星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

200光年離れた星から地球見ると江戸時代が見えるの?

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:06:25.204 id:FBNjHh/Re.net
200光年離れた星に知的生命体がいるとしてハイテク望遠鏡で地球を覗いたら
日本ではちょんまげ日本人が闊歩してるの?

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:07:40.033 id:zuA6yWRV0.net
恐竜が見えるよ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:13:25.902 ID:8osIWR/40.net
そんな知的生命体はいないし望遠鏡もないから安心しろ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:14:49.289 id:k3lDS5B9K.net
1光年はメートルにしたら9兆4000億キロメートル

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:23:39.659 id:o0Gocqcd0.net
>>1見えるけど、それはあくまで200年まであって
実際の地球は現代になってる

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:27:10.481 id:FBNjHh/Re.net
>>13
いやそりゃそうだろ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:24:48.094 id:qXZH3JXOa.net
なんか不思議な話だな
頭が変になりそう

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:26:07.635 id:Cb3By2HM0.net
そう考えるとこれから先の未来は過去へいけなくてもかこをみることはかのうそうだ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:34:32.223 id:Ah3PrweYd.net
そう考えるとロマンのある話だな

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:32:07.124 id:qXZH3JXOa.net
じゃあ8分先の太陽が小さく爆発したとして
その光景が目に届くのは8分後だけど被害はどういう状態で現れるの?
光景だけ後から目に届いて破片落下だけ先とか?

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:36:48.670 id:o0Gocqcd0.net
>>22
推測だけど太陽が終わるのとき(約50億年後)として
終わりが近づくと、地球から見える太陽が大きくなっていくのを数分前にから見れる
約8分後、太陽の膨張に巻き込まれ太陽系全土へ広がりやがて収束

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 10:52:26.346 id:aw8KdtNT0.net
>>22
破片は光より速い速度で落下するのか

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:32:45.617 id:LcNHJIUx0.net
ペテルギウスはもう爆発しているかもしれない

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:35:16.063 id:bWuFD+lW0.net
太陽の破片が地球に近づくに連れてラグは無くなるわけだから
どっちが先とかはないでしょ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:35:52.452 id:Cb3By2HM0.net
200光年はなれた場所から有線つないで画像送信したらどうなるの?
200年の誤差で送られてくるの?

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:44:57.416 id:jJhMvIadp.net
>>27
データ送信がどういう方法なのかを問わず、光より速いものは無いので1光年先に情報を送るには1年以上かかる。
例えば長さ1光年の棒の端と端に居てその棒をどっちかが引っ張っても、反対側が引っ張られたと感じるには1年以上かかるんだ。

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:47:03.018 id:k9UTyyTfD.net
>>35
これって意味はわかるけど不思議よな

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:52:09.123 id:TxR8h0Cp0.net
>>35
光よりはやいものってほんとにないの?
じゃあ宇宙のはじっこってなんなの?光より速いって今聞いたんだけど

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:53:08.213 id:wXdZHO6Td.net
>>41
宇宙は空間であってエネルギーではないから速度の制約は受けない

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:56:51.733 id:P6jxc3TD0.net
>>35
この棒の話だけ理解できんわ

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:59:10.873 id:wXdZHO6Td.net
>>49
棒は途中で空間が棒ごと伸縮することで伝播速度を変えて光より先に届くことはないということらしい

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:59:33.891 id:i6T6ezRca.net
>>35の棒の話が不思議でしょうがない
片方を引っ張って手前に動かしても反対側は動かないの?
棒が伸びてるとしか思えない。怖い。

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 07:03:02.830 id:qunH+nX/0.net
>>55
棒は伸びてる
力が端から端に伝わるまでにも時間がかかる

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 08:43:47.812 ID:+1C7frvl0.net
>>35の話は本当に謎
科学的に解明されてるのだろうか?

