星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

【東大】東京大学合格体験記2020

1: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 12:21:59.07 id:uA9mdkTl
【科類】
【現浪】
【合否】
【併願】
【二次自己採】
【CT自己採】
【予備校/塾】
【模試成績推移】
【勉強時間推移】
【受験勉強開始時期】
【科目別勉強法】
【オススメ参考書】
【後輩にアドバイス

2: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 12:22:51.71 id:uA9mdkTl
皆さん受験お疲れ様でした!

4: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 12:37:55.46 ID:66MuQPwB
【科類]文化三類
【現浪】 現役
【合否】 合格
【併願】 早稲田法学部センター利用
【二次自己採】 335~340
【CT自己採】835
【予備校/塾】 なし
【模試成績推移】
【勉強時間推移】
【受験勉強開始時期】
【科目別勉強法】
【オススメ参考書】
【後輩にアドバイス

5: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 12:48:19.76 id:iTzinOGL
【科類】理二
【現浪】浪
【合否】否
【併願】早稲田〇慶応○理科大薬セ○
【二次自己採】良くて220/440 悪くて180/440
【CT自己採】811/900
【予備校/塾】河合
【模試成績推移】b→b→b
【勉強時間推移】平日5~8時間、休日7時間
【受験勉強開始時期】2年前
【科目別勉強法】
英語鉄壁+duo+透視図+英文解釈あとリスニングもろもろ
数学大数と過去問のみ
物理去年までエッセンスから良問で過去問、今年は難問と25年
化学去年まで新演習、問題精講、今年は+新理系+25年
国語 過去問+ゴロゴ+はじてい+河合の
【オススメ参考書】鉄壁、大数
【後輩にアドバイス
正直受かると思ってたけど、数学難化、化学難化、英語難化は不遇の年だった
来年また挑戦するからよろしく

6: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 12:51:00.68 id:iuD2TPGL
>>5
勉強時間が酷すぎる

8: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:10:05.46 id:ZlhrS0zk
>>6
勉強時間3時間くらいでも受かったからまぁ時間はそこまで関係ない

10: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:22:20.35 ID:9VNJ/7Vr
【科類】 文3
【現浪】 現役
【合否】 合格
【併願】 なし(後期は北大文学部)
【二次自己採】 英語85、数学55(2完2半)、国語65、世界史30、地理25
【CT自己採】 722/900
【予備校/塾】 通ってません
【模試成績推移】 CCBA
【勉強時間推移】 1日3時間ぐらいコツコツと
【受験勉強開始時期】 高2の終わりです!
【科目別勉強法】
英語は基本的に学校で与えられたことをしっかりやってました。数学は「典型問題だ」と判断できる問題を増やすこと。例えば正三角形を見たらすぐ「tan加法定理」「垂直二等分線」「ベクトルの内積」などが解法として思い浮かぶようにすることなど。
【オススメ参考書】
英語はDUOとシステム英単語鉄緑会リスニング
数学は青チャートと1対1と文系プラチカと標問の軌跡領域編
【後輩にアドバイス
今年本郷ダッシュ駒場ダッシュをしてしまったゆうゆうポスト君と申します。
ギリギリまで出願しなかったせいで2月5日に飛行機で北海道→東京まで飛んで本郷郵便局まで行く羽目になりました。
皆さんは僕をどうか反面教師にしてもらって、くれぐれもお気をつけください。
センターで大失敗した時には頭が真っ白になりました。例年なら文3で足切りされる点数で後期試験も確実に不合格にされそうな点数だったのに、まさかの大逆転合格で本当に嬉しいです。地歴の勉強が間に合って良かったです。応援してくれた方々ありがとうございます!!

