星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

反物質について考察するスレ

1: 高校生04/10/04 21:55:31 id:q5vSaMic
負の質量が存在した場合どうなるのか検討してみた。

普通の質量のときは重力が発生して空間を沈ませる。
負の質量の場合だと反重力で空間が膨れ上がることになる。
その場合 負の質量の前に物質が通ってもよけて通ることになる。
正の質量が強力な場合ブラックホールを生み出す。
負の質量の場合ホワイトホールとはいかないにしても、すべての物質を反射もしくは留めさせる働きがあることになる。
だとすれば外から見ると何も無い様に見える。
それが暗黒物質の正体である可能性も出てくる。
そして斥力の働く負の質量は空間を膨張させるため宇宙の加速膨張の理由もこれでつけることも可能だ

なぜ負の質量が生まれるのかについて次のことがあげられる
・超質量(ブラックホール)のエネルギーが限界値を超え、力の方向が逆転した。(減速膨張から加速膨張に変わった宇宙と同じように。)
もし、そのエネルギーが強大ならばビックバンを起こし、宇宙の中に宇宙を作ることも可能だ(これは数ある仮説のひとつに過ぎないが)
・インフレーションが起きたときに引き伸ばされて質量が逆転した
・負の質量と負の質量がぶつかった時に正の質量が生まれただけ
・別次元との摩擦・・・ナドナド

反質量はエネルギーを大量に持っていると思われるので(正の質量、空間を反発しなくてはならないから)、宇宙のほとんどのエネルギーが反質量で使われていると考えている。
暗黒物質と暗黒エネルギーが反物質斥力の場合の宇宙モデルが作れるかもしれない

2: オーバーテクナナシー04/10/04 22:06:31 id:ZaI1rOzx
2GET
反物質と負の質量は違う物。
4: オーバーテクナナシー04/10/04 22:39:28 id:rOsmdlgM
しばらく悩んでいたのだけど

やっぱり「高校生」はNGワードにしよう・・・
5: オーバーテクナナシー04/10/05 03:58:40 id:RjAjL/Rr
>>1
物質と反物質の違いは、電荷だろ。

6: オーバーテクナナシー04/10/06 01:22:24 ID:L+247R8I
何だ?このスレ、もしかして例の「反重力について」の続きかい?
「1」の書いてるこたぁアレのトンデモを要約したみたいだなァ。

因みに
>>超質量(ブラックホール)のエネルギーが限界値を超え、力の方向が逆転した。
は少しちがうな。
ブラックホールのホワイトホール化は、それまで溜め込んだ物質が極限まで分解され空間化する現象だ。
質量の反転じゃなく、空間がそこから噴出するんで、そう見えるだけ。
7: オーバーテクナナシー04/10/06 05:07:21 ID:8VhUYTLw
>>6
おまえの「理論」とやらもトンデモ臭がプンプンなんだが…
12: オーバーテクナナシー04/10/07 00:54:04 id:vkT5UnHu
>>7
その臭いを嗅ぎ取ってくれたら書き手冥利に尽きると言うもの。
8: オーバーテクナナシー04/10/06 05:36:38 ID:2msKAw1X
>>6
ホワイトホールは実在しねーよバカ
11: オーバーテクナナシー04/10/07 00:31:21 id:vkT5UnHu
>>8
「ホワイトホールは実在しねーよバカ」か。クスクス

自分の理解できない事は罵倒をもって否定する、
**だな。いや**…***か。

ほれ、エサやるぞ、未来永劫ホワイトホールの現象が観測されないことを証明してみな。
9: オーバーテクナナシー04/10/06 06:04:03 ID:i/HXKPzR
なんかもう素なのか釣りなのかもわからんな。

14: 高校生04/10/10 12:20:40 ID:f/CWHFR5
ホワイトホール自体僕も好きではないのですが、ただ反重力が強力に働いた場合ならブラックホールと逆の減少が起こるので、そういっただけです。
だいいちブラックホールという言い方もおかしいのに。

強力な反重力が発生した場合物質は近づけば近づくほど遠ざかるような錯覚を覚えたり、光は減速しつつ反射されるので周りの景色も止まって見えるか時が戻っているように見える。
そのため反射された光も観測されないため遠くから見ると反重力の部分は何も無いように、もしくはその後ろもしくは他方の物質が遠ざかって見えるだけなので、宇宙の膨張と区別がしにくいと思われる。

