理1灘OBによる学歴格付け
1: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:01:17.40 id:YAGsnzg7
SSS 東大理3
SS 京大医
S 阪大医 慶應医
A+ 東大(理2以外) 医科歯科
A 東大理2 名医
A- 神医 京府医 市立医 奈良県医
B 京大 防医 その他国公立医
C+ 一橋 東工大 慶應非医
C 早稲田
3: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:07:43.31 id:aT1JJih9
>>1
理二を何故下げる
66: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 22:25:01.69 id:dG4WzDZq
早慶は>>1の友達に国立落ちて行った奴が居るんだろうな
周りを見た感じのランキングって言ってるし
2: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:04:47.38 id:NhA+zx+M
受サロは私立文系基準だからこういう国立理系の格付けは助かる
4: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:10:09.27 id:lgoyyIIq
早稲田も政経ならCかな
5: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:10:33.02 id:lgoyyIIq
間違えた政経ならC+かな
6: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:23:31.32 ID:XC+azccI
阪大非医って早慶より格下なんだな
9: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:28:35.34 id:kpbEuQT/
>>6
>>8
灘生の中でそこら辺の非医は団子化して全部並べるの面倒だっただけだろ
7: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:23:46.67 id:MDJMpbNw
疑ってかかってたけどこれ割と灘生の感覚に近かったで
ちな後輩
8: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:25:04.95 id:mOCrH+AK
これで決着ついたな
早慶>阪大非医
11: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:31:27.64 ID:+yuhzkWh
阪大非医は言及してあげても良かったのでは?
流石に地底非医とかいう有象無象は灘生の眼中に無いから認識すらされてないだろうけど、阪大非医は普通に受験する灘生居るんじゃない?
知らんけど
14: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:35:07.22 ID:l+qCtSvL
>>11
神戸大非医でもおるんやから阪大非医もおるはず
てか気になるんならホームページの進学実績見ればいいだけ
12: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:33:31.09 ID:5HJdnh2z
東大理二以外と名医を入れ替えたら俺とおんなじ
16: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:36:01.93 id:mOCrH+AK
京大>一橋東工
この争いに決着がついたのも嬉しいな
東京の単科大学風情が日本で2番目に歴史のある旧帝国大学より上とか調子乗りすぎだったんだよ
18: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:39:05.54 id:MHP5ARYX
>>16
そもそも争ってないでしょ
ネームバリューも難易度も京大の方が上
65: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 22:24:36.91 ID:0/G7zFAt
>>16
いかにも関西人の評価w
東大でも一工には一目置いている
17: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:38:30.40 id:PVl7z6Xt
東大>>京大>一橋、東工、慶應>早稲田>阪大>その他地帝
この認識だったけど灘生と同じで光栄だ
19: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:39:16.93 id:yVEnTkdw
男なら前期国立一本っていうスタイルを貫いてるのかっこいいわ
24: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 16:50:01.72 id:Qb8JqN0Z
東北とか九州の医学部が旧帝大なのに神戸とかと同格にされなくてその他にぶち込まれててワロタ
26: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 17:19:30.54 id:IVUW7wuD
京大理系も良いと思うんだが
なんでそんなに理一に行きたがるのかね
30: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 17:35:26.58 ID:4HOQOeHV
>>26
そりゃあ超えられない壁あるし
34: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 18:02:54.01 ID:5HJdnh2z
>>26
筑波大理系もいいと思うんだが
なんでそんなに京大理系に行きたがるのかね
27: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 17:19:44.49 id:bdWgInjr
理三、京大医、阪大医、旧帝医、京府医、理一ここまでで、上位6割くらい。
それ以外はその他大勢。
東大理二も東大文系もその他大勢の一つにすぎない。
28: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 17:23:18.40 id:kpbEuQT/
理二が文3未満の評価なのは驚いたけど、その辺は人によるんかね
57: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 21:20:59.49 id:aT1JJih9
>>28
離散以外は同列やろ
29: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 17:27:58.61 id:qUrQIXim
これ書いた人が理Iだからってのもあるかも
31: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 17:37:51.23 id:E22dpGOg
灘あたりになると、医学部選択はどの分野の権威がいるかで選ぶのでは?
36: 名無しなのに合格 2020/03/20(金) 18:26:01.69 id:DIm3hvTg
東大
京大
一橋東工
阪大早慶
東北名古屋九州
北大神戸
ここまで高学歴
筑波横国お茶東外上智ICU理科
千葉都立阪市広島明治立教同志社 ここ以上
参考文献