現時点での志望校を書いていけ
1: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 17:44:15.87 id:VEaYGj5R
併願私立、後期国立をどのレベルにするか悩んでおります
自分の中での進学優先度順で並べてもらえると助かります
大学生は過去の受験校と合否でも構いません
大学、個人への誹謗中傷はやめて下さい
私
東京工業大学 環境社会理工学院 前期
早稲田大学創造理工学部社会環境工学科 一般
横浜国立大学都市工学部
東京理科大学理工学部土木工学科 センター利用A方式
2: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 17:48:34.85 ID:8jlgbqTL
前期 東京大学理科3類
後期 東京医科歯科大学 医学部
私立 慶応大学 医学部
順天堂大学 医学部
東京医科大学 医学部
3: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 17:48:37.29 id:UQEuPSgl
東大理一
私立と後期は受けん
5: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 17:55:52.70 id:VEaYGj5R
>>2
理3はすごい 手の届かないところにいるようだ
>>3
現役生だとそういう人も多いよね
自分は東大一本とかいえる学力じゃないから尊敬する
4: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 17:50:47.16 id:VEaYGj5R
途中で送信してしまって誤字...申し訳ありません
横国の学部名間違ってたし...
私 現役
東京工業大学 環境社会理工学院 前期
早稲田大学創造理工学部社会環境工学科 一般
横浜国立大学都市科学部都市基盤学科 後期
東京理科大学理工学部土木工学科 センター利用A方式
6: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 18:00:02.42 id:aRvyBsAf
前期 神戸大学経営学部
後期 大阪市立大学商学部
慶應義塾大学商学部
立教大学経営学部
立命館アジア太平洋大学国際経営学部
7: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 18:06:27.50 id:VEaYGj5R
>>6
東京と関西の大学両方受けるとは珍しい
みんなあんまり併願しないんだね
うちの高校めっちゃ受けさせるから意外すぎる
12: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 18:28:38.78 id:aRvyBsAf
>>7
立教経営や立命館アジア太平洋にかわる候補が関西にあればいいんだけど今のところ見つかってない
8: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 18:12:30.50 id:VEaYGj5R
高校の進学資料見たら平均併願校数7.5くらいだった
受サロの人が少なすぎなのかうちが多すぎなのか
9: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 18:12:40.59 id:U0RAZwIP
前期 阪大基礎工学
中期 府大工
後期 工維
10: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 18:20:39.25 id:VEaYGj5R
>>9
すべて国公立 潔い
国公立の中期後期は対策本全然なくてつらい
16: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 19:09:19.70 id:fyLm0IAQ
>>9
かなり近いな
前期 阪大基礎工
中期 大阪府立
後期 神大工
21: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 19:42:02.00 id:lulPzHbV
>>16
お互い頑張ろうや
17: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 19:09:53.37 id:Oxde6iY1
前期 京大農
後期 北大農
以上
18: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 19:18:19.62 ID:8cVS5I+b
早稲田スポーツ科学と法政スポーツ健康
怪我のせいで間に合うか微妙(というかほぼ無理ゲー)だけど筑波の体育学群も一応
19: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 19:27:30.17 ID:G1+jxTpa
前期 阪大経済
後期 東北経済
私立 早稲田商 同志社経済
20: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 19:32:54.80 id:RthuTL69
現役
前期 東京工業大学 工学院
後期 横浜国立大学 機械工
22: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 19:47:16.88 id:QBWfA0uf
横国 理工 海洋 前期
早稲田 創造理工 総合機械工
慶應 理工 学門4
電通 情報理工 後期
理科大 理工 物理 A/B方式
立教 理 物理 セン利/個別
日大 理工 航空宇宙工 セン利/全学
法政 理工 機械工 セン利
一浪だからワンチャン狙いもするし保険もかけまくるぜ
本当は前期名古屋出したいけどまあ無理だろうしなあ
26: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 20:30:29.77 id:VEaYGj5R
にしても皆さん受験校本当に少ないですね...
>>18
スポーツ科学系志望者受サロで始めて見たかも!
>>19
阪大志望で後期関西以外の大学って珍しいね
自分の周りの阪大志望みんな後期は関西の国公立だわ
>>20
東工大志望の後期横国本当に多いなあ 自分もだけど
>>22
海洋と機械と混ぜこぜなの気になる
28: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 20:34:09.60 id:QBWfA0uf
>>26
横国の海洋は造船から航空宇宙まで流体屋が絡む分野を手広くやってて、俺は航空宇宙目当てで受けるよ
32: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 20:39:56.60 id:VEaYGj5R
自分語りでアレですが、私の兄は
早稲田政経、早稲田社学、早稲田教育、慶應法
上智のどこか、明治政経、中央法
青学のどこか、立教のどっか、法政のどっか
センター利用で中央のどこか、法政のどっか、日大のどっか
を受験しておりました
34: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 20:43:02.84 id:z5HPEE62
前期 東大文1
後期 京大法
私立
慶應法
慶應経済
慶應商
早稲田政経
41: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 21:17:05.84 id:QGyH3u7G
前期 東大文系
後期 北大or首都大or横国
私立 早慶 商&経済
明治 センター利用
56: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 23:00:56.93 id:QGyH3u7G
>>41やが前期東大厳しいなら旧帝or横国に出すつもりやわ
42: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 21:19:35.69 id:YEuNCNhD
国立前期
弘前大医学部or山形大医学部
国立後期
旭川医科大学or山梨大医学部
私立
日本医科大
杏林大学
聖マリアンナ医大
東海大
帝京大
金沢医科大学
44: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 21:44:19.18 id:z7LRNS4A
前期文三
後期一橋経済
私立受けない
なお判定はCの模様
45: 名無しなのに合格 2018/10/08(月) 21:45:05.84 ID:+Wm5NxHr
前期:神戸大医医
後期:鳥取医医 or 旭川医医
センターが上手く行ったら早稲田政経セン利で記念受験するかもw
58: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 00:16:51.60 id:WsagCYr3
前期 京都工 or 大阪基礎工
中期 阪府大工
後期 神戸工 or 北大工
早稲田基幹理工
60: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 00:30:47.08 id:xPLPRtyq
>>58
典型的関西人!!
64: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 13:35:35.58 id:rTObsDXQ
浪人
国公立は
前期→富山大学薬学部薬学科
中期→山口東京理科大学薬学部薬学科
後期→多分なし
私立はなし
67: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 20:06:54.96 id:TzL78ifb
山口東京理科は公立になった
国公立薬学部は本当に貴重
参考文献