星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

12月からセンター10%上げる方法急募

1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:33:06 id:Q4d
誰か教えて

2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:34:07 id:sNU
おんJやめる

11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:37:38 ID:8AO
>>2
これ

6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:34:58 id:HaI
科目は?

7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:36:17 id:Q4d
>>6
国語、英語、数ⅠA2B、物理、化学、日本史やで

9: ヨーグル***◆y.JJ2gX/xE 2018/12/12(水)16:37:12 id:lcy
河合の黒本解きまくれ

13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:38:04 id:Q4d
>>9
過去問は赤買っちゃった

15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:39:21 id:W7Z
180を198にはできんなあ

17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:40:00 id:Q4d
ちなみに今70%ぐらいや

18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:40:00 ID:5v9
現在のそれぞれの科目の得点を教えてくれないとなにもアドバイスできないぞ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:41:51 id:Q4d
>>18
数ⅠA 7割
数II・B 6割
英語7割
物理4割
古典6割

ここら辺のアドバイスが欲しいで

25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:43:12 id:Bkv
>>21
数学9割まで上げとけ
本番死ぬぞ

34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:44:51 ID:9Qw
>>21
英語はセンターはやりづらい感じはするけど
古典は9割いけや
文法覚えて問題ときまくれ

35: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:46:17 id:Q4d
>>34
古文って単語より文法やるべき?

44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:49:13 ID:9Qw
>>35
両方やろ
文法なんて限られてるからある程度覚えて
「べからけり」は「べき」と「ける」に分解、どの意味で「べき」が使われてるか考える練習とか

37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:46:41 ID:5v9
>>21
まあとりあえず国語以外の全教科に言えることは過去問といて分からん分野を見直す→過去問とくをずっとループさせることやな
物理はセンターで出る範囲
力学電磁気波動の公式だけでいいからとりあえず叩き込めば7割までは上がると思う
英語は長文読めないか文法できないかで変わる
文法できないならあげられるけど逆はキツイ

42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:48:20 id:Q4d
>>37
物理過去問やっとらんけど模試でもなんか難しくない?

英語は文法や

50: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:50:50 ID:5v9
>>42
それは公式を知ってないからや多分
文法はセンターだけでいいならセンターの過去問20年も回せば点は上がってくると思うで
もちろんちゃんと間違いを見直しした上でな

55: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:53:06 id:Q4d
>>50
マ?
電気は知らんとこも結構あると思う

何使って勉強すればええかな物理
エッセンスとアクセスとか言うやつは持ってるで

68: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:58:26 ID:5v9
>>55
なんでもええと思うでセンター物理なんて公式ゲーやぞ
公式さえわかりゃええから教科書の公式のとこだけ見るとかでもいい
てかそれがある意味一番

57: ヨーグル***◆y.JJ2gX/xE 2018/12/12(水)16:53:39 id:lcy
>>21
英語 時間配分を考えてやれば+10%くらいならいける
発アクとか文法は知識問題で時間かければ解けるようなもんじゃないから解けなければ潔く捨てて長文に時間を残す(大門5,6に35~40分残せれば理想的)。センターの長文は配点が高い割に簡単やから落ち着いて解けば満点も狙えるで

数学は解き慣れすることと、解けそうもなければ一旦飛ばすことが大切や
とりあえず最低限全部の大問の前半には手をつけて、1~2問完答できれば8割弱くらいは取れるはずや

物理は似たような問題の焼き直しばっかりやから過去問解いたら解きっぱなしにせんで解説をよく読む→それでもわからなければエッセンス等で復習

62: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:56:38 id:Q4d
>>57
やっぱ英語時間配分大事なんやね
ワイ後半に行くにつれて出来るようになってく感じや
発音アクセントとか文法がやばいねん

23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:42:21 id:VC6
まずスマホを捨てます
次に机に座ります
6時間勉強するごとに飯食って3時間寝ます

26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:43:17 id:Q4d
>>23
正論やけど3時間睡眠ってきつくない?
次の日とか

27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:43:27 id:NcG
理系で物理4割はだめやろ
基礎を徹底的にやろう

38: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:47:00 id:Q4d
数学は手が止まる時間があって終わんないんや

41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:47:53 ID:5v9
>>38
それは練習量がたらんのやな
過去問で慣らしてけば少しは上がるですぴーど

45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:49:30 id:Q4d
>>41
やっぱ過去問とかで形式に慣れるべきか

47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:50:40 id:eDB
会場でめっちゃ貧乏ゆすりしたろ!

51: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:51:14 id:Q4d
>>47
絶許
予備校の自習室のやつも同じやで

61: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:56:21 id:Hno
ワイは70%から78%まであげたで

67: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)16:58:14 id:Q4d
>>61
凄い
ワイもこうなりたいわ

96: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)17:11:23 id:Hno
>>67
まあ国立落ちたんやけどな

97: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)17:12:01 id:Q4d
>>96
ええ、

88: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)17:06:22 id:Bkv
数学:作業
社会:作業
英語:作業
理科:作業
国語:作業

これが現実

95: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)17:10:57 id:Q4d
>>88

109: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)17:18:39 id:Q4d
あと1ヶ月頑張れば何とかなるかね信じてやるしかないか


参考文献

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544599986/