星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

宇宙がループしている証拠が見つかった?「前の宇宙」の痕跡を発見か?

1: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 06:56:50.77 id:JY9iTqWA0
ループしている宇宙の「前の宇宙の痕跡」を発見したとの研究結果

著名な宇宙物理学者ロジャー・ペンローズ氏は、
「宇宙は破壊と消滅を繰り返している」
という説を骨子とした共形サイクリック宇宙論(CCC)の提唱者でもあります。
そんなペンローズ氏と3人の宇宙物理学者が、宇宙の果てを観測したデータの中から以前の宇宙の名残が見つかったとの研究結果を発表しました。

しかし、ブラックホールが消滅しても、
その痕跡は強力な電磁波が観測される領域「ホーキング・ポイント」として残り続けるとペンローズ氏は考えています。
しかも、ホーキング・ポイントは宇宙が終わりを迎え、ビッグバンにより新たな宇宙が始まった後も残り続けるとのこと。
このことを逆説的に考えると、以前の宇宙から残り続けているはずのホーキング・ポイントを、ビッグバンの残響ともよばれている宇宙マイクロ波背景放射(CMB)の中から見つけ出すことができれば、宇宙がループしているというペンローズ氏の理論の強力な根拠となります。
https://gigazine.net/news/20190828-previous-universe-conformal-cyclic-cosmology/

2: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 06:57:25.42 id:JY9iTqWA0
うおおおお

10: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 06:59:45.91 id:LoneG8640
無から有へなんてあるわけないからな
何かがの有があってビッグバンやろ

20: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:01:18.96 id:fZcSNBGA0
ワイは何度目のワイなんや?

27: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:02:22.07 ID:9sktEepB0
宇宙の果てを観測ねぇ…

28: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:02:37.28 ID:/TlmBnBJ0
同じ原子が完全に同じ配列で並ぶことが0%じゃない以上ループするんやろな
次のワイも2021の今日同じこと言うとるんや

33: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:03:40.31 id:WQSknekF0
>>28
これもうニーチェやん

47: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:05:44.87 id:XT4314nm0
無限回繰り返すならどれだけ低確率でも0%じゃない以上いつかは起きるんよな
ならループしてるとも言えるか

79: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:11:11.72 id:u0NSxe3lr
そもそもここは仮想現実世界やぞ

89: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:12:10.43 id:yDL1pLev0
宇宙というか意識って物自体意味不明やから
まず意識ってなんなんや
なんでここにあるんや?

90: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:12:18.46 id:YNKx5j0k0
だとしたら宇宙はなんの為にあるんや、わいらはなんの為に生まれたや 

96: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:14:02.41 id:kiierZAZ0
>>90
ただそこにあるだけや
意味なんて初めから無いんやで

130: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:22:34.03 ID:039xXPy4M
>>90
夢を忘れない、涙を零さない
そしたらどこまでだって飛んでいけるのさ君は

95: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:13:49.42 id:l2mWcS3m0
デジャヴは前の宇宙の記憶だった…?

108: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:17:27.84 ID:1UK7RFfI0
ループっていうのは時計の針が回るみたいに何回も同じ動きを繰り返すのか、それとも別の宇宙を生成し続けるのか

116: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:19:04.53 id:K56sJTWf0
誕生破壊誕生破壊って繰り返しは確かにループと呼べるものなんやろけど
なんかループって単語使われるとその間の事象も同じようなこと繰り返してそうなイメージを持ってしまう違和感

136: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:23:42.70 id:KvSisFYM0
宇宙ループしたっていう確定的な証拠をみつけたときの気分ってどんなやろな

164: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:29:33.70 id:LJYGFjU2a
なんやこれ

172: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:31:03.50 ID:2yFi/Wyvd
>>164
こんなの絶対地球以外にも生物おるやろ

291: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:54:38.35 id:hzQEsh5T0
>>164
ようこれだけ観測できたわ

170: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:30:48.43 id:rNDbnL/U0
無から宇宙が出来る

遠い未来にいずれまた無に戻る

そしてまた無から新しい宇宙が出来る

171: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:31:01.51 id:LNe8gcNsM
そもそもこの宇宙ができた理由がわからん
なぜ繰返し膨張と伸縮を繰り返すかも
無でいいはずなのに

177: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:31:51.41 ID:1UK7RFfI0
>>171
できちゃったからしょうがない
ワイらが生まれたのと同じ理由や

