大学受験で参考書何冊やった?
1: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 17:52:51.25 id:vbrC5beeaNIKU
ワイ70くらいやったんやけど
2: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 17:53:33.27 id:QgUerDzB0NIKU
う~ん…
俺は、150かな
3: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 17:54:01.18 id:BNFsR0l00NIKU
210くらい・・・
4: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 17:54:10.88 ID:1p2MuGzR0NIKU
20くらいやないかなあ
5: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 17:54:18.26 id:xWHFrp3k0NIKU
60
6: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 17:54:45.99 id:vbrC5beeaNIKU
塾なし独学やと50~80辺りよな
7: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 17:55:03.05 id:y4ZCXia4aNIKU
10くらい
9: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 17:56:50.74 id:qYcKAUnC0NIKU
focusgoldだけやわ
13: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 17:57:37.58 id:vbrC5beeaNIKU
>>9
物化とかは?英語とか参考書やらんと話にならなくね?
15: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 17:59:02.30 id:yfUqzO+FdNIKU
>>13
英語とか文法解説書一冊だけでええやん
10: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 17:56:53.35 ID:1qzQ884rdNIKU
覚えてないわそんなもん
11: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 17:57:19.48 id:hvB+5r7L6NIKU
参考書てそんなたくさん本買ってどうすんねん
14: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 17:58:18.09 ID:1p2MuGzR0NIKU
>>11
どうせやり切ってないんやろなあ
17: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 17:59:29.76 id:QgUerDzB0NIKU
>>11
こなした参考書の数≒戦闘力だからな
12: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 17:57:25.42 id:cKzCiCxo0NIKU
こういうのは過少目に報告したほうが天才感出せるぞ
19: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 18:00:05.80 id:xWHFrp3k0NIKU
暇やったからずっと月刊大数やってたンゴねえ
21: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 18:00:56.81 id:W3nr2GJX0NIKU
赤本と25カ年4冊と難系
28: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 18:03:14.77 id:Fr9H6P8ArNIKU
>>21
それ赤本いるんか?
22: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 18:01:06.27 id:XvVxL0c1pNIKU
どこからが参考書って言っていいのかわからんが受験関連の本なら3、40
23: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 18:01:27.83 id:j0zas8vNMNIKU
独学だが30はやった
25: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 18:02:13.79 ID:06DBREG9aNIKU
ほとんどやってねえわ
塾の教材でほぼ完結した
26: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 18:02:47.56 id:hjBbz3qC0NIKU
駿台のテキスト
1対1
化学重問
シスタン
ネクステ
やておき700
センターの問題集
参考文献
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564390371/