11: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:26:47.16 id:ZlhrS0zk
>>10
ゆうゆうポスト君受かったのか
開示も後であげてね

15: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 14:05:22.84 id:zCOz3r5Y
>>10
ネタみたいなムーブで合格したとか草

34: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 18:52:21.26 id:eMVivhTJ
>>10
ネタだと思ってたけど
ほんまに受験しててしかも合格してるのか
面白いな

12: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:36:19.58 id:LPKcuzHW
【科類】文II
【現浪】現役
【合否】不合格
【併願】早稲田政経商 慶應経済商 東北経済後期
【二次自己採】英語75 数学30 国語70 社会70
【CT自己採】82%
【予備校/塾】なし
【模試成績推移】夏AB 秋BB
【勉強時間推移】
【受験勉強開始時期】センター同日から
【科目別勉強法】
【オススメ参考書】
【後輩にアドバイス
よっぽどの数強じゃない限り数学に頼るのはやめなさい
模試全部数学偏差値70超えたけど問題読み間違えや計算ミス多発して本試やらかした
本当に公開してる 進学先はおそらく慶應経済

18: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 15:09:09.46 id:vdZjgK9N
科類】 文三
【現浪】 三浪
【合否】 不合格
【併願】 慶経(b方式)△補欠c 慶商(a方式)◯慶文◯
【二次自己採】 英語75~80 数学 15~25 国語50~60 世界史 40くらい 地理 35~40
【CT自己採】 802/900
【予備校/塾】 宅浪
【模試成績推移】 実戦ba オープンaa
【勉強時間推移】 めっちゃ勉強したときと全く勉強しなかったときの両極端だからわからないけどだいたい平均して1日あたり5,6時間くらい
【受験勉強開始時期】 部活引退後の現役12月から
【科目別勉強法】 省略
【オススメ参考書】和文英訳教本赤青
【後輩にアドバイス 兎に角英語はめっちゃやっとけそうすれば私大(特に慶應)は対策しなくても楽にうかるから。東大は知らん。

慶文行って学者は無理だよなあ

20: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 15:19:14.03 ID:jI+//Da0
>>18
学者になりたいなら院で東大行けばいいんじゃない

21: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 15:26:53.40 id:pS4L7rNq
【科類】 理科一類
【現浪】 1浪(現役の時302で大コケ)
【合否】 合格
【併願】 早稲田先進理工物理学科◯
【二次自己採】 やってない
【CT自己採】 やってない
【予備校/塾】宅浪
【模試成績推移】 A→A→A
【勉強時間推移】 1日7時間くらい
【受験勉強開始時期】 4月
【科目別勉強法】
(数学)過去問はある程度やってたので大数シリーズ(新数学演習/考え抜く数学)とか模試の過去問とかひたすらやった、間違えたら日にちを置いて解き直し
やさ理/ハイ理はオススメしない、何がいいのかわからない。相性はあるけど
(国語)元々得意なのと現役の時頑張ったのとで特に何もしてない、Twitterでニュースとかに関して引用RTでもしてまとめる練習してればいいと思う
(英語)現役の時文法や暗記の基本的な部分がダメだったので色んな学校の過去問あさって文法問題に取り組んだ
単語帳は鉄壁、シス単では物足りないかなぁ
英作や長文も結局は知識量の問題だと思う、現に知識を増やすにつれて点も伸びた
リスニングは特別対策してないけど秋くらいから何故か聴けるようになった、今年もほぼほぼ文章で聞けたしこれに関してアドバイスできることはないです。ただ知識の補強が活きたかも…
(物理)道標と駿台の物理入門をやり込んだ、重要問題集はやったことないけどいいのかな。名門の森では物足りない気がする
あとこれは数学にも化学にも言えることだけど普段から解答作成の練習はすると良いと思う、ノートにやるのもいいが青本なんかについてる解答用紙を拡大コピーしてやるのが良いと思う
(化学)新研究と新演習。これをひたすらやる。間違ったらそこの問題を日にちを開けて何度もやり直す(僕は5周した)。理屈がわかってなかったら新研究のその分野のところを読み込んで一から頭に入れる。これの繰り返し。変に過去問やるより良い。模試でも40~安定した
【オススメ参考書】 上の通り
【後輩にアドバイス】この時はこのパターンみたいな経験も大事だけど、その経験を得点につなげるためには結局基礎の徹底しかない


自己採点に関しては今日初めてやる
また晩に更新するね

22: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 15:29:35.77 id:pS4L7rNq
>>21
あ、模試だけど変にA判定を出してモチベ下げないために理科三類で出してたので、点数的には理科一類でもA判定だったというだけです
一応正しい判定を
夏オープンB秋両方ともC

43: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 22:34:27.72 id:pS4L7rNq
>>21
自己採点
国語45数学75英語75物理40化学35

