旧帝の穴場学部学科教えてくれ
1: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 12:17:12.77 id:Gaz+ljON
ただし北大水産と京大看護はダメだ
2: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 12:26:59.58 id:GlKFNAC+
阪大外国語
3: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 12:35:30.73 id:K6yLRkUV
理3
30: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 19:56:40.13 ID:d/8zKYcC
>>3
まじでこれ
センター最後だからここは穴場になる
4: ◆/Pbzx9FKd2 2019/07/25(木) 12:35:34.00 id:RtGd7yW9
東北大学工学部
11: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 13:19:12.78 id:frduml+P
>>4
これ
センター88%の俺でも受かった
29: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 19:23:34.43 id:E6z3jtq1
>>11
え、88%なら京大行けるんやないん?
それとも78%の打ち間違い?
33: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 21:17:56.57 id:uLPhEYGN
>>29
ID変わったけど
打ち間違いじゃないよAO3期っていうセンター利用みたいなやつで楽々受かった
5: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 12:42:34.48 id:Knu8fT+y
1で終わっとるやん
まああと上げるなら九大は移転で最近難度が下がり気味なので穴場はありそう
16: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 15:16:39.21 id:B9nDKvh8
>>5
九州大に同意
反対に北大は殺到して穴場感はなくなる
6: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 13:04:01.80 id:gqmfkYvH
千葉大教育
7: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 13:04:33.23 id:JI4+TacN
埼玉帝大経済学部
8: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 13:10:54.71 id:dY1kGkvd
京大看護はもう普通にむずいぞ
32: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 20:22:15.13 id:siq+jQo0
>>8
看護の推薦が穴場やねん
書類と小論でいける
9: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 13:11:17.03 id:vh9S5dhm
千葉大理学部地球科学
10: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 13:12:49.20 id:KCdTp7BF
阪大マイナー外語は学科ギャンブル当たれば楽、外したら普通に難しい
12: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 13:42:33.09 id:RTEqAsbN
マジレスすると名大情報学部
13: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 13:55:23.77 id:yAbyPNQz
>>12
あそこ何科目だっけ
14: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 14:55:10.00 id:aA3R3JMo
阪大外国語のモンゴル語
ただし卒業後の仕事は ?
15: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 14:57:27.30 id:urBMbE3K
阪大経済B配点
2次試験で5割とれば合格だった気がする
19: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 15:23:57.84 ID:/nin9Jne
>>15
Bは7割はいる
17: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 15:20:35.80 ID:0EVvRpOW
京大経済(理系)
二次が英数国の三教科しかない
理系なのに理科が無いのはかなり楽
50: 名無しなのに合格 2019/07/26(金) 17:45:55.85 id:hWOTbtdV
>>17
二次理科なしの国医(島根医、宮崎医、旭川医、弘前医など)よりセンター合格者平均も駿台二次偏差値も高い時点で穴場ではないんだよなぁ
しかも科目数少ない分二次やセンターで求められる点数が京工や京農の下位学科よりも高いし
なお個人的な穴場は九大芸工・九大経済工学部・阪大外語
18: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 15:21:33.12 ID:6cQT8ZYp
いや理系からすりゃ国語ある方がきついだろ
20: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 15:37:21.99 ID:0EVvRpOW
>>18
