星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

筑波横国千葉上智理科大明治ならどこに行く?

1: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 20:25:35.09 id:EOWg6/JV
ここらへんて遜色ないと思うんだが意見を聞いてみたい

2: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 20:30:09.60 id:BNvdkH/+
学部による

情報系なら筑波一択

純粋に物理とか化学やりたいなら千葉大

4: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 20:30:16.68 ID:59457+Z1
理系なら筑波

5: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 20:31:50.35 id:aLHVv8RN
千葉大薬学部

6: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 20:32:18.04 ID:/iWRIt6t
文系だから横国経済か上智

7: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 20:33:40.45 ID:2TGkVdIB
理科大か筑波しかないじゃんこんなの

10: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 20:39:44.62 id:QSWthcpg
文系だと
横国上智>筑波千葉明治くらいかな

12: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 20:49:41.88 id:g7ByzZTd
横国か千葉 筑波は広すぎ

13: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 20:53:09.47 id:QSWthcpg
首都圏の文系だと
東大>一橋>早慶横国上智>筑波千葉明治くらいかな?

14: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 20:54:18.46 id:QSWthcpg
理系は
筑波>千葉=横国>理科>上智>明治かな

16: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 21:00:35.65 id:aLHVv8RN
千葉大は医学部、薬学部の大学やぞ
センター85%超やぞ

17: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 21:01:14.13 id:QSWthcpg
文系と理系で分けましょう

20: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 21:15:01.28 id:plCWjdEm
筑波>千葉>横国>>>>>>明治理科上智

21: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 21:22:32.08 id:GsX1KcLM
上智=横国筑波
理科大明治=千葉

まあこんなもんか

25: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 21:52:31.17 id:qWo0n1TW
本命 筑波社会工
併願 理科大経営

40: 名無しなのに合格 2018/10/30(火) 03:57:12.63 id:RuGB5WLk
>>25
筑波社工と併願するなら理科大経営よりもむしろ理工経営工あたりだと思うぞ。

28: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 22:00:13.99 ID:+EdtdGav
自分は筑波医か千葉薬が良いかな

31: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 22:34:23.00 id:oGzZKsoH
理科大ってそんな良くないのか?

32: 名無しなのに合格 2018/10/29(月) 22:53:52.30 id:g7ByzZTd
>>31
理系なら国立優先やししゃーない。普通に良いよ

44: 名無しなのに合格 2018/10/30(火) 06:08:36.29 id:WyTDmwds
どれも中途半端だけど行くなら法学部志望だし、上智かな

45: 名無しなのに合格 2018/10/30(火) 06:30:32.32 id:gF8XN4LB
文系  横国上智>筑波千葉明治
理系   筑波>千葉=横国>理科>上智>明治 このくらい

47: 名無しなのに合格 2018/10/30(火) 08:02:10.25 id:y2EKEAVQ
>>45
妥当

48: 名無しなのに合格 2018/10/30(火) 08:04:22.55 id:tCpoIfSL
上智一択。
理由は女が多いから。

49: 名無しなのに合格 2018/10/30(火) 08:20:29.75 id:QUc+XF17
どこでも入れるなら千葉医一択じゃん

52: 名無しなのに合格 2018/10/30(火) 10:45:30.75 ID:Sw+ZkNZg
外国語なら上智
情報系なら筑波
経済経営なら横国

53: 名無しなのに合格 2018/10/30(火) 10:55:16.81 id:TCWR4lr+
案の定けっこうバラついとるな


参考文献

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1540812335/