東大理3と文3ってどれくらい学力に違いがあるの?
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:37:13.38 id:oA7dU8L1D.net
言うて全員偏差値70オーバーの秀才やろ?
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:37:25.21 id:NhowOIWO0.net
この手のスレって誰に需要あんの?
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:37:26.74 id:JHmh3FPar.net
みんなワイより頭いい
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:37:43.70 id:aNNmbb9E0.net
文3jは偏差値68だぞ
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:37:58.21 id:eI9XDuE70.net
まじで統一偏差値だと仮定すると15は違うと思うぞ
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:38:46.35 id:peQqdlfH0.net
40と50の差と70と80の差は全然ちがうぞ
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:38:52.66 id:VaN+0lym0.net
東大生「一応、東大です」
ワイ「はえ~」
東大生「ちな文三」
ワイ「ザッコwwww二度と顔見せんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
あるある
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:39:42.89 ID:23lJ9MKQ0.net
文3 Max132キロ
理3 Max143キロ
こんなイメージ
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:40:55.73 id:aC3WL4fQd.net
文さん…w
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:41:30.21 id:A6YBZxZRr.net
>>9
そんな差じゃどっちもオデブさんじゃん
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:42:40.23 id:Oz3FA9O30.net
なおほとんどの理系はご自慢の数学が東大文系よりできない模様wwwwwwwwwwwwwwww
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:43:22.48 ID:4SvbneKs0.net
なぜそこで離散なのか
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:43:23.01 id:MCUQat6e0.net
>>12
離散は一蹴するやろ
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:43:36.80 ID:23lJ9MKQ0.net
東大文系は京大理系ぐらいには数学できるしな
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:43:49.59 id:w56RtEpu0.net
東大のノーベル賞受賞者
文学部 2
医学部 0
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:44:11.37 id:MCUQat6e0.net
>>16
東大離散はそいつらの倍ってとこやな
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:44:23.45 ID:113Ud7ec0.net
理3→子供の頃から努力してきた超秀才
文3→化物
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:44:24.20 id:m5VbKGTZd.net
どっちもプロやん、とか言わんやろ普通
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:44:27.79 id:MCUQat6e0.net
>>17
なあ
理学部は?
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:44:48.41 id:Oz3FA9O30.net
>>15
日本語読めないんか?
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:45:03.76 id:H10hScGH0.net
文一「…」
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:45:53.27 ID:4SvbneKs0.net
東大文系なんて上の方以外全然数学出来ないぞ
お前ら幻想抱きすぎ
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:46:11.08 id:MCUQat6e0.net
>>22
ほとんどの理系って東大理系を指すやろ?
東大じゃない理系は理系じゃないやん
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:46:16.49 id:CxQbY86Jr.net
ワイ理2やけど影薄すぎて毎回忘れ去られるのかなC
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:46:17.34 id:hyPQsx8R0.net
東大文系はゴミやろ
春日が番組でやってるぐらい
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:46:20.33 ID:23lJ9MKQ0.net
離散って数学は意外と大したことない
英語理科をガチガチに固めてくる
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:46:58.09 id:ny4E9/fQ0.net
文理で問題も採点基準も違うんだけど
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:46:58.83 id:hyPQsx8R0.net
>>12
そんなわけないやろ
東大文系の数学なんてレベル低い
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:47:07.49 id:Oz3FA9O30.net
>>25
せやな
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:47:19.94 id:cLNQ1JKw0.net
>>26
理二に行く奴って半分文系みたいなもんやろ
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:47:34.15 id:MCUQat6e0.net
>>28
今年レベルやと400点とっても受からないから嫌でも取らないとアカンやろ?知らんけど
34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:48:18.41 id:CxQbY86Jr.net
>>32
言えてるンゴねえ
ワイは国語と英語で受かったようなもんやし
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:48:42.77 ID:4X1gFnYs0.net
東大なんてお前らには円も縁もないんやぞ
なにドヤ顔で語ってんねん
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:49:36.09 id:MCUQat6e0.net
>>35
でもなんj民には"緑"があるから……
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:49:56.45 id:CxQbY86Jr.net
文3の知り合いはおらんけど進振りで冷遇されてる者どうし親近感が沸くンゴねえ
法経済は理2からの方が入りやすいけど
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:50:59.45 ID:4SvbneKs0.net
>>26
一番下の理2を出さない時点でこいつらエアプってのが良くわかるよな
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:51:58.33 id:CxQbY86Jr.net
>>39
ワイの入学した年は一応合格最低点理2>理1やったから…(震え声)
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:52:32.42 id:SsbDAvyx0.net
>>28
いや国語と数学じゃねえかな
英語と理科は理IIIレベルだと差はつかない
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:53:19.99 id:SsbDAvyx0.net
てか比較するなら理IIIvs文Ⅰやろ
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:53:46.89 id:IrZa9huya.net
東大ニキはなんで東大目指したんや?
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:53:51.70 id:N2lXm8iqd.net
>>42
国語はそんなにやらんよ
差がつかないって理科英語出来なかったら落ちるし
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:53:55.68 id:cARwrRqY0.net
逆にそこらの理系に数学負けてるやつが東大に入れると思ってるの?
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:54:23.09 id:CqjiMdg2a.net
>>43
一番頭ええイメージのところと一番頭悪いイメージのところの比較やろ
頭ええけど
48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:54:39.52 ID:23lJ9MKQ0.net
一番上と一番下で比べたいんだろうから
理3と文3(または理2)だろ
49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:55:01.69 ID:SZ+NRZcn0.net
>>46
他ができれば0完でも通るからまぁそういう人もいるよ
50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:55:42.44 ID:4SvbneKs0.net
>>46
入れるよ
そこらの理系っていっても名大レベルはあるけど
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:55:51.76 id:FTngspyJa.net
理一上位1%>>離散 なイメージ
52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:56:46.40 ID:SZ+NRZcn0.net
>>51
ごくまれに****みたいなのも入るけど
10人近く離散よりはるかにできるやつがいるとは思えない
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:57:07.64 id:cLNQ1JKw0.net
理系科目に限れば余裕でこれ
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:58:14.14 id:SsbDAvyx0.net
>>47
まあ母集団の学力の高さならそうなるんだろうけど、一概にはそう言えないしなあ
ガチで哲学極めてる優秀な奴が文IIIにおることもあるやろうし
55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:58:18.80 id:eI9XDuE70.net
>>52
理一の上位数%は離散くらいは余裕だと思うぞ
56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:58:57.55 id:SsbDAvyx0.net
>>51
これやな
理Ⅰのトップメタとかヤバイやろ
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:59:07.82 id:Beiups8Jd.net
医学部とそれ以外の学部、
もしくは文系と理系で差があるのはどこの大学も一緒で
東大も例外じゃないってだけやね
58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:59:29.88 ID:0gK/QCeD0.net
東大とかの推薦って糞だよな
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:59:33.33 ID:SZ+NRZcn0.net
>>55
まぁ20~30人くらいは離散に入れるやつはいると思うが
はるかに上ってことはないと思う
60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:59:38.21 id:KRuyJaM+0.net
学ぶものが違うのに比べてどうすんの
61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:59:57.90 id:XTlUu+EM0.net
今年は東大理系数学史上最低の難易度やったらしいな
理三合格者の平均点が100を超えたとか
62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:00:08.86 id:CxQbY86Jr.net
入試難易度の話は正直どうでもいいけど理3は入ってから勉強しなくなる奴と勉強する奴二極化しとるな
大体は真面目やからしっかり点数取ってくけど