星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

推薦の枠を増やす私立大学はどんどん駄目になっていく

1: 名無しなのに合格 2020/08/10(月) 21:02:23.35 id:ewztRQtj
数学オリンピックとかを除いて推薦制度いらんゴミ
高校ごとに評定の基準なんて別々やし
高校だって先公の気分次第の内申に左右されてアホが併願使うせいで一般枠が狭くなる。
どうせなら推薦基準をセンターみたいな全員が共通の試験を受けるようにしないか?

5: 名無しなのに合格 2020/08/10(月) 21:08:18.03 ID:+h5NmLOH
ワタクは推薦やんないと人が集まらないんだから許せ

9: 名無しなのに合格 2020/08/10(月) 23:13:20.25 id:BiLTd97F
指定校推薦のやつらは真面目に勉強するから大学のGPAも高いよ

35: 名無しなのに合格 2020/08/28(金) 18:52:10.53 ID:92BzQFaM
大学の成績なんて「過去問w」でどうにでもなるから推薦の方がGPAが良いとか言われても真面目さとか賢さの指標にはならんのよな
逆に高校の時に推薦取るためにやってきた「上っ面のお勉強だけはできる」というのが表れているだけ

19: 名無しなのに合格 2020/08/14(金) 16:28:32.15 id:JjAprV0x
AO推薦入試の問題点:人物評価を用いる事

人物評価の評価対象の中に評価してはいけない物が含まれる恐れが有る点が良くない。
人物評価で評価してはいけない物とは、家柄や思想の事だ。
家柄を評価されたら公平な社会が維持できなくなるし、思想を評価されたら国民に思想の自由を約束できなくなる。
平等な民主主義の国を維持し続けていく為に、大学入試で人物評価を行うのはタブーにするべきである。

21: 名無しなのに合格 2020/08/15(土) 17:48:51.02 id:UfgZl2xj
指定校推薦の問題点:教師に「生徒を推薦する」という特権を与えてしまう事

公務員に与える職権は必要最低限にしなければならない。
権力を与えられた者は、やがてそれを悪用して独裁者のように振舞うようになると人類の歴史が証明しているからだ。
それなのに、指定校推薦を普及させて教員に「生徒を推薦する」権限を与えてしまうなんてけしからん話だ。
公務員は既に税金で飯を食えるなんて言う江戸時代の武士のような特権を持っているんだぞ?

22: 名無しなのに合格 2020/08/17(月) 19:09:26.03 id:uBj+BdaS
推薦とか内部進学、AO入試を叩く理由は、偏差値操作に利用されているからである。
それらの入試方法を叩く事で、偏差値操作でインチキ偏差値を掲げる大学を叩くことができる。

「偏差値操作」でググってみよう

23: 名無しなのに合格 2020/08/18(火) 22:20:37.99 id:huD9pfyZ
推薦は、競争を嫌う既得権者の為の入試システム
だから、受験システムが推薦中心になると競争原理が働かなくなり世の中が腐敗する。

26: 名無しなのに合格 2020/08/20(木) 13:26:35.65 id:y1YSge33
難関国立の推薦は一般よりもめっちゃハードだと思う

29: 名無しなのに合格 2020/08/23(日) 02:34:57.13 id:gUocG98W
何で推薦は大学をダメにするの?

80: 名無しなのに合格 2020/09/20(日) 12:28:31.86 id:uXlc8JlH
>>29
推薦は、悪い権力者に忖度したい人に都合が良すぎるから

33: 名無しなのに合格 2020/08/28(金) 18:23:24.65 id:ba7+mznJ
大学と言うのは、入学試験で学力を示し世間に自分の賢さを知らしめる為に有るんだぞ。
それなのに、先公に推薦して貰って入学試験が無いなんてダメに決まっているだろ?
故に推薦枠の多い大学や推薦入試組は、世間からバカにされて当たり前だ。

34: 名無しなのに合格 2020/08/28(金) 18:41:38.50 id:wGj2ZuVb
せめてアメリカの大学のように
SATを課すべきだな
ハーバードとか確かに推薦AOっぽい入試形式だけど
そもそもSATで9割以上のハイスコアを取らないと審査でほぼ落ちる

早慶マーチとかの推薦AOでは
SATに該当するものがないから基礎学力が全く担保できない

その点国立大学の推薦AOは
センター試験で何割以上とか基準があるからマシ
東大の推薦でもセンター試験で一定以上の得点が必須だしな
さすがに早慶マーチとか私大の推薦AOとは違う

38: 名無しなのに合格 2020/08/29(土) 21:15:54.44 ID:3xoMMVDf
推薦入試は、人が人を選ばなければならない原始的で煩わしい入試システム
一般入試は、ペーパー試験が機械的に新入生を選ぶ先進的でクールな入試システム
以上の事を考えると、どう考えても一般入試の方が優れている。

82: 名無しなのに合格 2020/09/21(月) 16:07:59.65 id:DLLtMp2I
●一般入試入学者の割合
(関関同立は2020年データ)

①明治大 69.9%
立命館 61.2%
青学大 59.7%
④法政大 58.5%
⑤立教大 57.8%
慶應大 56.3%
⑦早稲田 55.8%
⑧中央大 55.5%
同志社 50.5%
⑩関西大 49.9%★
⑪関.学大 34.6%★

113: 名無しなのに合格 2020/10/27(火) 18:08:19.12 id:rdTD+lTP
人物評価試験は、大学入試に相応しくない。
人物評価で特定の価値観の持ち主だけ優遇された場合、それは思想・良心の自由に反するからだ。

68: 名無しなのに合格 2020/09/11(金) 18:28:51.13 ID:/HB5kkVx
学力試験が近代的な人選方法なのに対して、推薦は古典的な人選方法だ。
なぜ、時代を逆行するような事をするのか?
格差の無い先進的な日本社会を中世のような階層的な社会に戻したいのか?


参考文献

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597060943/