星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

実際理3ってどのくらい難しいの?

1: 名無しなのに合格 2018/04/05(木) 20:19:49.73 id:HHGUAu1h
凡人が努力で到達し得る域?

2: 名無しなのに合格 2018/04/05(木) 20:20:30.26 ID:8fLNLTka
天才が努力して行けるとこだと思いたい

3: 名無しなのに合格 2018/04/05(木) 20:23:30.46 id:CmFfr+fd
離散の人ってセンター化学10分くらいで満点取れるらしいよ、もはや考えるとかそういうレベルじゃないのでは?

4: 名無しなのに合格 2018/04/05(木) 20:44:36.78 id:OW9Z/z4j
>>3
ゼッテー嘘だわ
そんな計算量ちゃうやろ

11: 名無しなのに合格 2018/04/05(木) 21:30:03.58 ID:+MBrwc/Q
>>4

去年、理3の人が、ニコ生でセンター化学を10分だか15分で解いていた。

5: 名無しなのに合格 2018/04/05(木) 20:45:21.92 ID:56b4pgGn
サピックス鉄緑の受験モンスターかガチの天才しか行けない場所

13: 名無しなのに合格 2018/04/05(木) 21:44:28.81 id:PsgDfMAF
>>5
ガチの天才しか行けない。
東大合格者は出せても、離散合格者数を出せる高校は極めて限定的。

21: 名無しなのに合格 2018/04/06(金) 01:46:17.53 id:kNgEgF5y
>>5
サピックス鉄緑行ってたけど真ん中当たりの国医しか行けなかったぞ
ガチの天才じゃないと無理

7: 名無しなのに合格 2018/04/05(木) 20:58:40.85 id:fblOy04y
運が良ければ受かるレベルなら凡人でも可能
何回やっても受かるレベルは凡人には不可能

9: 名無しなのに合格 2018/04/05(木) 21:05:19.85 id:k2mMWVvr
理科社会は15分以内に終わる
数学国語英語(除リスニング)ですら時間が余る

そこまでの処理速度じゃないと二次でボロボロ(離散のレベルで)になる
東大は二次も処理速度を求められるような問題ばっかだからなあ
数学は思考力もかなりのレベルで求められるけど

10: 名無しなのに合格 2018/04/05(木) 21:28:50.56 id:QoW84SAo
大学受験人口が60万人くらいで、理3の枠が100人くらいか
6000人に一人の逸材だな
同学年にまで枠を広げるとさらに凄いことになる

12: 名無しなのに合格 2018/04/05(木) 21:31:23.54 ID:+MBrwc/Q
こんなに勉強できてもなるのは医者だろw
もったいねえなあ

15: 名無しなのに合格 2018/04/05(木) 22:32:37.00 id:OW9Z/z4j
>>12
研究医だぞ?現実知らなすぎる

35: 名無しなのに合格 2018/04/06(金) 10:01:48.19 ID:3dHhIKru
現役で受かる人ってどのくらいいるんだろ

37: 名無しなのに合格 2018/04/06(金) 10:40:58.18 id:Bn99H40b
>>35
七割くらい現役なんじゃなかったっけ

38: 名無しなのに合格 2018/04/06(金) 11:34:56.78 ID:2wlBVs4a
受けにくる層がえぐいから
模試の偏差値では計れなさそう

39: 名無しなのに合格 2018/04/06(金) 11:37:41.33 id:GHfpELDG
本番の素点で計るのがええかもな
自己採点じゃアテにならんから
自分と比較しにくいって問題はあるけど

40: 名無しなのに合格 2018/04/06(金) 12:09:16.39 id:qAIOVmMX
この程度で天才とか言ってる奴は何なんや?一学年に100人いるのに

42: 名無しなのに合格 2018/04/06(金) 17:00:51.26 ID:/spOjoPA
>>40
旧帝医で700人
理一理二で1500人
つまり日本で天才と呼ばれうる人材は年ごと2000人ほどもいるわけか
確かにこんなに天才がいたら堪らないな

41: 名無しなのに合格 2018/04/06(金) 12:12:21.06 id:yksOlDlf
本当の天才は、京大理学か東大理Ⅰにいるんだろうなあ。


参考文献

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522927189/