女「大学どこ行ってるんですか?」ワイ「東西南北広のどこかっス…」女「え?とうざい?」
1: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:38:03.97 id:yfCDaXzh0
やれやれこれだから短大卒は……
〝東西南北広〟も知らんのか
2: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:38:30.53 id:e1BuXkJGa
えっ、広・・
6: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:39:22.44 id:o3q4KZSM0
絶対流行らん
8: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:39:52.93 ID:/vrIgDbK0
語呂悪いしカテゴライズする意味なくない?
10: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:40:18.25 id:yd1FDJ5G0
一番下の格差ありすぎやろ
16: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:41:26.43 id:k9OhCK1Aa
流行らそうとして必死すぎるわ
19: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:41:38.41 id:lvpKDg7P0
一番下はどういう括りやねん
28: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:42:24.01 id:k9OhCK1Aa
>>19
人が多い
とちゃうか?
24: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:42:11.11 id:BJZNKnfe0
早慶上智です
386: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 21:19:42.31 ID:4TaI2G+S0
>>24
おは上智
35: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:43:04.76 id:vEwjqt1e0
わいが受験生の頃、法政はマーチから落ちるとか言われてたけど今どんな感じなの
55: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:45:23.85 ID:T/oCbU930
>>35
毎年落ちる、GMARCになると言われてる模様
82: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:48:44.17 id:vEwjqt1e0
>>55
もう15年くらい言われ続けとるってことか
しぶとくて草
60: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:45:48.73 id:n4B5a28Y0
東大西南南山北大広島大かと思ったら草
64: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:46:37.95 id:GNuBqdQ80
ワイ「大きい東大です」
85: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:49:27.46 id:Nk1JyXaGd
広のおさまりの悪さ
99: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:50:50.25 id:BePF7ACtM
理科大いい加減早慶上智とMARCHのどっちに属するのかはっきりして欲しい
421: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 21:22:27.84 id:abPPWDsq0
>>99
SMARTが出来たで
140: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:54:54.55 id:Vapt5/Ot0
東西南北広って世間的には無名でも地元ではそれなりって枠なんか?
156: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 20:56:33.07 id:Vw2xmNAV0
>>140
一応各地方のトップ私立
324: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 21:13:32.49 id:dFyjnF8a0
ワイ成蹊、またもハブられる
341: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 21:15:16.65 ID:7euxtBLYa
>>324
成成明学獨國武枠は不動やぞ
329: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 21:13:46.88 ID:uR/pUj7Rr
早稲田商蹴り広大経済のワイ参上
429: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 21:23:26.74 ID:+naTbIov0
>>329
たまにいるからこまる
382: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 21:19:26.80 id:RogNn8DD0
東西南北なら流行るかもしれんが
東西南北広は絶対に流行らん
広が邪魔すぎる
参考文献
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546861083/