星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

お前ら物理とか数学が趣味ってやつはおらんのか?

1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)21:55:26 id:EZU
いても良くない?

2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)21:56:25 id:ove
頭悪いから
歴史みたいな文系科目の方が好きなんやで

3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)21:57:37 id:EZU
文系科目は才能ってあるんか?

8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)21:59:14 id:ove
>>3
現代文以外ないで

4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)21:57:52 id:e3X
物理とか数学が趣味で理系に進んだ結果死んだ奴ならここにおる

5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)21:58:00 ID:9hc
数学物理に才能なんてねーぞ

6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)21:58:22 id:ksT
>>5
それは高校までやで

7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)21:58:57 id:uef
どうしても躓くのがね…
できると楽しいんやけど

9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)21:59:33 ID:1C2
りかとさんすうは好きだけど物理や数学は趣味にならんな・・・

10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:00:16 ID:683
というか歴史とかはエアプでもそれっぽく語れるからな
物理とか数学は難しくないか

16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:03:01 id:ove
>>10
おんJの歴史スレがまさにそれやな

11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:01:21 id:EGK
数学物理を学ぶのは才能関係ないな
新しいものを創る側は才能やが
理解するだけならだれでもできる

14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:02:08 id:ksT
>>11
エアプか?

20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:03:55 id:EGK
>>14
これに関してはエアプになりたかったわ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:04:30 id:ksT
>>20
ほーん
何を勉強してるんや言ってみ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:06:32 id:EGK
>>22
物理数学大学レベルは押さえてるで察してくれ

33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:07:49 id:ksT
>>30
何を察するんや
大学レベルごときでそんなこといっとるんか?

43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:10:00 id:EGK
>>33
そう言っとるんやで
そっから先は沼や

47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:11:24 id:ksT
>>43
そんなんで才能云々語るなカス

53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:13:11 id:EGK
>>47
いくらでも語ってやるよ
結局才能関係ないよね
君は努力してないから理解できないだけ

58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:14:25 id:ksT
>>53
ほーん
君は学科何や

73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:17:00 id:EGK
>>58
努力して当ててみろ

74: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:17:12 id:khI
>>73
英語科

80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:18:19 id:EGK
>>74
英語科なんて大学にあるんか?
普通外国語とか世界○○とか国際○○やないか?

85: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:18:50 id:khI
>>80
IDが英語科やん

95: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:19:34 id:EGK
>>85
EGだけでEnglish連想か
まあ別にいいけど

100: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:20:18 id:khI
>>95
いや、EiGoKaやで

101: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:20:43 id:EGK
>>100
そっちかよ

105: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:21:28 id:khI
>>101
複数解を見落としてしまう注意力のなさがあるね

12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:01:25 id:EZU
趣味にしたいわあ

13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:01:57 id:UBb
ワイ文系やから理論は深くは理解しとらんが数学や科学の辿った歴史とかはよく勉強するで
人類史に与えた影響とか、文化との関わりとか考えるのは面白い

17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:03:22 id:ksT
>>13
おもろいよな学者同士のバチバチとか

15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:02:12 ID:9hc
アホが大発見したりするし
基本才能ちゃうで

18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:03:37 id:EZU
>>15
そんなんあるんか?

19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:03:49 id:uef
英語は別として文系科目はやっててもほーんとしかならんから趣味としてはつまらんわ
理系科目は頭動かせるし理科科目は日頃の謎が解明されて楽C

23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:04:38 id:Nli
世界史地理辺りが面白いから手がまわらんわ

24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:04:40 id:hvA
数学とか哲学みたいなもんやろ

25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:05:18 id:xx6
数学オリンピックの問題面白いで
代数学も面白いけど

26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:05:30 ID:9hc
秋山仁もせやな

27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:05:39 id:LxK
量子論難しくて挫折しかけとるわ

29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:06:24 id:xx6
>>27
初めて物理の本でjjsakuraiの量子力学読んだんやが
なかなか難しいンゴねえ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:06:40 id:hvA
数学やるなら将棋やろうや

36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:08:13 id:Naj
>>31
わかる
数学とかは変態じゃないと継続できん
一般人は将棋とかのがいいやろな

40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:09:30 id:hvA
>>36
将棋は精神的にも成長できるしな

44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:10:14 id:Naj
>>40
せやでほんま
論理的に物事考えるって大事

51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:12:32 id:hvA
>>44
心臓には多分悪いけどな

34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:07:58 id:xx6
代数学やと、数学基礎論がとっつきやすくて面白いやで

35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:07:58 id:khI
ワイもハミルトンのように
衝動的に石橋に公式書くとかしてみたかったわ

38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:09:11 id:EZU
>>35
絶対周り意識しとるやろそれ

39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:09:13 id:U9z
高校レベルの数学の問題自作するのが趣味やで

41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:09:42 id:xx6
量子力学は要は線形代数やから…
わかった気にはなれるやろ
ワイにはわからんけど

45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:10:32 id:uef
大学でやる数学をごときって天才かな?

