中央商だけどMARCHからMARHにした方が良いと思う
1: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 15:21:35.77 id:oZ41YNtY
中央と法政でも差がある
3: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 15:44:05.22 id:Q4GvfGvJ
でもマーチのネームバリューがあるんだぜ
コスパが良かったんだと捉えなよ
6: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 16:11:53.03 id:piWlV/z8
>>3
マーチにネームバリューなんかないぞ
10: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 16:21:35.35 id:Hexckpf5
>>6
一応世間から見たら高学歴の部類だよ
同年代で上10パーに入るんだから
7: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 16:14:40.64 id:qCoBkLSw
マーチは所詮受験用語だから
12: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 16:36:56.93 ID:+2vcB4sB
MARとCHだと本当に差あるから分けたほうがいい
14: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 16:49:01.19 id:oZ41YNtY
>>12
ワイが思うにCとHでも悲しいがさらに差があるってこと、立地も痛いが何より偏差値も最近は負け始めてる。
20: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 17:12:03.12 id:F5J6rnUu
中央のバカが発狂してて草
23: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 17:17:39.62 id:lwLN4v2X
中央法政と思しき学生がブチギレてて草
24: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 17:18:03.64 id:piWlV/z8
中央とかステハゲでも三ヶ月で受かるカス大学やん
30: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 17:27:37.88 id:lwLN4v2X
草
31: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 17:28:56.65 id:Iq6E70bd
>>30
草じゃないだろ バカか
匿名だからって何でも言ってよいと思ってんのかよ
37: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 17:33:25.19 id:nMmg5UVq
中央法明治政経立教経営についてどう思う?
38: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 17:35:03.94 id:bKY+06pQ
>>37
早稲田スポ科行くくらいならそっちに行く
39: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 17:37:03.34 id:Ahn7n5iD
最高偏差値学部で見ると
中央の法学部と法政のグローバル教養学部って明治の全学部上回ってるんだよな。
マーチ最底辺は中央法政だが
マーチ最上位も中央法政なのが面白い。
48: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 18:45:59.03 id:O1yZ8Yf3
marchからharmやな
50: 名無しなのに合格 2018/08/19(日) 19:37:33.01 ID:11DtBf6E
中央法だけどそんなの気にしてないぞ
参考文献