発生する原因はまだ良く整理できていません。
16: オーバーテクナナシー04/10/10 12:26:17 id:Q31Q9y7b
>>14
> ホワイトホール自体僕も好きではないのですが、ただ反重力が強力に働いた場合ならブラックホールと逆の減少が起こるので
起きない
27: オーバーテクナナシー04/11/14 00:33:10 id:kyAYz9EV
>ただ反重力が強力に働いた場合ならブラックホールと逆の減少が起こるので
>>14は、ブラックホールがどうやって出来るかでさえ知らなさそう。反物質も勘違いしてるし。
15: 高校生04/10/10 12:24:33 ID:f/CWHFR5
あ、反物質の理解が無かったことは詫びます。

17: オーバーテクナナシー04/10/10 17:39:44 id:lRfAMHpx
高校生のうちから思いこみが強いなんて勿体ないぞ。
1つの考えに固執しないで、もっと脳みそを柔軟に使え。
18: オーバーテクナナシー04/10/10 17:46:12 id:WXmcawYL
正直その理論展開がどのような脳で展開されるのか疑問なのは俺だけではないだろう。
19: オーバーテクナナシー04/10/10 18:42:01 id:KddjsDUx
まずは「反物質」とは、何を指すのか、「反重力」ってどういった現象なのか、頭の中整理した方が良いぞ。
反物質=負の質量ではないのだから。
20: オーバーテクナナシー04/10/14 17:31:53 id:S8cANqmQ
反物質ってなんですか?
21: オーバーテクナナシー04/10/14 21:24:34 id:F9ap0zkT
正の物質の反対の性質を持つ(プラスの電荷を持った電子とか)。
正の物質に触れると対消滅して質量がすべてエネルギーになる。
反物質を作る実験は何年も前に成功してる。
22: オーバーテクナナシー04/10/14 23:05:05 ID:2iom7kWY
>>21
>正の物質の反対の性質を持つ
そういうふうに書くから誤解が広まるんだよ。

「正の物質と反対の電荷を持つ物質(重力が反対になるわけではない)」
と書いておこう。
23: オーバーテクナナシー04/10/14 23:55:28 id:iubzpqGg
>>22
ごめん、ごめん。ちょっとSFちっくに書きたかっただけ。電荷が反対なだけだよね(反中性子以外は)
反物質の質量が正なのは物理学者の間でも常識(実験でも確認)

24: オーバーテクナナシー04/10/15 13:18:55 id:tPyzeSnR
負の物質が質量が負
25: オーバーテクナナシー04/10/15 23:49:21 id:uQ470ju4
現在のところ、負の質量そのものは発見されていない。
「重力に反発しているかに見える現象」は、空間がそこから発生しているから、結果として空間距離が広がっていくために、そう見えるだけであり、決して「反質量」ではない。

但、定義の仕方では「反重力」とも呼ぶ事ができ、宇宙の膨張は、この例ともいえる。
28: 高校生04/11/14 01:26:05 id:tuX5t2o2
ブラックホールって太陽より8倍くらいの質量の星がガスを出し尽くしたとき、大きさが小さくなって一点に集中して空間をその点に引っ張って、そんでもって光をも引っ張って中からの光も閉じ込められてしまう現象

さらにブラックホールが回転していた場合はそこに輪が発生して抜け道たるものができる。
とかそういうものだと思ってたけど違うのか!!
29: オーバーテクナナシー04/11/14 01:57:02 id:WCawMwWI
>>28
そりゃ一例。
光も閉じこめられる、というか光の速度でも脱出できない場合にはブラックホール、と考えた方がわかりやすいかもしれない。
極端に言えば、宇宙全体はブラックホールや否や?

回転するブラックホールがどーしたってな話は、相対論を理解してからの方が良いと思う。
良質の通俗本を読んでもいいけれど。
それを承知でおおざっぱなことをいうと、時空の引きずりっていうのがあってね(ごくさいきん、衛星で実証できたの)、それで妙な解があり得るって話。
抜け道がどーしたこーしたってのは…ま、いいや。
30: オーバーテクナナシー04/11/15 20:00:20 id:dDjiRwus
で結局このスレで語るのは反物質についてなのか、反重力についてなのか、負の物質についてなのかはっきして下さい。
35: オーバーテクナナシー04/12/07 23:01:51 id:t0kQOYjn
はい!
反物質はどうやって生成するのですか?
36: オーバーテクナナシー04/12/08 02:01:10 id:wx3xuaDs
材料
  新鮮なイエローケーキ     20kg
  クリプトンなどの不活性ガス  50cc
  重水                 40L

