星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

期待値について誰か教えて

1: 132人目の素数さん 2016/08/11(木) 16:22:23.76 id:GPYldCrW.net
サイコロとかくじで○円とかそう言うの有り触れたのは普通に理解できるんだけれど

ネトゲやってて1/100のドロップ率のアイテムだから、敵を200匹倒せば期待値は2個ドロップするはずなのにしねぇ!
って該当スレでのレスがあって、それ確率であって期待値では無くね?と言ったら総スカン食らったんですがこれは期待値2なんですかね?
そもそもこの状況に期待値ってそぐわない気がしません?
誰か教えてくださいな
4: 132人目の素数さん 2016/08/11(木) 17:38:54.77 id:uA6Yx3b6.net
そのレスの通りですよ。
こういう時にこそ期待値を考えるものだと思います。

念のために聞きますが
1匹敵を倒すと1/100の確率でアイテムが1個もらえる
1匹敵を倒しても99/100の確率でアイテムがもらえない
敵を倒したことでアイテムをもらえる確率は変わらない(各試行は独立)
ということですよね?赤玉・白玉の問題と同じですよ。

1匹敵を倒したときにドロップするアイテムの個数の期待値は1/100個。
 (1 * 1/100 + 0 * 99/100=1/100)
これを200回行うので200倍して2個です。
確率は0から1の数なので2個というのは確率ではありません。

単発の質問スレは立てない方がいいでしょう。
6: 132人目の素数さん 2016/08/11(木) 17:59:59.76 id:WDRBj1Kc.net
確率論とか知らんけど、期待値ってのは
0*(0個だけドロップする確率)+1*(1個だけドロップする確率)+
...+200*(200個だけドロップする確率)
を計算するんじゃなかったっけか?
7: 132人目の素数さん 2016/08/11(木) 18:43:39.89 id:hYL0dRNO.net
>>6
ゴミは黙ってろ
8: 132人目の素数さん 2016/08/11(木) 21:07:48.46 id:RlaphgLO.net
>>1
期待値は2です
二項分布の公式から簡単に求められます
10: 132人目の素数さん 2016/08/11(木) 23:11:22.81 ID:Cc/l4a7J.net
期待値、高校の数Iから外れたから習わずに大学に入ってる学生が増えた
11: 132人目の素数さん 2016/08/11(木) 23:15:35.30 id:L6MpkaFK.net
そもそも高校数学の確率は確率や期待値を求めることだけが主眼で、確率の理論に全く触れないので、意味も分からず計算してるだけの生徒が相当多いことだろう
13: 132人目の素数さん 2016/08/12(金) 12:39:04.38 id:DWjSlpMS.net
ゲームばかりやってるから高校数学がわからなくなる 笑
14: 132人目の素数さん 2016/08/12(金) 12:43:49.67 id:AsHId6UP.net
期待値は無限回やったら実際にその割合で起きるという意味なので、試行回数が多ければ多いほど有効な指標となります
27: 132人目の素数さん 2016/08/14(日) 01:26:44.86 ID:9/Ffa6Kn.net
そういえば高校では大数の法則中心極限定理も代表的な確率分布も出てこないんだっけ(一様分布だけ?)
こんなので直観を養えってのは無理があるよな
28: 132人目の素数さん 2016/08/14(日) 02:34:00.46 id:O9fRgryy.net
>>27
何の直観か知らんが、確率とはどういうものかというのはサイコロやコインで十分だろう
29: 132人目の素数さん 2016/08/14(日) 07:42:13.13 id:i5e4Ktge.net
期待値を扱う科目
1994~2002年度高校入学者(1978年4月2日~1987年4月1日生まれ):数学I
2003~2011年度高校入学者(1987年4月2日~1996年4月1日生まれ):数学A
2012年度以降高校入学者(1996年4月2日以降生まれ):数学B(ただし、Bをやる学校でも、この単元はやらない場合が多いと思う。また、教科書によっては、Aに、発展的な内容として載せられているものがある。)
53: 132人目の素数さん 2016/08/17(水) 07:54:21.34 id:b3JZ8xII.net
高校数学で最も嫌いだったのは確率だったな。
高校数学は全般的に厳密さに欠けるが確率はひときわ意味不明だった。
なぜなら確率に対する直観に頼って議論をぼかしていたような気がしたから。
測度論的確率論を知ってようやく腑に落ちた。
56: 132人目の素数さん 2016/08/22(月) 03:07:37.04 id:e3P0LSfw.net
高校数学でも確率空間が有限集合の場合だけを扱って厳密な議論をしてたと思うけどな
議論というか、確率分布や期待値を定義して簡単な公式を導く程度だけど…
高校数学の確率では具体的な現象に対して確率や期待値を求めることがメインであり、その具体的な現象は純粋な数学の言葉では書かれていないので、厳密でないと感じるのかもしれない
59: 132人目の素数さん 2016/08/22(月) 22:23:19.88 id:thxnWa0a.net
高校数学は世界が狭いだけで、その系自体は厳密だよ
60: 132人目の素数さん 2016/09/07(水) 21:32:54.79 ID:5laD7fND.net
高級な概念を厳密な議論と思っちゃう人は多いよな
これは数学科でも結構な人が陥ってる気がする


参考文献

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/math/1470900143/