183: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:33:23.11 id:l5Ag+1GSa
無から宇宙が生まれるのが割と普通ならもう神なんて必要ねえんだよ

195: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:35:12.52 id:wjS4EJlBd
頭おかしなるで

198: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:35:29.54 id:PVdD94kp0
ワイを構成する原子の全てが次の宇宙でも全く同じに構成されるとしたらおそらくそれが来世になるよな
この人生をループしなきゃいかんとか救いよう無いわ

206: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:36:22.10 id:n2io8c0Y0
これワイも考えたことあるわ
今はビックバンが起こって広がってるけど、そのうち広がりの勢いが落ちて収縮して行くんや
そして一点に集まった巨大な重力(ブラックホール)にも限界があってそれを超えたらまたビックバンを起こす

215: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:38:02.40 ID:vC/zBk9fp
>>206
その説は大昔人気あったけど今は否定的らしい

228: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:39:55.55 id:n2io8c0Y0
>>215
そうなんか
ワイが考えつくような説が真実なわけないわなー

221: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:39:21.51 id:Upa/K3Or0
>>206
ビックバン以前は無ではなく終わりかけの小さな宇宙があった言うことか

無から有が生まれるよりそっちの方が分かりやすい

229: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:39:56.66 id:QbCyMy1x0
>>221
いやその小さな宇宙がどうやってできたんやって話やろ

255: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:45:32.21 id:Upa/K3Or0
>>229
その小さな宇宙もビックバンで誕生や
ビックバン→膨張→縮小→ビックバン…の無限ループ

216: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:38:27.40 ID:/Blj4OxH0
ワイがどっかで見た説は、ブラックホールのなかが宇宙になっとって、地球のある宇宙も外側から見たら外側の宇宙にあるブラックホールの中だって説や
いつ見たっけな

217: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:38:41.21 id:QbCyMy1x0
物質は地球もその他の星も全部同じなんやろ?
あんまロマンないよな

222: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:39:31.27 id:LNe8gcNsM
こういうこと考えれる時点で人間は賢くなってきてる気はする
織田信長にこの説明しても理解してもらえないだろうし

246: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:43:45.33 ID:1UK7RFfI0
>>222
織田信長は地球儀見せたら地球が丸いこと理解したし、それっぽく説明すれば納得するやろ

252: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:45:06.34 id:Yn5zLzSF0
>>222
賢くなってるというより知識の蓄積やで
人間の賢さ自体は進歩してないと思う

むしろ信長は先進的な西洋の知識をフラットに取り入れてたから
こういうのも喜んで聴いてくれそう

302: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:56:20.70 id:LNe8gcNsM
>>252
知識の蓄積による賢さってのは同意
言葉足らずだった
知能って意味では変わってないよね

232: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:40:25.42 id:cEE5zfTS0
ブラックホールが蒸発した宇宙背景放射って…
ブラックホールが蒸発して消えるまで、途方もない時間が必要とと聞いたで?
前の宇宙から一体何年経ってるんやろか…恐ろしい

241: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:42:50.62 id:TwqdU7P00
ペンローズって人の意識というか自由意思は脳内の微小な物質の量子力学的性質に由来するとか言ってた人やろ
物理学者としての業績は凄いのかもしれんけどどこまで真面目に受け取ってええのか迷うわ

247: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:44:21.84 id:sC1E0ndFM
>>241
合ってるやろ
なんで人間に意思があると思ってんねんカス

257: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:46:22.69 id:TwqdU7P00
>>247
いやペンローズの仮説は量子力学的性質≒確率的に決まるのでニュートン力学的な決定論ではないっていう
どっちかというと自由意思は有る説側のものだろ

260: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:47:47.01 id:G117au9T0
>>247
量子が最小の単位だと思ってる時点で'浅い'
人に意志はある

251: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:45:06.29 id:YdZBNV+ua
よく言われる何も存在しない場所に急に爆発が起きたってのもよく考えなくても謎理論だよな。何もないのにどうやって爆発が起きるんだ……

262: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:48:18.17 id:GZ3CNGJJ0
物理学的に完全な無はなくて量子が揺らいでる状態を無と呼んでるだけなんや
紛らわしいよな

300: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:56:05.86 id:O9E17aWg0
地球が誕生して46億年
宇宙が誕生して138億年←広大さに比べてショボくね?

48: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:05:45.77 ID:9KYT32fr0
宇宙とかいう真面目に考えれば考えるほど頭おかしくなるテーマ


参考文献

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611698210/