1.イエローケーキをハンドミキサーでよく撹拌し、ガスレンジで加熱して発光を促します。
2.イエローケーキが溶けて沸騰したら、蓋と漏斗で蒸気をビンに集めます。(ビンは加熱して冷やさないように!)
3.電子レンジのサイクロトロンに不活性ガスを注ぎます。
4.サイクロトロンに2の材料を入れ、電子レンジごと、重水に静かに沈めます。
5.電子レンジの強加熱で600Wなら10分、500Wなら12分程で完成です。
6.空気に触れないよう、注意してお皿に持って供しましょう。
45: オーバーテクナナシー 2005/05/28(土) 16:43:23 ID:I/ryYA0L
>>36
ワロタwww
38: オーバーテクナナシー04/12/13 11:33:01 ID:/oCu7TPo
玄関あけたら5分で反物質
40: オーバーテクナナシー05/01/04 09:49:19 id:UVas3uJm
反物質をどうやって生成してるかはちょっとググればいくらでも出てくるぞ

反水素の状態なら電気的に安定だから、常物質で触っても大丈夫なんだろうか

44: 無知 2005/05/28(土) 12:51:07 id:T76iuL/T
反物質1グラムで20キロトンの原子爆弾に匹敵するって言う話本当なんですか?
46: オーバーテクナナシー 2005/05/28(土) 17:11:49 ID:7b2rWl4N
TNT火薬の反応エネルギーは約4.2・10^10[erg/gram]
正物質-反物質反応のエネルギーは約9・10^20[erg/gram] (e=mc^2より)
比は約2・10^10だからそんなものかと。

(1キロトン=10^9[gram]、「20キロトンの原子爆弾」というのは「20キロトンのTNTと同じ破壊力(エネルギー)を持つ原子爆弾」の意味なので、核分裂の重量あたりエネルギーは上段の考察においては考慮する必要が無い)
51: オーバーテクナナシー 2005/08/18(木) 21:54:32 id:CyJalBz+
物質と反物質のバランスが崩れたから時間が始まったんだな。
52: オーバーテクナナシー 2005/08/18(木) 23:16:23 ID:6rlQny0/
時間が始まる前には物質も反物質も存在しないのでは
53: オーバーテクナナシー 2005/08/18(木) 23:20:47 id:CyJalBz+
そうなのか?
時間も物質も反物質も同時にできたとか、ない?
57: オーバーテクナナシー 2005/08/24(水) 23:01:36 id:RplORkB3
反物質があったとしてくっつかないでばらばらになるんでしょ?
ということは宇宙のどこかにあるというよりはむしろ、そこらじゅうに充満してると考えるのが妥当かもね。
59: オーバーテクナナシー 2005/08/25(木) 00:11:06 id:ObBFO568
>>57
そんなもんがそこいらに充満していたら正物質と反応して消滅していると思わないか?

水と油みたいに、少し離れたところで沈殿するように溜まってると聞いたが。
58: オーバーテクナナシー 2005/08/24(水) 23:36:05 id:lL0JCAcp
それがダークマターですよ
64: オーバーテクナナシー 2006/05/13(土) 01:03:49 id:jm7csXzl
負の質量だと慣性力も負になるのか?
恐ろしく不安定だな
65: オーバーテクナナシー 2006/05/13(土) 02:21:03 ID:2Y3K2pWA
>>64
いや、反物質も質量は正だから…。
68: オーバーテクナナシー 2006/11/04(土) 13:07:55 ID:7L7DFfGs
CERNを使っても反陽子を1kg作るのに100兆年かかるそうです。
73: オーバーテクナナシー 2007/02/08(木) 20:47:36 ID:+uokCOh/
負の質量なんて存在するの?
77: オーバーテクナナシー 2007/02/18(日) 00:17:32 ID:O+LYiiJe
>>73
いい加減理解すれ
74: オーバーテクナナシー 2007/02/09(金) 03:58:55 id:CTydufsA
反物質(反粒子)は普通の質量(正)を持っている。
75: オーバーテクナナシー 2007/02/16(金) 00:12:53 id:TTKM9+pl
質量は自然数しかとりえないがゆえに、反重力も存在しないのではなかと。
76: オーバーテクナナシー 2007/02/17(土) 20:57:47 id:x292W0/l
カシミール効果とかいうのは負エネルギーが存在することを意味するンじゃないの?
質量に換算すれば負?