48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:11:56 id:xx6
>>45
そりゃおんj民の最終学歴はハーバードやからね
ハーバードは教養課程が思いから大学レベルの数学でも日本よりかは楽やし

46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:10:58 id:xx6
将棋は勉強したいけどたぶんやったら沼に入るわ
数学は分野一杯あるから沼から抜けるのは簡単やで
良くも悪くも

49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:12:02 id:CKV
モンチッチ数っていうのが興味あるけどなんなんアレ?

50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:12:21 id:xx6
どこからでもレスバっておこるんやなあ

54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:13:24 id:UBb
でも宇宙の事考えるのは楽しいんだよな
ビッグバン、ブラックホール、偽の真空とかめちゃあつや、

55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:13:51 id:kAs
量子力学に自信あるニートを最近よく見かけるけど今ここにいる?

57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:14:19 id:xx6
>>55
ワイや!

59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:14:52 id:kAs
>>57
ああそうなの

62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:15:18 id:xx6
>>59
嘘ンゴ
何も知らないンゴ

64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:15:36 id:kAs
>>62
ほえ^~

56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:14:12 id:CKV
0、 1、 1、 2、 3、 5、 8、 13、 21、 34・・・

61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:14:53 id:xx6
>>56
フィボナッチ定期

65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:15:38 id:CKV
>>61
で、なんなの、このピタゴラスイッチ

67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:16:08 id:khI
>>65
ピタゴラスイッチ教面白そう

60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:14:53 ID:9hc
数学出来ないの才能のせいにしとる人がいるのはここですか

63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:15:28 id:khI
>>60
才能のせいや

66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:15:49 id:ksT
ルジャンドル函数くらいはしっとるか?
摂動はできるんか?

70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:16:27 id:m52
趣味っちゃ趣味やで
時々勉強してるわ

72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:16:49 id:xx6
>>70
なに勉強してるんや?

88: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:19:03 id:m52
>>72
気分に合わせて適当に
物理や数学を一週間か二週間くらいやってしばらく放置の繰り返しや

71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:16:48 id:EZU
おすすめの分野教えてクレメンス

76: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:17:22 id:xx6
>>71
数学基礎論ンゴ
ワイは詳しくないけど、公理的集合論とか面白いやで

83: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:18:42 ID:4ac
量子学専攻

86: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:18:50 id:nCq
数学は確率とかいう糞で心折れたンゴ

90: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:19:13 id:mFO
数学と物理って一緒くたにしてるやつ居るけど別もんやろ

93: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:19:26 id:Naj
>>90
そうなん?

108: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:21:50 id:mFO
>>93
1,2年次は似たようなことやるかもしれんけど専門的な部分は全くちゃうと思うけど

113: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:22:59 id:Naj
>>108
どう違うの?

128: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:25:21 id:mFO
>>113
数学科は知らんけど物理は数学を使った物理になっていく

98: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:20:16 id:Hl4
こんなスレでまで互いにマウントの取り合いが始まってしまう
おんJ民の悲しき性やな

99: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:20:16 id:xx6
レスバせずに数学や物理の話しようや

102: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:20:48 id:X3n
大学では物理が数学になるって聞いたけどどうなんかな?
ベクトル複素数的な考え方が出てくるんか?

103: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:21:17 id:Jw9
>>102
化学は物理に
物理は数学に
数学は哲学になる

109: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:22:15 id:Naj
>>103
ってことは本来は数学が理科を内包しとるんか?

114: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:22:59 id:Jw9
>>109
数学の歴史は物理学の歴史だったりするからな
わかりやすいところだと微積とか

119: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:23:54 id:Naj
>>114
じゃあなぜ学校では分けて教わるの?

104: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:21:24 id:m52
高校物理はベクトルと微積使えって思うわ
スポンサーリンク
106: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:21:29 id:EZU
量子力学は聞くだけで頭いい響きやな

110: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:22:16 id:Hl4
>>106
ワイは理系じゃないからブルーバックスとかの素人向けの科学書読むにとどまるけど
それでもなかなか面白いで

112: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:22:30 id:EGK
量子ってただの小っちゃい粒のことなんやけどな

117: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:23:31 id:ksT
>>112
は?