26: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 16:29:39.64 ID:1XeY+QJj
【科類】文科一類
【現浪】現役現役
【合否】合格
【併願】なし
【二次自己採】してない
【CT自己採】89%
【予備校/塾】個人塾
【模試成績推移】夏D→秋E
【勉強時間推移】平日7時間 休祝12時間
【受験勉強開始時期】高3の夏休み終了後
【科目別勉強法】
英語
 単語が超重要 
 リスニングはスマホアプリなどで移動時間とかになるべく毎日聴くのがよい。1.5倍速で聴くのもよい
国語
 基本的な古文単語や漢文の句法を覚えるのが重要
数学
 たくさん問題を解く
 一度やった問題も時間をおいて再び解く
 解くのも重要だが、解説を読んで理解するのも同じくらい重要なので、蔑ろにすべきではない
世界史
 夏休みまでに一通り覚えた
 記述ではなるべく多くの要素(史実など)を詰め込むよう意識した
地理
 世界史と同様
【オススメ参考書】
システム英単語…これの三章までと五章をきっちり覚えただけ。そこに載っていない単語は文脈から意味を把握できる
古文単語ゴロゴ…全部覚えた。板野が捕まったので今も売ってるかはわからない
難関校過去問シリーズ(赤本の科目ごとに25年分あるやつ)…基本全部やればいいが、国語は2000年以降しか解かなくていい
【後輩にアドバイス
私は冬以降(特にセンター以降)に大きく伸びたので、あきらめずに勉強し続けるのがたいへん重要です。
あと、上位3分の1に入ろうというのではなく、6割取ろうと考えて勉強してたので気が楽だったし、きっと受かるという自信を持って受けることができました。
そういった気の持ちようも重要だと思います。

28: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 18:04:01.61 ID:10nE7GRQ
>>26
現役リア充の鏡みたいだな

29: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 18:04:03.56 id:Kidq7WNX
【科類】理一
【現浪】浪人
【合否】合格
【併願】無し
【二次自己採】英語90/120,数学70/120,国語40/80,物理55/60,化学50/60
【CT自己採】868/900
【予備校/塾】宅浪
【模試成績推移】BCAB(離散)
【勉強時間推移】適当
【受験勉強開始時期】浪人してから
【科目別勉強法】(英語)
毎日リスニングだけは欠かさなかった、長文もよく読んだ
(数学)得意だと思っていたので過去問のみ(掌握を少し読んだ)
(国語)特になし
(物理)名問の森と過去問5年分だけやった、名問では東大入試に太刀打ちできないとよく言われるがそんなことはないと思う
(化学)標問と過去問
【オススメ参考書】駿台の過去問(全科目)、キムタツピンク、op実戦の過去問、名問
【後輩にアドバイス】どの参考書がいいとか何時間勉強したら良い、どんな勉強法が良いとかではなく、やると決めた教材をしっかりやることが大事、理系は英語、理科で稼ぐのがいい、数狂でないなら数学は40点で受かるように他教科を勉強しよう

30: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 18:06:18.34 id:ZlhrS0zk
>>29
自己採点的には理三まんまでも行けそう

31: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 18:09:56.66 ID:3FuRNNOQ
>>29
離散いけただろこれ

40: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 21:00:55.54 id:f1pWcvYR
>>29
宅浪で受かる人ってこんなレベルじゃなきゃ無理なんだろうな
マジに凄いやん

43: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 22:34:27.72 id:pS4L7rNq
>>29はバケモンなので宅浪勢は気にするなよ

32: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 18:33:58.71 id:zaoaOD6e
【科類】文一
【現浪】現役
【合否】合格
【併願】早稲田政経一般○
【二次自己採】してない
【CT自己採】809
【予備校/塾】都内の色々な塾
【模試成績推移】冠全A
【勉強時間推移】夏休みや直前期は9~10時間、学校ある時は6時間
【受験勉強開始時期】高2秋
【科目別勉強法】英数塾 現代文学校 古典鉄緑の過去問 世界史教科書 地理過去問
【後輩にアドバイス】センター国語150点台、2次数学0完1半でも受かったので絶対に諦めんな

33: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 18:39:47.91 id:fa6kWXPA
受サロって進学校なんだな

