星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

東大文系はどのくらい数学ができるのか?

1: 名無しさん 2017/07/13(木) 19:05:26.92 id:uiwuyRqh
地底理系くらいかな?


2: 名無しさん 2017/07/13(木) 19:06:16.91 id:kcG0XFPV
もうそのレベルだと
数Ⅲとかも教養の一部として習得してるんだろうね


3: 名無しさん 2017/07/13(木) 19:08:20.35 id:pX0zpNhx
数3は一応やったゾ


4: 名無しさん 2017/07/13(木) 19:10:01.55 id:Geuy3MG1
とりあえずセンターの点で比較してみるとか?


5: 名無しさん 2017/07/13(木) 19:10:24.46 id:waSpR+ge
大学で数学3もやるみたいだしな
大京大文系一橋は一部の理系より数学できる人多いだろうね


7: 名無しさん 2017/07/13(木) 19:18:17.65 id:Geuy3MG1
つまり京大理系と東工大の間ぐらいってことか?


8: 名無しさん 2017/07/13(木) 19:20:33.29 id:eG6z4Dk+
京大工の一部には勝ってるだろ


9: 名無しさん 2017/07/13(木) 19:24:49.96 id:Zj0MokN3
数Ⅲやらせたらめちゃできそう


10: 名無しさん 2017/07/13(木) 19:26:29.44 ID:44Xe7Dcr
一般入試ならニッコマの理系ぐらいまでは受かりそう
あとはセンター利用でマーチの理系か
それ以上は文転したような奴じゃなきゃまず解けないだろう


11: 名無しさん 2017/07/13(木) 19:29:38.60 id:pX0zpNhx
てか1A2Bできる文系の数強なら数3も暗記要素多いし普通にこなせる
問題は理科だ


12: 名無しさん 2017/07/13(木) 19:32:41.31 id:pdsIaSJF
理系は早稲田慶応の文系なんて鼻糞ほじりながら受かるけど
文系は私大の理工まず受からんしな

やはり文系は劣等だ


21: 名無しさん 2017/07/13(木) 23:52:46.71 id:Vt2/VL/Y
>>12
理一二も政経はおちまくってるで


26: 名無しさん 2017/07/14(金) 00:23:46.01 id:H7khOCK0
>>21

理一が片手間で、文系の早稲田政経受けても半分受かること自体、文系がしょぼいんだが。

文系が片手間で理系受けてどれだけ受かるんだ?


29: 名無しさん 2017/07/14(金) 00:39:15.49 id:ceXhgShI
>>26
科目の性質上そうなるのは自明だろバカか


13: 名無しさん 2017/07/13(木) 20:28:15.49 ID:k4/sSr4J
ワイの学校から受かったやつは文理選択前で平均以下だったな


14: 名無しさん 2017/07/13(木) 22:02:25.09 ID:5NgdK6k4
1a2b9割当然だからそこに関しては一流だぞ


15: 名無しさん 2017/07/13(木) 22:10:09.45 id:LkUvugcd
試験は数3ねえけど一通りやるしな


16: 名無しさん 2017/07/13(木) 22:19:41.20 ID:Uk/QyWWL
最近は東大文系の数学かなり易化してるし、センター数学の平均も9割無いくらいなはず
数3履修してる人とかも多いし、1a2b範囲ならある程度のレベルまでの理系の人より出来るのも確かだろうけど、このスレの流れは流石に神格化しすぎだと思う


25: 名無しさん 2017/07/14(金) 00:15:01.54 id:wLw9SSCp
>>16
易化したからこそ今は数強に有利になってるぞ


18: 名無しさん 2017/07/13(木) 22:47:33.02 id:lvdv2tAy
東工レベルぐらいで、文一ならもうちょい出来そう 勿論2bまでの話


19: 名無しさん 2017/07/13(木) 23:51:25.33 ID:q/P6YmoX
文一で京理ぐらい


28: 名無しさん 2017/07/14(金) 00:33:14.78 id:wLw9SSCp
そりゃ入試科目的に有利になるのは当たり前やろ
理系は片手間で慶応法受からんからしょぼいって言ってんのと一緒


34: 名無しさん 2017/07/14(金) 01:08:54.03 id:lFWxzBhg
東工程度じゃ慶應文も早稲田文もまず受からないだろうな
理1でも怪しい


