星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

物理のエッセンスがあんなにおすすめされている理由が分からん

1: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 17:46:39.91 id:BgUuHqso
なんであんなにお勧めされてるのか分からん
ただの解説薄い本じゃん

2: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 17:48:20.67 id:BgUuHqso
別にエッセンスアンチってわけじゃないけどあれやるくらいなら他の分かりやすい本やった方が効率的だと思うんだよなあ
もちろん個人的な感想だからそれを押し付けるつもりはないよ

4: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 17:54:17.59 id:TRfpxWSi
>>1はエッセンスの立ち位置というか使用目的が良く分かってないのでは?

書き込み見た感じ
分かってんのかな?って思う

6: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 17:56:09.99 id:BgUuHqso
>>4
どういう使用目的なの?

10: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 17:59:01.37 id:TRfpxWSi
>>6
端的に言ってしまうと
教科書がフォローしてない部分に焦点を当てる
って感じかな

教科書で省かれてるごく基礎の内容とか 教科書より少しレベルの高い部分の解説をしてる本ってことだね

だから1冊で完結するような「分かりやすい参考書」と同列に考えるのはちょっと違うかな

5: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 17:55:09.75 id:BgUuHqso
良問の風と名問の森は問題演習書として優秀だと思う
一人で色々書いてしまったけどこれから受験勉強しようと思ってエッセンス買おうとしてる1,2年生はちゃんと自分の目で見て買った方がいいぞ

7: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 17:57:14.58 id:BgUuHqso
ちなみにスレタイは人を来させるために誇張してるから俺はエッセンスはゴミとまでは思ってないよ

12: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 18:07:30.39 id:gQm22bkW
自分でいってるよね
薄い参考書だと
つまりそういう本なんやぞ
教科書に書いてあることは意図的に省いてるしコンセプトがそうなんだから文句言うポイントがずれてる

13: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 18:07:51.52 id:ozIECITb
高3の俺には関係はないが1のおすすめは?

17: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 18:20:24.25 id:BgUuHqso
>>13
解法の発想とルール
問題数は少なくて問題の難易度差が結構あるからそこは別途問題集を用意必要する必要はある

14: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 18:13:29.47 id:ufyItxO9
イッチじゃないけど俺は基礎問題精講おすすめ
基礎問標問で物理は終わり

18: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 18:21:10.45 id:BgUuHqso
>>14
俺もその二つは良いと思うけど基礎問から標問の接続割とキツくないか?

19: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 18:23:51.52 id:EXyDhwrz
メインで使う本ではないだろう
役に立つ解法だけ拾い読みすればじゅうぶんだ

20: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 18:26:03.54 id:BgUuHqso
>>19
まあそれならありかも

22: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 18:30:46.17 id:xwoNDvwe
河合塾はちゃんと君みたいな人のために物理教室出してくれてるよ

27: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 19:13:56.89 id:BgUuHqso
>>22
物理教室は好き

24: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 18:37:29.71 id:EXyDhwrz
エッセンスがベストとは思えんが
かと言って他のがベストとも言えんしな
体系物理は解説がほぼないから独習者にはきつい
独習物理は問題のすぐ後に解答が書いてあって演習用には使いにくい
セミナーなどの傍用問題集は個人で入手するのは難しい
などなど
結局のところ個人の好みで合いそうなやつを使うしかないじゃね

25: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 18:55:33.79 id:OkmZo5FB
エアプがエッセンスを初学に進めてるの見ると殴りたくなる

26: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 19:06:39.47 ID:a+mFon6B
物理初学者でかつ独学しようやと思うんやが、漆原の面白いほどから繋げる問題集は何がええんや?

29: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 19:18:10.68 id:BgUuHqso
>>26
漆原流の考え方を身に付けた方がいいから
面白いほど→明快解法講座→最強の88題と進めていった方がいい
最強の88題を終えて過去問演習をして演習量をもっと増やしたいのであれば重要問題集がお勧め

30: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 19:25:42.13 id:EXyDhwrz
漆原も手放しでは薦められんなあ
ナデコツジューってなんだよ
わざわざそんな気持ち悪い言い回ししなくてもいいだろうに
言い回しはキモイがとりあえずバランスの良い明快の1冊だけにして他の著者の本も併用したほうがいい

33: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 19:53:15.91 id:zwCrMag7
>>30
めちゃくちゃワイと気が合いそうやな。前レスもほぼほぼ同意見やわ。個人的には探検隊が良かったかな。易し過ぎず難し過ぎず

35: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 22:44:52.64 id:u0lvhNLy
電磁気以外はエッセンス→良問→名門でやったけど、成績めっちゃ上がったし良かったとワイは思ってるンゴ
電磁気だけは漆原の面白いほどやってからエッセンスやったわ

36: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 23:33:03.80 id:F05yUOyo
センター7割だったけど、基礎があいまいなことに気付いてエッセンスやってから重問に戻ったらすらすら解けるようになった
こういう使い方が1番効果あるんだと思った

37: 名無しなのに合格 2018/12/14(金) 23:56:46.20 id:cd46CplK
エッセンスは数学のチャートと同じ
問題設定が網羅されてるから暗記が好きなタイプには合う


参考文献

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544777199/