星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

私立の一般と推薦について

1: 名無しさん 2017/07/03(月) 08:20:00.16 id:Mc1AHAwJ
一般組と推薦組との比較はあくまで同学校同学部内でされるべきだと思うんだが。

学校のランクが下なのに「一般だから上のランクの推薦より俺らは優秀だ」みたいな馬鹿げた妄想掲げてんだよ


2: 名無しさん 2017/07/03(月) 08:25:25.49 ID:5auHpIfA
それはないわ
それより、同じ学校の推薦のやつらの事を妬む


3: 名無しさん 2017/07/03(月) 09:20:19.48 id:TmFjAehP
国立推薦ワイ、高みの見物


4: 名無しさん 2017/07/03(月) 09:31:53.67 ID:7mMadl//
明治やけど早慶のAOのやつらより学力高い自信ある。


5: 名無しさん 2017/07/03(月) 09:45:09.77 ID:j+ctLpd8
>>4
慶應だけど100%そうだと断言できる
同じ高校で中央行ったやつの方が明らかに出来が良い


6: 名無しさん 2017/07/03(月) 10:44:26.78 id:piQ91JrL
高校の実績を上げるために、一般では受かりそうもない馬鹿に推薦を割り当てているからな


7: 名無しさん 2017/07/03(月) 10:48:01.97 ID:5WTT7420
一般も推薦も同じ学歴。

つまり、私立大学の学歴の価値は、一般入学者ではなく推薦入学者に合わせて、過小評価されている。

 

8: 名無しさん 2017/07/03(月) 10:54:39.14 id:USRdapft
混ざるからね


9: 名無しさん 2017/07/03(月) 12:00:13.43 ID:0I7VTsXF
これから大学生の大多数が推薦AOになるからお前ら無駄に
敵を作るだけだぞ


10: 名無しさん 2017/07/03(月) 12:03:01.25 ID:0I7VTsXF
推薦取れなかったら負け組となる状況もそこまで来ている


11: 名無しさん 2017/07/03(月) 12:05:11.50 id:C13mYV0w
私大ならいいと思うよ


12: 名無しさん 2017/07/03(月) 12:28:04.19 id:FXzz/PHg
学力で勝負する一般入試組
学力以外で勝負する推薦組
スポーツで勝負するスポーツ推薦組

一般入試組が学力で推薦組を叩くなら
スポーツ推薦組に「100m走で11秒台出せないから一般組は糞」
と言われるのと同じことをしているわけだ
比べる指標が違うんだから推薦組に勝って当たり前で比べるのがおかしい


15: 名無しさん 2017/07/03(月) 15:10:33.46 id:QXWKsnni
>>12
これ


19: 名無しさん 2017/07/03(月) 18:39:33.34 id:pH7k5Rb/
>>12
一般やスポーツ推薦みたいに誰から見ても推薦足り得る理由が有るなら
指定校推薦やらも問題ないと思うよ…で、有るの?


21: 名無しさん 2017/07/03(月) 19:49:49.70 id:FXzz/PHg
>>19
評定取って、校長のお墨付きをもらってますよ
たったそれだけだけど、それで十分なのが私大だろう?
実際に大学の成績は指定校のほうが優秀なんだから

>>20
>その三科目もできない指定校さんはどうなんだ?
だから、受験学力を見る入試じゃないって言ってるじゃん
学力のない指定校のほうが成績取れてるんだから、
一般組が自慢してる学力って何の意味があるのかな?
学力以外で勝負する入試なんだから要らないんだよ
それを求めるなら一般組もスポーツ推薦並にスポーツできなきゃね

>結局テストの暗記しかできないから実力がない
大学の成績は指定校が上だから実力あるよね??
あなたの言う実力って何?まさか模試とか言わないよね?

学力が高いと、何が偉いんだっけ?
何のために学力を身に付けるんだっけ?
大学で成績負けてるのに物を言える立場にないんじゃない?


16: 名無しさん 2017/07/03(月) 16:01:15.66 ID:5WTT7420
プロや実業団に入るレベルならスポーツ推薦でもいい。

問題は、指定校推薦。
ニッコマンレベルが早慶マーチにポンポン入ってくる。


17: 名無しさん 2017/07/03(月) 16:08:14.09 ID:6ScjnjBm
指定校推薦入学者
何か突出した長所がある訳ではないが、従順で与えられた義務は忠実にこなす。
例えるなら、高性能ではないが誤動作や故障しない信頼性の高い部品


31: 名無しさん 2017/07/03(月) 20:34:14.59 id:U7OsufyI
国立の推薦はどうなん


35: 名無しさん 2017/07/03(月) 20:56:52.68 id:YT52hTd6
国立 AOでも学力試験はある

私立 もちろん学力試験は無し

大学入学後もコピペコピペコピペ 卒論もコピペ コピペが無いと生きていけない存在 それが指定校とAOです


36: 名無しさん 2017/07/03(月) 21:07:41.98 id:FXzz/PHg
>>35
だから、卒論はともかくレポートのコピペは一般とか推薦とか関係ないし、
どうにか過去問手に入れて丸暗記で臨むのも同じだよ


41: 名無しさん 2017/07/03(月) 21:29:32.19 id:cFkYATpD
一般あるある
早慶だと媚び売り推薦馬鹿と同じになってしまう
というプレッシャーのおかげで国立現役合格


45: 名無しさん 2017/07/03(月) 21:38:45.12 id:nXlNVpvt
推薦を軽蔑することは絶対にやめない
入試ごとき突破できない奴なんていつか躓くよ


60: 名無しさん 2017/07/03(月) 21:58:22.40 id:uetvfVME
ワイは第一志望の国立の推薦受けて受かったわ
単純にチャンス増えるから
落ちたら後期まで粘ろうと決めてたし後悔はしてない


68: 名無しさん 2017/07/03(月) 22:57:45.52 id:uA4ZiJqH
うちは週一で何かしら小テストがあるような学科だけどいつもクラストップ争いしてるの指定校の人とAOの人だから頭悪いとか思ったことないわ寧ろ尊敬してる


70: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:53:54.55 ID:6ScjnjBm
機会の平等か
それもあるんだろうけどさ

もっと根本的な構造として学歴(大学の序列)がシグナリング理論でいうところのシグナルになってる訳じゃん?
で、それを担保しているのが日本の場合受験競争(欧米だと卒業資格?)なんだよ。
簡単に言えば東大生が何故能力が高いかといえば、受験で一番勝ち抜いたから
もし本当にすべての大学がクジ引き入学にしたら、新卒者のシグナルがなくなってしまう。
これは社会的な損失。

推薦入学者の問題は一般入試を勝ち抜いた者が形成したシグナルにタダ乗りしている点。
これは一般入試を経た者にとって面白くないのは当然。
また入学試験によるシグナル形成を阻害もしている。

欧米のように入口はみんな面接重視で学位取得によってシグナルを形成するというように統一するならいいんだけど
入試とタダ乗りの融合じゃダメだおね。


参考文献

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1499037600/