いや、京大は文理問わず全ての学部学科に国語があるんだよ
でも理系の中で唯一理科がないのが経済学部の理系コース
だから穴場な訳
21: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 15:39:19.41 ID:6cQT8ZYp
>>20
東大理系が国語あるのは知ってたけど京大もあるのかえぐいなあ
22: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 15:42:17.86 ID:4MMnfeRR
名大情報はセンター、2次共に難易度上がってる
名大の穴場は医学部保健
難易度は九大と同じくらい
23: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 16:31:50.53 id:pmbbivro
阪大工学部
定員が多い上にセンター7割強二次5割でまず受かる
24: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 16:54:57.19 id:pcJoiMIf
>>23
センター8割超えない人が阪大二次5割は結構無理あるぞ
阪大工合格者はセンター素点平均84%で二次平均5割だし
25: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 16:59:30.32 id:pmbbivro
>>24
いやワイセンター75%で二次ちょうど5割やったぞ
26: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 17:15:27.66 ID:0LBZ9JoX
名大の看護と放射線
27: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 17:38:20.84 id:NX2W3dzM
阪大 ビルマ語
28: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 17:46:56.00 id:Xj0NskzL
九大の芸術理工みたいなやつ
31: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 19:57:39.14 id:X7IXWfZk
九大の理学部は軒並み偏差値下がってるから理学部志望なら穴場
ただしクソ田舎
34: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 21:38:42.04 id:JVWGnbXu
北大水産、阪大外語、九大芸工
一応、帝大卒の肩書きとなります
35: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 21:40:22.91 ID:1BSZ8kaK
阪大外語
これ一択
36: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 21:55:40.33 id:QA9jrHkg
阪大外国語ウルドゥー語かな
37: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 21:56:08.01 id:JVWGnbXu
阪大外語なんて大阪外大なのに総合大学日本3位だよ。アホらし。
38: 名無しなのに合格 2019/07/25(木) 23:06:37.61 id:E6z3jtq1
阪大外英(他言語は57.5~62.5ばかり)
二次に数学無くて河合塾偏差値65
阪大文学部
二次に数学無くて河合塾偏差値65
北大総合文系
二次に数学無くて河合塾偏差値60
北大文学部
二次に数学無くて河合塾偏差値60
39: 名無しなのに合格 2019/07/26(金) 09:58:49.84 id:WoPM1L95
阪大工の応自
他学科より明らかに劣ってる
41: 名無しなのに合格 2019/07/26(金) 10:12:40.53 id:tKCFFTAV
>>39
それを言うなら環エネもやぞ
44: 名無しなのに合格 2019/07/26(金) 13:43:59.62 id:iT4rB6gW
>>41
今年は応自だけボーダーが10点ぐらい低いからなあ
入るだけなら応自がいちばん楽
40: 名無しなのに合格 2019/07/26(金) 10:02:21.64 id:fvj/BRG4
北大水産はガチ
42: 名無しなのに合格 2019/07/26(金) 10:39:42.59 id:YrjcWdJG
京大工業化学
ノーベル賞2人出してるのに人気ないからおすすめ
43: 名無しなのに合格 2019/07/26(金) 13:05:09.20 id:M72wgqK7
北大水産って函館にある以外は良いよな
就職良いし
48: 名無しなのに合格 2019/07/26(金) 16:29:09.89 id:W5bb0Ueu
>>43
・想像以上に無味乾燥なキャンパス
・函館駅、五稜郭、空港へのアクセスが想像以上に悪い
・田舎な割に家賃が高い
45: 名無しなのに合格 2019/07/26(金) 13:47:06.48 id:oQftLhla
やっぱ地底って簡単なんかな
46: 名無しなのに合格 2019/07/26(金) 14:06:59.03 id:xm8t8f6w
名古屋経済
センター75%数学5割以下でも余裕で受かる
47: 名無しなのに合格 2019/07/26(金) 15:41:57.60 id:ntWs9x2o
その数学の1完1半がクソむずい
数学は旧帝大で最難問
49: 名無しなのに合格 2019/07/26(金) 16:38:25.44 id:LrPRo9Eg
文三ワンチャン定期
51: 名無しなのに合格 2019/07/26(金) 17:47:20.55 id:PogrCLNE
東大文系の推薦
マジでセンターゴミの馬鹿でも入れるよ
52: 名無しなのに合格 2019/07/26(金) 18:07:55.59 ID:ru/K+y9q
>>51
推薦組を個人的に知っているけど基本化け物揃いだが…
参考文献