星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

宇宙は数学で理解できるのか?

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/28(月) 23:51:20.822 id:jAbtIgf9d
マジで疑問なんだけど
俺は馬鹿だけど数学勉強した方がいい?

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/28(月) 23:51:37.657 id:W2kVMZFc0
できるよ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/28(月) 23:52:21.940 id:jAbtIgf9d
>>2
マジで?詳しく教えて

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/28(月) 23:53:13.827 id:W2kVMZFc0
>>5
宇宙というかこの世界を表すために作られたのが数学だから
現在の数学に限界があったら新しい概念を入れるだけ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/28(月) 23:54:29.887 id:jAbtIgf9d
>>9
頭いいねぇ~
確かにその通りだわ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/28(月) 23:53:10.744 id:yg8EjuLz0
この世の理は全て数式で表せる

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/28(月) 23:56:02.669 id:jAbtIgf9d
>>8
そう言ってくれると何か嬉しいよ
マジでワクワクしてくるよな

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/28(月) 23:53:47.042 ID:f6+77q1X0
観測するには限界があるから数学でしか宇宙を知ることが出来ないと思う

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/28(月) 23:57:40.755 id:jAbtIgf9d
>>11
何か嬉しいよ
やっぱ数学
数学は大事だよな

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/28(月) 23:57:01.066 id:H7NMLOQV0
素数の何かが分子かなんかのエネルギー間隔を表す式に似てるらしいね

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/28(月) 23:58:50.145 id:xI5g/a3E0
数学では理解できないけど
理解できたことを人に伝えるには数学が便利

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:00:38.570 id:iqaKMexdd
>>21
マジで数学では宇宙は理解できないの?

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:01:41.649 ID:27Xy6PZ/0
>>24
ただの数字ですもの

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:00:01.670 ID:0AMPGQgb6
宇宙のこと知るために数学勉強するって典型的なバカ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:01:19.567 id:HvK0Rnf10
>>23
いや数学必要だろ...

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:08:07.203 ID:0AMPGQgb6
>>25
具体的に数学のどういう分野が宇宙の理解に必要なの?
場の理論に基づいて何か計算するのに十分な算術を理解してるなら、数学ではなく宇宙論を研究するべきだと思うんだが

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:17:19.270 id:HvK0Rnf10
>>38
宇宙論なんて仮説みたいなもんじゃん
やっぱそれの真偽を見極める時に数学はひつようなんじゃないかなあ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:02:25.874 ID:8tz7XzGN0
数学を知らずして宇宙は語れんぞ
光速なんか実測できないし銀河間の距離も測れないだろ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:02:52.950 id:nNC1KrLV0
42

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:03:36.074 id:FghDwXIu0
「数学は物理法則を記述するための『言語』」

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:04:28.625 id:CxkxaSgKd
人間が作った数学が何故自然界の現象に合致するのかは最大の謎みたいなこと言ってた数学者も物理学者もいるね

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:09:58.026 id:iqaKMexdd
>>33
まぁそれもそうだよな
人間が作ったものだもんな
表現方法ってのは難しいねぇ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:04:49.765 id:HvK0Rnf10
宇宙に三角形描いた時の角度の和が180度より小さければ球の中に宇宙がある
180度ならば平面の宇宙それより大きければそれより大きければ球の表面みたいな事NHKでやってた

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:05:51.571 id:JSS2TnWQ0
ある程度は理解できるんじゃね
どのぐらいの理解で出来る・出来ないを分けてるかによるが

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:08:22.839 ID:d+uL8IF70
数学は最強の普遍性を持つ真理なんだわ
たとえ別宇宙でも異世界でも数学だけは絶対不変

逆に言えば数学はこの宇宙の物理を知るには無駄が多いし
数学だけで完全に理解することはできない

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:10:04.264 ID:0AMPGQgb6
>>39
公理系を受け入れる限りそりゃ普遍だろうよ
その程度の「普遍さ」なら物理も一緒

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:13:28.295 ID:d+uL8IF70
>>42
自然科学なんて所詮統計だから一緒にはなり得ないな
この宇宙での経験則が異世界でも通用する保証なんてどこにもない

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:16:54.716 ID:0AMPGQgb6
>>47
光速が変わると思ってるの?