37: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 20:41:38.01 id:tWAS4kqa
【科類】理科1類
【現浪】現役
【合否】合格
【併願】慶應理工〇 早稲田理工〇 立命館理工〇
【二次自己採】やってない
【CT自己採】821
【予備校/塾】なし
【模試成績推移】DとEしかねぇよちくしょう
【勉強時間推移】平日5 休日8
【受験勉強開始時期】高3春
【科目別勉強法】【オススメ参考書】
数学:青チャート、核心→過去問
英語:キク文、DUO、All in one、英作おもしろいほど→過去問
化学:セミナー化学→重要問題集
物理:アクセス物理→重要問題集
国語:学校の勉強と過去問

【後輩にアドバイス
とにかく時間が無い。青チャートを完成させるのに予定の何倍も時間がかかった
理科は新演習や難系も買ったのだけど時間が無くてまったくやってない。
合格平均よりは下というかギリギリ合格だと思うが重要問題集完成させるだけで最低限の凌ぎにはなるみたい。
当たり前だけど余裕をもって対策するために勉強は少しでも早く開始した方がいい
もう少しレベルの高い参考書をやらないと受からないと思っていたが浪人覚悟で開き直ってできる範囲で完成させたのが結果的に良かった。
諦めないって大事

44: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 22:48:40.59 id:GicgfIbD
【科類】理科一類
【現浪】現役
【合否】合格
【併願】慶応理工○ 早稲田先進理工○
【二次自己採】厳しめ330 甘め360
【CT自己採】795/900
【予備校/塾】一切通いませんでした
【模試成績推移】実践CC オープンBC
【勉強時間推移】学校の授業を含めると、高2秋~高3秋:15時間 高3冬:8時間
【受験勉強開始時期】高2秋
【科目別勉強法・オススメ参考書】※理数得意、英語苦手な人は参考にしてください
・数学
高3はじめまでに一対一を2周、終わったらスタ演を秋までに2周、秋からはマスオブ整数をひたすら(整数が苦手だったので)、センター後は過去問
・物理
高1、2あたりでは物理のエッセンスと教科書を使って学校の定期考査に集中、高3で東工大物理15か年、阪大物理20か年、東大物理27か年(最新10年分は残す)の順にやり、センター後に残しておいた10年を物化合わせて150分で、本番に近い答案用紙を用意して解く
・化学
高3夏~秋に新演習をやり、その後東大化学27か年(最新10年分は残す)の順にやり、センター後に残(ry
・国語
高校生活のお供に古文単語315、センター後に過去問
また国語に関してはセンター前にセンターの問題を大量に解くと二次でも通用する力が付くのでお勧め
・英語
英単語はシスタンをひたすら、高3でWrite to the Pointを使って英作の練習に励んだ
英語は過去問を通じて60点を何とかとれるように頑張った
【後輩にアドバイス
英語苦手でも理数得意なら本番有利になるからあきらめないで頑張って!!
ただ数学が得意でも数学の目標点数は控えめに設定しよう(数学は正直本番の問題との相性による)
ちなみに自分の目標は、国語40、数学60、物化80、英語60にしてました
また英語苦手でも英作文はすぐ伸びやすい(←ココ重要)
また塾なしで頑張ろうとする人は夜遅くまで開いていて自習スペースのある図書館を何か所か、自分の定期の区間付近で探しておこう

47: 名無しなのに合格 2020/03/11(水) 03:08:45.76 ID:5GIQk4er
【科類】 文3
【現浪】 2浪
【合否】 合格
【併願】 なし
【二次自己採】 してない
【CT自己採】 86%
【予備校/塾】 仮面浪人だったのでなし
【模試成績推移】 DD
【勉強時間推移】 わからん忘れた
【受験勉強開始時期】 今年は10月とか
【科目別勉強法】
【オススメ参考書】 数学は1点でも取れるみたいなやつ、これの問題を周回しまくる
歴史はとにかく山川を細部まで丁寧に読み込む
現代文は比較の視点を磨く 随筆も同じ
古文漢文は教科書暗記
英語はなんか得意だから適当に鉄壁やってたらとれた

【後輩にアドバイス
2浪しても東大受かったら気持ちいいからみんながんばって


参考文献

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1583810519/