37: 名無しさん 2017/07/14(金) 01:17:49.68 ID:/KPHcebe
理系だけど
法学部の連中は本当にすごいと思うよ
骨組みはとにかくロジカルな思考を展開することが求められるのに
その思考の根拠となるのが、数学と違って
非常に曖昧な慣習とか歴史といったものだからな
並みの理系じゃイライラしてとても関わりきれないと思う


40: 名無しさん 2017/07/14(金) 01:20:28.28 id:p3SC5tQT
文理の合格点の差約20点はどこで生まれるんやろう


68: 名無しさん 2017/07/14(金) 02:15:49.06 id:h8M69RLm
>>40
数3の有無で各科目にかける時間とかが文系の方が有利だと思う 
東大理系は数3に力を割かざるを得ない


69: 名無しさん 2017/07/14(金) 06:43:52.18 id:N6TjpkTk
>>68
でも理系は国語無対策の奴おおいよな
文系はみんなしっかり対策してるけど


42: 名無しさん 2017/07/14(金) 01:21:23.87 id:eUvKeRQ9
圧倒的数強と数弱には不利
微妙な数強には有利


43: 名無しさん 2017/07/14(金) 01:22:46.21 id:p3SC5tQT
文系数強ラインはどっからや
全統満点駿台全国9割の僕は数強でおけ?


54: 名無しさん 2017/07/14(金) 01:32:13.79 id:eUvKeRQ9
>>43
東大文系数学で難易度に関係なく4完でええんちゃうか?
空気的に


46: 名無しさん 2017/07/14(金) 01:27:57.19 id:iyFHGWYD
文系の時点で自ら数強とか名乗るの恥ずかしくて無理だわ


50: 名無しさん 2017/07/14(金) 01:30:01.18 id:p3SC5tQT
理系>文系って言ってる理系はエアプって東大理類の友達が言ってた


52: 名無しさん 2017/07/14(金) 01:31:16.02 id:eUvKeRQ9
文理両方プレイしてる人ってあんまりおらんちゃうのか?


62: 名無しさん 2017/07/14(金) 01:36:54.46 id:p3SC5tQT
東大文系志望で数3かじった人は少ないのか


64: 名無しさん 2017/07/14(金) 01:39:46.03 id:eUvKeRQ9
>>62
そら学校で必修じゃないとあんまりやらんだろうし
文系も数3必修なんてところあんまりないやろ


66: 名無しさん 2017/07/14(金) 01:58:39.10 id:tsYLfNLg
公立から東大文科類に行く奴はほとんどやってねえかと
得点数上げるために選択科目をせっせと頑張ってるわけだし
私立進学校の奴らは一通り習うとは聞いた


67: 名無しさん 2017/07/14(金) 02:07:01.20 id:bgQ+jzsD
神奈川県の公立の連中は数3やるって聞いたけどマジなんかね


72: 名無しさん 2017/07/14(金) 06:55:58.57 id:sjBEjq0U
理科三類合格者で東大の地歴に対応できるやつがどれほどいるかはわからないね
東大の地歴で明らかに出題レベルが最も低いのは世界史で、センター満点レベルの知識があれば60点中25~30点はどう低く見積もっても固いと思われる
日本史地理についてはどちらも世界史ほど甘くはないし
だいいち理科三類といえども受験で使わない地理歴史は2科目も勉強してないと思われるので
実際に東大文科を受験したら地歴の得点は120点中40点くらいではなかろうか
英語とかは90~100/120
数学はたぶんほとんど満点に近い点数を取るだろうから
70~80/80
国語は個人差が大きそうなので 50~70/120
センターは98~100/110くらいかな
...あれ、受かりそうじゃね


73: 名無しさん 2017/07/14(金) 07:38:14.16 id:N6TjpkTk
>>72
エアプ感パネェな
まず理系はほとんど地理選択で理三の平均でも8割少ししかとれない
それに無対策で論述はまず厳しい


80: 名無しさん 2017/07/14(金) 08:46:57.92 id:H0WY4sU/
ていうか>>72のシミュレーションを多少いじって
地歴の得点が20/120であるとしても
普通に文科の最低点超えてると思うんだけど


82: 名無しさん 2017/07/14(金) 08:52:38.77 id:uOyDVtBY
>>80
社会は置いといてあれだけ取れるのは理三でも上位一部だけだろ
全ての科目合格者平均取れたらかなりの上位合格になる