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 08:45:38.438 id:S4wYgKfv0.net
>>66
棒の伸び縮みは棒を伝わる音速と同じと考えればいい

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 08:47:05.774 ID:+1C7frvl0.net
>>67
そうは言っても…

引っ張っただけで棒の長さが変わるでもなし
本当に不思議すぎる

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 09:00:17.537 ID:/r2vjo/Na.net
>>68
大雑把な話になるが

ものを細かーく見ると原子になるのはわかるじゃろ?
ものを押すと動くってのは、原子同士が押し合って動いたりくっついたりしてると思ってくれ

で、その原子や電子って隣同士がすんごい離れてんのね、実は
離れてるけど、電磁力、重力、強い力、弱い力ってので押し合ったり引き合ったりしてる

この力の伝播速度が高速を消えることがないので、そうなるんよ

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 09:32:43.210 ID:+1C7frvl0.net
>>72
なるほど、なるほど…

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:38:56.305 id:qXZH3JXOa.net
なるほどなー
普段こういう議論みたいなのしないから楽しい

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:38:26.781 id:TxR8h0Cp0.net
宇宙 というかこの空間がどこまで存在してるかによるけど
もし仮に無限に存在していて宇宙が誕生した頃の光がまだ残存しているとしたらそれに追いつくことができればその頃の景色が見られるということか

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:42:17.717 id:o0Gocqcd0.net
>>30
宇宙の膨張速度が光速を越えている以上、観測は不可能
もし可能ならビックバンを観測することができる

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:52:49.239 ID:9hm4V5rC0.net
100光年先のところに鏡おいてあったらこっちからみたら200年前の景色が見れるのか
過去の光は今もどこかを進んでるってすげぇな

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:55:16.561 id:NLr/VB8/M.net
光の帯を覗くと歴史が見える素敵

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:56:05.632 id:TxR8h0Cp0.net
>>45
光ってどういう形で情報を保持してるのかね

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:59:25.040 id:NLr/VB8/M.net
>>48
そう考えると200光年も離れてたら情報の欠損や変化が起こりそうな気がするね

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:57:12.945 id:qXZH3JXOa.net
もう光って何者なんだよ・・観測者かよ・・・

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:51:56.959 id:I1H9PWfG0.net
オリオン座のベテルギウスもすでに超新星爆発してるかもしれないらしいからな
今見てるベテルギウスは、642年前のベテルギウス

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:57:39.744 id:I1H9PWfG0.net
これおもしろいぞ
642年前のベテルギウス

爆発迫る 赤色超巨星・ベテルギウス

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 07:01:50.539 id:Ksi7U6UIa.net
なんで江戸時代から棒の話に変わってんだよ

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 09:37:36.335 id:NO9/MhJPr.net
義務教育で光は媒介子だということを教えないからいけない。
光は人間にとっての「足」
どんなに早く走ろうとしても足より先に行くことはできない。
光は電磁気の媒介をする量子なので、物体は光より早く動けない

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 11:30:03.106 id:k5zNpH95d.net
>>75
わかりやすい
じゃあ宇宙の膨張は光より速いって前でいってるけど宇宙の膨張って何が膨張してるの?

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 10:48:33.638 id:gRp+vOG10.net
今の人類じゃ光より速いのは速過ぎて観測できないんだろうな

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 10:49:18.204 id:jJhMvIadp.net
人間の考えた事は須らく実現すると考えてるから多分ワープもいつか使えるようになると信じてる
実現する前提で考えるの楽しいしそうでないと進歩が無いし

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 11:17:54.115 ID:V+1/7Oon0.net
今北望遠鏡のレンズに届いてる光は200年前って事でしょ?

ハイテク望遠鏡が光じゃない別の物質媒介して映してたら映りも違ったり?

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 11:24:38.351 id:bDqpcEWPd.net
じゃあ宇宙の地球から100光年の所にでっかい鏡置いたら江戸時代みれるじゃん!すげー!
過去観察専用のタイムマシンできたぞ!

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 11:55:43.566 id:OW4jStN50.net
200光年離れたとこから2chやると
江戸時代のお前らと話すことになるな


参考文献

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444683985/