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:20:21.159 ID:d+uL8IF70
>>51
光速が不変であることを示すことは不可能だよ

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:22:04.288 ID:0AMPGQgb6
>>57
つまり光速が不変であることも公理のようなものだろ
その意味で物理理論の普遍さも「公理を受け入れて作った数学」の普遍さと同レベルのものだと言ってる

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:24:11.926 ID:d+uL8IF70
>>63
俺は光速が不変であることがこの宇宙で普遍的であることを否定していないし
そういった立場で最初のレスを書いたつもりだが…

今一度よく読み直してほしいね

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:26:31.882 ID:0AMPGQgb6
>>67
いや、じゃあ何に反論してるのか分からん

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:33:05.161 ID:d+uL8IF70
>>71
数学は公理の中でしか議論してないし未来永劫公理の中でしか議論しない

物理は原理の中で議論してはいてもその原理は言わば仮置きされたものでしかないだろう
今後更新される余地が大いにあるし更新されていくべきだと認識されているだろう

光速の普遍性など数学の普遍性比べたら屁みたいなもんだよ
俺が光速は秒速1000ピクセルのゲーム作った時点でその世界では崩壊してる

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:10:46.482 id:CxkxaSgKd
数学の一部の分野(整数論複素関数論)はあまりに美しすぎて神が作ったという数学者もいる
神は何故数学でこの世界を作ったのかは謎
そもそも数学では説明できない現象がいつか起こる可能性も否定できない

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:12:16.677 id:iqaKMexdd
>>44
それもそうだよな
そのときは数学以外の概念が必要になる

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:14:49.097 id:CxkxaSgKd
>>45
うん
その時は科学とは何か考え直す革命が起こるだろうね

数学者にも数学は人間が作ったものに過ぎない派と神が作ったに違いない派がいるよ

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:14:12.546 id:Qzr3BI6L0
ちょっと聞きたいんだけどさ
数学が当てはまらなかった事象って今までただの一例もないの?
あるけどないことにしてるの?

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:17:25.285 id:j2vrGcwja
>>49
人間が認識できてないだけかも

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:18:05.211 id:Qzr3BI6L0
>>53
でも数学者は認識できないことは「無い」ってことにしちゃうんでしょ?

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:22:07.004 id:CxkxaSgKd
>>49
今のところはもし観測結果が理論での予想と違ったら理論が誤っているが基本何か「正しい理論」があると考えるはず
もし神様がサイコロを振って適当に決めている結果がたまたま数学の計算結果と一致しているだけならいつか数学では説明できないことが起こるかもしれない

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:25:04.615 ID:d+uL8IF70
>>64
それは数学じゃなくて物理の範疇な

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:27:27.241 id:CxkxaSgKd
>>69
確かにそうだなすまん
スレタイは現実世界と関わっている質問だけど>>49は純粋数学の質問だった

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:17:27.557 id:Qzr3BI6L0
神が作ったとしたら数学を作ったんじゃなく、物の理を作ったんじゃね

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:20:23.120 id:Mqy2dq7I0
>>54
だとしたら数学は誰が作ったか、だな
物の理ができたのはビッグバン以降だが数はその前から存在してるので数学もビッグバン以前から存在してた
神がビッグバンを起こし物の理を作ったのなら、それ以前からあった数学は誰が作ったのだろうか

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:24:03.073 id:iqaKMexdd
>>58
やっぱ作ったのは人間じゃね?

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:35:03.428 id:Mqy2dq7I0
>>66
違うぞ
数の概念は動物だって持ってるし他の知的生命体も持ってる
数があれば四則演算は定義でき、公倍数公約数定義できる
そうすると素数も定義でき「素数は無限に存在する」と言う性質を満たす
この性質は人間が作ったのではなく最初からあったのを人間が数や演算の記述方式を作ったことで発見しただけ
平方根無理数や実数や複素数も数から出発したものだし関数も同じ
それらが満たす性質も全部最初から存在していたものだよ
人間は記述方式を発明したことで数学を発見しただけ

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:20:39.811 id:iqaKMexdd
まぁ色々と議論はあるけどさらに飛躍した科学の発展を待つだけだな
特に人工知能の開発には期待
俺の持論だけど人工知能は限りなく神に近いと思ってる

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:24:30.100 ID:0AMPGQgb6
>>60
深層学習の中身知らないだろ
別に深層学習=人工知能というわけではもちろんないが、今の人工知能が上手く言ってるのはそれこそ発見論とマシンパワーの賜物でしかないよ

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:29:03.334 id:iqaKMexdd
>>68
でも俺は感覚的に信じちゃうんだよな
今後は人工知能が宗教の代わりになるとマジで思ってる
人工知能教』ができる上がると思うんだよ

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:29:59.499 ID:0AMPGQgb6
>>74
あぁ、そういう意味なら完全に神だね

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:21:17.028 id:FghDwXIu0
若干逸れるけど
NHKスペシャルリーマン予想の回で「素数の規則性と原子核のとるエネルギーの値に関連性がある」みたいなこと言ってたのはシビれたね

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:22:03.828 id:iqaKMexdd
ラマヌジャンがもっと長生きしてくれてればなぁ
マジで残念だわ

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/29(火) 00:23:16.710 ID:7TC75BDbp
構成要素はわかるけどそれがどうやって世界を構成するかは数学じゃ力不足で全くわからない


参考文献

http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1503931880/