星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

現在観測出来る宇宙の直径が......

1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:01:26 id:Zc8
930億光年

2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:01:43 id:f3j
なお膨張してるもよう

4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:02:26 id:Zc8
なお見える範囲だけでその先もあるかもしれない模様

7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:04:26 id:h8M
でもさ、宇宙の果てって紛れもなく「世界の終わり」やろ?そう考えたらワイらは一つのでっかい部屋の中にいるみたいなもんなんや
そう考えたら意外と小さくない?

8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:05:15 id:Zc8
なお太陽系の直径が0.000475光年なもよう

9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:05:57 id:D40
おかしくね?
宇宙できてから930億年も経ってるんか?

10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:06:28 id:h8M
>>9
たってないぞ
確か宇宙の始まりが139億年前とかだった気がする

12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:07:03 id:Zc8
>>9
光より速い速度で膨張してるもよう

16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:08:27 id:D40
>>12
ファッ!?どういうことやねん

15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:07:54 id:uHp
そのうち小さくなってまた爆発して宇宙になるとか
このまま広がり続けるとか壮大すぎてわかんねーわ

17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:08:50 id:h8M
ワイが考えるにこの世界の一定の流れを決定づけてるなんらかの上位意思はあると思うンゴねぇ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:09:23 id:TBX
宇宙の外側ってどうなってる とか考えると眠れん

19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:09:25 id:J6W
宇宙がまだ広がってない空間ってなんなんや
それとも何もないところを開拓してるんか?

20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:09:31 id:Zc8
今こうしてる間にもとんでもない距離を膨張してるんや

21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:10:07 id:npv
もう無限に発散するでええやん

23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:10:56 id:xM3
でもいつか終わるんやろなあ

24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:11:10 id:uHp
地球の寿命が50億年弱とか言われてるけどあと何千年ぐらいで人間が住めなくなるんだろうな

26: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:12:04 id:QmN
>>24
信じられんほど長い周期の中性子星がストライクする可能性もあるから
ぶっちゃけわからん

28: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:13:39 id:h8M
>>26
あ、確かに
最初意味分からんかったけど太陽レベルの惑星の公転のレールに丁度ちきうが乗っかってる可能性ってことやろ?

27: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:12:35 id:f3j
月までの距離が38万kmとかいう事実
時速180kmの車で行っても88日かかるンゴ・・・

29: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:13:59 id:xM3
どうせならもっとsfな時代に生まれたかったで

30: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:14:56 id:h8M
>>29
でもまだまだ科学はめざましい発展を遂げるって言われてるし諦めるのはまだ早いやろ

34: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:15:26 id:xM3
>>30
いうてまだまだ宇宙には進出できんやろ

36: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:16:10 id:h8M
>>34
まあ確かに人間が降り立った別の星って月だけだしなぁ・・・
他の惑星に行けるのはいつになるやら

37: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:16:17 id:uHp
>>34
火星のテラフォーミングに何百年、早くても何十年かかる言うレベルだもんな
あくまでも出来るって状態になったらの話で

31: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:15:01 id:Zc8
「1光年とか大した事ないやんけ」

「約9.46兆km」

「ファッ?!」

33: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:15:09 id:J6W
宇宙エレベーターってどうなったんや

40: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:17:42 id:Zc8
空間をワープ出来る方法が絶対あるはずや
じゃないとUFOがちきうに来てる説明がつかん

41: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:18:44 id:uHp
>>40
ワームホールを作って固定して、そこを通るとかもうブラックホールを利用するしかないんじゃ・・
って思うようになった

43: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:20:47 id:npv
ブラックホールは別の宇宙に繋がっとるかもしれんらしいしな
宇宙のバブル構造とか訳わからんわ

44: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:21:28 id:I9A
なんやっけ
宇宙の広がるスピードが距離が延びれば延びるほど速くなるんやっけ?

45: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:22:36 id:Zc8

すごいなぁ。こんなんでも宇宙からしたらワイらの腹の中の大腸菌より小さいんやろなあ

46: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:24:12 id:uHp
宇宙学とかの科学者程神様の存在信じるらしいな
神様がいないと絶対に作れないとかの理由で

48: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:25:52 id:h8M
>>46
物理法則とかがあまりに綺麗に出来すぎてるとかやろ?
科学を極めれば極めるほどその精緻さに驚かされるらしいで

49: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:26:14 id:Zc8
でもワイらあまりに小さ過ぎて神様にお願いとか届いてへん気がするわ
宇宙にワイらみたいなのめっちゃたくさんいたら全部聞いてられんやろ

50: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:26:47 id:vg6
グラハム数っての見ると更に驚く(宇宙に関係あんのかしらんが) 簡単に言えば人類がなんかの推定値の上限として定められた数でギネスに登録されているんだよ
例えば現在観測できる宇宙の粒子一つ一つを色で染めることができ、それらの数を合わせても呆れるほど数が足りんのやって。

54: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:27:59 id:h8M
>>50
すまん、登録されとるんやの後がわからん
もう少し説明頼む

56: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:29:40 id:vg6
>>54
グラハム数を十進記数法を用いて印字しようとした場合(十分に印刷できる面積を持つ物体があるとして)、この全宇宙にある物質すべてをインクに変えても全く足りない」

58: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:31:25 id:h8M
>>56
なんとなくわかったわ
ともかくデカ過ぎてわからん数字ってことやな

55: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:28:49 id:Zc8
フィボナッチ数列は神の意思を感じるわ

60: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:32:12 id:J6W
宇宙はシャボン玉みたいにぽんポンできてるみたいなはなし聞くけど、とすると最終的には破裂するとか怖杉内

72: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:37:33 id:U3t
確実に存在してるのに見れないものって興味湧くよなぁ

物質世界の限界があるならこの目で見てみたい
角膜に映るかはしらんが

74: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:37:56 id:h8M
まだ解明されてないこと考えるとワクワクして眠れなくなるよな
寝ちゃうけど

110: 名無しさん@おーぷん 2016/08/05(金)23:50:26 id:Rxu
人類がどれだけ進歩しようとも50億年後のちきう蒸発は防げないしそのン兆年後くらいに宇宙はエネルギー的死を迎えるし
そのまたン兆年後には物質が存在を保てなくなり宇宙にはただ空間だけが残りすべてが終わるというあまりにも絶望的な現実


参考文献

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1470405686/