鉄緑会生は高1で鉄壁全部叩き込まれている
1: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 22:55:27.56 id:Lq9zRMli
高1終わるまでに鉄壁3周する模様
2: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 22:57:45.47 id:wHz6JYYM
すごすぎ
3: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 22:59:21.10 id:yrwUYxeZ
でもちゃんと覚えきれてるやつはそんなに多くはない
4: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 23:00:10.96 ID:/f+ZhvwR
あいつら鉄壁使ってないぞ
鉄壁の元になったっぽい単語集は使ってるけど
5: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 23:02:12.66 id:yrwUYxeZ
>>4
うちの学校の鉄緑勢鉄壁使ってるぞ
6: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 23:03:23.33 ID:7h1xbY58
数学はどのくらい先取りしてるの?
8: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 23:07:10.60 id:yrwUYxeZ
>>6
中2中3で1A2Bの基礎を終わらせて、高1はおそらく1対1レベルをやり、数3も後半からは開始。高2は東大レベルを超えた問題をやって高3は演習プラス過去問
9: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 23:12:57.78 id:wHz6JYYM
落ちる大学なさそう
11: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 23:20:27.27 id:TvMXw/BA
>>10ゲロ難問題集やんけ!
12: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 23:22:30.18 id:yrwUYxeZ
>>11
文系なんだけど、普通に死にそう
13: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 23:24:19.27 id:J136EWZo
>>10
学校の授業中の内職の数学実戦講座問題集率は異常
15: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 23:43:33.58 id:yrwUYxeZ
>>13
生物の時間とかみんな堂々と実戦講座問題集机上に出してて笑う
17: 名無しなのに合格 2018/01/23(火) 06:01:13.54 id:vwAIobuK
大阪校だが普通の市販単語帳から小テストだった
クラスによるかもしれんが
16: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 23:44:10.36 id:wHz6JYYM
これは先生も文句言えないな
参考文献