74: 名無しさん 2017/07/14(金) 08:19:36.17 id:wDbsZ4sZ
京大工よりは出来るよ


76: 名無しさん 2017/07/14(金) 08:39:22.78 ID:+KksiEYN
それに、東大世界史は20点ぶん大して難しくもない
単語だけ答えさせる問題が出る
論述がいくらかけないと言ってもおこぼれくらいならもらえるでしょ
25~30点くらいと言ったのはそれなりの根拠がある


77: 名無しさん 2017/07/14(金) 08:40:35.43 id:p3SC5tQT
地理は過去問ないと20超えないと思う


78: 名無しさん 2017/07/14(金) 08:42:34.58 id:oNwyO8d/
理三の合格者平均でも社会9割いかないんだけど笑
ほかの医学部はさぞかしできる人が集まってるんだね


79: 名無しさん 2017/07/14(金) 08:44:27.19 id:oNwyO8d/
センター9割で一問一答満点取れるわけないんだよなぁ


89: 名無しさん 2017/07/14(金) 10:16:24.98 ID:Q6+X57f9
俺の高校、そもそも地理の先生がいなかった
どういうことだよ って思いながら理系だけど日本史したわ


100: 名無しさん 2017/07/14(金) 20:28:43.90 id:VklDuG5E
大体地底理系から京大理系までのレベルに収まるんじゃない


102: 名無しさん 2017/07/14(金) 21:51:27.56 ID:8lpqTcPn
京大工学部くらい
理学部レベルは流石にない


119: 名無しさん 2017/07/15(土) 22:25:08.52 ID:Ej/HqRtI
入ってからの勉強で言ったら、東大経済学部と一橋経済学部ってどっちがより数学やらされるの?


120: 名無しさん 2017/07/15(土) 22:26:34.49 ID:64qC4fru
よくわからんけど
一橋経済学部は高校数学の教員免許が取得可能だと謳ってたような
東大経済は知らんけども


134: 名無しさん 2017/07/16(日) 10:03:05.61 id:Omhs+pmD
文系でも東大合格者なら、センター数学で1Aと2B両方とも9割超えの奴なんて別に珍しくもないだろ。
それなら私立理系でセンター利用枠があるところは合格圏内なんじゃね?


137: 名無しさん 2017/07/16(日) 10:58:13.76 id:uXmDAqWF
どこでもそうなんだけどさ
なんで化学、物理はては数学科のやつらまで自分は数学出来ませんっていうのに
文系は理系より数学出来ますっていうやつ多いの?


138: 名無しさん 2017/07/16(日) 11:30:43.76 id:Omhs+pmD
>>137
「(東大)文系だけど(中堅大学の)理系より数学出来ます」ってことじゃね?w


140: 名無しさん 2017/07/16(日) 12:28:23.54 id:nEcG9SFy
>>138
中堅よりどころじゃなくね?
センターの結果見りゃ分かるっしょ


147: 名無しさん 2017/07/16(日) 18:06:40.91 id:Omhs+pmD
>>140
東大文系合格者が確実に勝ってる比較対象として敢えて中堅クラスの理系を挙げたが、
センター数学でいえば、東大文系合格者なら2科目とも9割越えなんて珍しくないしなあ。
中堅大学の理系に圧勝していることは間違いないが、中堅以上の何処までなら肩を並べられるのかは分からん。

因みに東大合格者を毎年多数出すような進学校なら、文系選択者にも数学3を教えてる高校は意外とあるし、
そうでなくても例え出題範囲が2Bまででも数3の知識があった方が有利になる問題もあるから、
東大に受かるような人達なら文系でも数3をかじってる人は多い。


181: 名無しさん 2017/07/21(金) 13:26:16.53 id:hQwKgRVg
東大一括りにしてもかなり学力差があるはず
田舎のトップ校の生徒が学力差があるのと同じ


187: 名無しさん 2017/07/21(金) 16:28:05.16 ID:C+4iPq43
東大文系合格者のセンター“平均”点が8割台後半だから、
東大文系合格者ならセンター数学で180点以上取る人は珍しい存在じゃないと思われる。


188: 名無しさん 2017/07/21(金) 16:38:30.72 id:wEK5SV8x
>>187
珍しくないよ
そしてそのレベルなら1A2Bに関しては世間的には相当ハイレベル


参考文献

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1499940326/