86: オーバーテクナナシー 2007/03/22(木) 15:31:52 id:bijkEhhf
電子がプラスなだけであんなにすごいものになるなんてな
87: オーバーテクナナシー 2007/03/28(水) 03:14:36 id:SuYTym8R
とりあえず保管方法だが空気中では無理なんだろ
何に触っても大爆発だしな
真空容器ってのは必須だな

んで内壁に触れさせずに囲わなけりゃならないんだが、超伝導磁石のあれ(液体窒素で冷やしたコイルの上に浮いてる奴)あんなんでどうよ!常温でやらなけりゃつかえんがな
そいつをミサイルの弾頭に仕込んで目的地までは磁力で容器の真ん中にホールド
目標に命中したら磁力も消えてど~んと、、、

レールガンでもいいかもしれんが発射した瞬間に炸裂したらww

88: オーバーテクナナシー 2007/04/05(木) 23:07:18 ID:/ZDt7rLi
反物質を1kg貯蔵しておいて、ちょっと事故ったら関東平野全滅か、すごすぎるな
89: オーバーテクナナシー 2007/04/15(日) 09:42:19 id:MCbavmYG
関東平野全滅ですむかな。
島型の原爆の解放エネルギーが質量1g分相当のエネルギー転換だっていうし。
90: オーバーテクナナシー 2007/04/27(金) 21:22:33 id:gBORwpgH
漏れの聞いた話では500円硬貨大の反物質ユーラシア大陸が焦土らしいぞ
重量では10キログラムで太陽系消滅なんだと、、
91: オーバーテクナナシー 2007/04/28(土) 10:49:43 ID:9CPi+auW
>>90
桁を間違い杉。

太陽の中心では毎秒約430万トンの質量が消えてエネルギーへ変わっている。
反物質215万トン(+正物質215万トン)が毎秒反応してるのと等価。
94: オーバーテクナナシー 2007/04/28(土) 20:08:28 id:VR2qisqq
理論上これ以上のエネルギー物質はないんだから、SFの兵器も太陽系をまとめてふっとばすには至らないということだな、、
95: オーバーテクナナシー 2007/04/28(土) 20:11:36 id:VR2qisqq
マイクロBHってのもあったな、そーいや、、
夢はまだ続くようだ
97: オーバーテクナナシー 2007/04/28(土) 23:34:16 id:VR2qisqq
携行可能な破壊力は上限知らずのほうが『萌え』が大きい
子供に夢を、ってよく言うだろ
101: オーバーテクナナシー 2007/09/06(木) 13:40:39 ID:Z+7h0Emn
核融合反応の起爆剤反物質を使用すれば核融合炉は完成したも同然。
しかし現在の技術では反物質の製造効率は1億分の1%である。
これでは全世界の電力を使用しても、1年間で作り出せる反物質の量は53ナノグラムでしかない。
115: オーバーテクナナシー 2009/05/31(日) 00:03:15 id:pgewm2Eg
2002年 欧州原子核研究機構で日本を含む国際共同研究実験グループにおいて、反水素の5万個ほどの大量生成に成功。
116: オーバーテクナナシー 2009/06/01(月) 10:17:02 id:luwRSJmw
>>115
それを200万回ぐらい繰り返せば1グラムになるね

135: オーバーテクナナシー 2009/10/14(水) 22:55:01 id:lTNurwGw
反物質と負質量物質は別物なんだよね
136: オーバーテクナナシー 2009/11/09(月) 20:14:55 ID:5wMO0pP8
なぜかそこを勘違いする人が多いよね
137: オーバーテクナナシー 2009/11/15(日) 23:27:50 id:equb/dpr
反物質と言われて“反”の対象がよくわからないからじゃないかな?
で、素人がまっさきに思いつく「マイナス要素のありそうな物質の属性」と言ったら重力なんだろう。
電荷なんて目に見えないし。
138: (元)高校生 2009/12/19(土) 02:58:46 id:P0Usx8nd
5年もたって忘れていたスレが残ってたので記念カキコ。

反物質についての理解もさわり程度に理解して(ウィキ程度ですが)今の理解だと地球破壊爆弾作れるものと思ってますw

今の粒子加速器で発見されることはあるんでしょうかね?
そういえばアメリカで暗黒物質が検出されたとかなんとか。

反重力と負質量物質で勘違いを起こしていた高校生の僕。というかこれは恥ずかしいw


参考文献

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/1096894531/