124: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:24:41 id:EGK
>>117
いやマジやで

132: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:26:33 id:ksT
>>124
そんなのまともな本にはどこにも書いてないで

133: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:26:55 id:xx6
>>132
ソースハラディ

134: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:27:12 id:khI
>>133
悪魔の証明定期

115: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:23:10 id:UBb
小(量子)を知り大(宇宙)を知るんやゾ

116: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:23:13 id:xx6
数学と物理で思い出したけど、もし大学生がこの中にいたら
数物セミナーって合宿が半年に1回やってるから参加するとええと思うやで
あとは関西すうが徒のつどいとか

120: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:23:55 id:xx6
量子は離散的って意味じゃなかったっけ

121: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:24:01 id:EGK
というか大学物理の指導法って高校でも適用した方がええよな
微積使うだけで覚える式だいぶ減らせるやん

122: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:24:21 id:m52
>>121
ほんこれ

125: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:24:41 id:Hl4
非理系のワイ、いつかファインマンシリーズを読破するのが夢や

126: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:24:48 ID:683
素人が相対性理論は間違い!!!とかいいだしたら***扱いやけど多分他の分野では普通に起ってそう
なんか自然科学って聖域っぽくなってるからな

129: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:25:56 id:xx6
数学は実験がいらんくて論理的整合性があればいいけど
物理は自然現象をモデル化している必要がある
とかが違いじゃなかったっけ

142: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:28:32 id:m52
>>129
物理は理論を実証せなあかん

145: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:28:59 id:khI
>>142
原爆ちゅどーん
か?

150: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:29:45 id:xx6
>>145
それも実験とは言えるやろな
実際核実験とかそういうことやし

139: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:27:40 id:UBb
ワイも分からんから説明して?

141: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:28:30 id:xx6
物理の基礎は文系にも教えなあかんからな
流石に微積を理解するのは荷が重いわ

143: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:28:32 id:khI
なんか興奮物質とか入ってそう

147: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:29:08 ID:1ey
ワイは高校物理好きやけどな
非線形力学の時にかなり役立った

149: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:29:36 id:ksT
高校物理も数学も普通に楽しいわ

154: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:31:00 id:UBb
>>149
でも高校の科学系で一番楽しいのは地学だから…

157: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:31:23 id:Jw9
>>154
なお選択させてもらえない模様

166: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:33:57 id:UBb
>>157
ワイは学校に先生すらいなかったから参考書買って趣味で勉強したで~

169: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:34:24 id:m52
>>166
はえサンガツ

156: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:31:21 id:EGK
まあ量子=ちっちゃい粒って話は割かし一般的やで
ググっただけでも結構出て

160: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:32:40 id:ksT
>>156
小さい粒のことを量子とは絶対に書いてないぞ

163: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:33:28 id:EGK
>>160
そんな屁理屈言われても…

158: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:31:31 id:mFO
大学でチラッと触った地学は面白かったンゴねぇ…

159: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:32:09 id:EGK
>>158
わかるンゴ
そういう直で世の中に役立つ感じの知識が欲しかったンゴ

161: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:33:00 id:khI
>>159
地学は面白いけど
普通の人が実践できて役に立つ知識とかほぼないやろ

170: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:34:27 id:mFO
>>161
ワイは地軸の話とかめっちゃ面白かったわ
役には立たんけど

162: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:33:16 id:m52
地学ってなにやるんや?

164: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:33:35 id:khI
>>162
火山ちゅどーん
か?

167: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:34:01 id:jg8
↑数学理論重視
数学
物理
情報工学
経営学
↓ 数学をタダの道具と思ってる派

172: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:34:59 id:EZU
量子力学が趣味ですって言ってみたい

176: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:35:37 id:kAs
>>172
言っちゃえ言っちゃえ

173: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:35:14 id:BQa
高校物理の教科書なんてもうないんやが、微積なしでどうやって力学の公式導出してたんやろ?

175: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:35:19 id:jg8
地学は自然科学分野で一番実用的な分野だけど地味なのな

177: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:36:16 id:EGK
量子は分析分野とかなら直に役立つんやないか?
原子中性子位置の変化とかは結局障壁ポテンシャルの変化やろ?

178: 1 2018/03/20(火)22:36:20 id:Q8L
少なくとも線形はジョルダン微積は重積分常微分方程式複素解析フーリエ解析、ベクトル解析は出来んと

180: 名無しさん@おーぷん 2018/03/20(火)22:36:45 id:EGK
ニュートン先生が偉大過ぎる


参考文献

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521550526/