます。
とりあえず基礎を大事にやっていきます

30: 名無しなのに合格 2019/04/21(日) 10:48:49.86 ID:0bP3JhKD
京大生だけど、阪大は良い大学だと思う。受サロ民には地味な印象を抱いている人が多いかもしれないけど、文理問わず研究の実績は国内トップクラスだと思うよ。
学力の観点に立つと東大が勿論一番だけど、学術研究はそれぞれの大学の研究室(の研究員)が独自性を持って行うものだから案外大差がない。というか単純な比較が難しい。

43: 名無しなのに合格 2019/04/21(日) 11:11:46.01 id:Xg41E5XD
まさに阪大志望なんですが学校がショボすぎてろくな模試が受けられません
進研模試をもしうけていらっしゃったなら目標のためにおおざっぱな偏差値を教えてください

44: 名無しなのに合格 2019/04/21(日) 11:15:02.98 id:WyOtUTQJ
>>43
私は冠模試(実戦、オープン)しか受けませんでしたので進研模試のことはよくわかりませんが、冠模試以外の判定は気にしなくていいですよ

48: 名無しなのに合格 2019/04/21(日) 11:22:10.76 id:JT0TYmvx
ちなみに自分は理系やけど進研模試は英語国語は偏差値65数学80物化75~78らへんだった
進研模試より駿台模試や全統を参考にした方がいい
後は実践オープンは絶対受けた方がいいよ

49: 名無しなのに合格 2019/04/21(日) 11:23:28.98 ID:2+0v5UYV
まず阪大の何学部なの?数弱だったなら数学の勉強の仕方を教えていただきたい

51: 名無しなのに合格 2019/04/21(日) 11:28:21.00 id:WyOtUTQJ
>>49
工学部です
数弱だったのでチャートと1対1から始めました、あと電子数学図書館というサイトで色んな大学の過去問を解いたことが大きかったと思います

52: 名無しなのに合格 2019/04/21(日) 11:30:47.34 ID:2+0v5UYV
>>51
チャートはやってみたけど自分とは相性悪かった
数弱なら一対一って時間かかると思うけど一日何問を目安に解いてた?

56: 名無しなのに合格 2019/04/21(日) 11:37:22.79 id:WyOtUTQJ
>>52
目安はわかりませんがなるべく早く取り組んでおくべきだと思います
池谷先生の書いている世界一わかりやすい京大数学の本を本屋で見てみてください
京大志望でなくてもこの本は丁寧に書かれてあるのでとてもわかりやすいです

54: 名無しなのに合格 2019/04/21(日) 11:34:25.30 id:EFtdGikc
あんま模試気にしすぎんなよ
記述はとにかく冠模試と過去問に限る
傾向も時間もまるで違うからな
全統記述も進研記述も気休め程度にしかならん

55: 名無しなのに合格 2019/04/21(日) 11:36:47.77 id:EFtdGikc
数学の勉強法のおすすめは毎日何問とくとかじゃなく
土日とか三連休とか時間取れるときにまとめて一冊やれ
本気でやればできる
グダグダ休憩なんて入れて一日のノルマなんて作るからいつまでも力が付かねーんだよな

57: 名無しなのに合格 2019/04/21(日) 11:51:41.94 ID:1YYuBVqA
あとこの時期に言うことではないかもしれませんがセンターの点数はとても大事です
二次重視の学部でも上位合格層以外はセンターの数点が勝負を決めているようなものなのでセンター対策はしっかりやってください


参考文献

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1555809563/