北海道は寒そうだから北海道大受験するの躊躇してるんだけど
1: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 11:07:11.33 id:Bg94vifM
九州だから寒いのとかほんと無理だし暖房費高そうだし
余所から雪国行って耐えられるか?
52: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 20:21:56.81 id:mDKl4TPe
>>1
雪国だけは止めとけ
コスパ悪い、健康に悪い
3: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 11:19:27.82 id:qwiFZxku
北海道生まれ北海道育ちの俺ですら冬は辛い
九州とかの軟弱で矮小な人間には耐えがたいものだろう
4: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 11:30:24.03 id:UZNDe5xr
雪国は適正無いとキツイわな
メンタル弱いと冬場鬱気味になる
5: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 11:31:32.27 id:UZNDe5xr
ただ札幌は寒いだけで雪の多さは本州日本海側の盆地より雑魚だからそこはいうほど感はある
6: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 11:42:15.13 id:Mgl4PZ24
地下鉄徒歩3分以内に住めば地下にもぐり込める
8: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 11:52:56.64 ID:6CxJwnh6
寒暖の差が激しすぎると頭痛起こすから無理
9: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 11:54:09.30 id:Wo6FyheH
今日寒いな
10: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 12:08:08.49 id:QZlfCRvp
札幌二郎は初見が涙を流す旨さ
12: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 12:18:10.65 ID:6CxJwnh6
冬とか雪でグッシャグシャだよね
車ないと命の危険が伴うし
15: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 12:34:04.85 id:Zp7zv5CD
最寄り駅からの立地(本キャン)
S東大千葉学習院中央明星
Aお茶女横市上智理科明治立教武蔵成城
B一橋首都電大農工慶應早稲田青学法政東洋明学拓殖国士舘亜細亜日本女津田塾
C駒澤農大成蹊東京女
D横国専修
E筑波埼玉
16: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 12:36:42.45 id:sMbcmzWC
ホントに寒いと思うよ
本州からわざわざ来る意味わからん
17: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 12:39:36.99 id:Bg94vifM
そんなにヤバいのか
雪も見たことない南国人にはとうてい無理だな
18: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 12:48:30.64 id:Wo6FyheH
>>17
好きとかなんか理由ないと嫌になっちゃうかもね
親が好きで定住したけどそうじゃなかったらわざわざ来てないし
19: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 12:49:21.13 ID:P/XCMjjn
無理していくとこじゃないだろ
自分に合うとこにしとけ
21: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 13:22:14.80 id:oM0WE8Oh
でもウィンタースポーツ楽しそう
27: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 14:23:58.29 ID:1RGdl1y6
九州出身北大生ワイが来たぞ質問あるか
28: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 14:32:53.39 id:Bg94vifM
>>27
北大でよかったと思うところと嫌だと思うところ教えて
35: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 15:28:28.94 ID:1RGdl1y6
>>28
いいところ:いろんな出身の人がいて楽しい。九州と気候はもちろん味付けとかも違うので異文化感ある。
いやなこと:自然科学実験はクソ。
33: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 15:00:38.34 id:ZwweTTzT
ガチでやばい時は寒いというより痛い
34: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 15:17:48.68 id:EAw9Hh+o
京大とかいう夏は暑くて冬は寒い土地
36: 名無しなのに合格 2018/12/27(木) 15:33:29.72 id:L4WEEWpn
札幌は旭川とか名寄に比べたら全然暖かいよ
心配することない
ダウン着込めば大丈夫
参考文献