マーチ落ち早稲田合格みたいなエピソード教えて
1: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 21:47:54.75 ID:8oSnqQ8f
A判定だった私大二つB判定の私大一つ落ちて絶望してる
第一志望の国立はギリギリA判定なんだが希望がもてない
2: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 21:49:29.91 id:h55D+2pc
明治落ち理科大とかいうそこらへんにいくらでもいそうなのしかないわ
3: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 21:51:07.04 ID:8oSnqQ8f
>>2
その辺の難易度の差がわからんけどありがとう…
5: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 22:04:13.61 id:EoLXMpTU
日大落ち早稲田教育が俺の担任
17: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 23:28:02.54 id:jymL47DO
他人だけど、早稲田法受かって中央法・明治法落ち
東大文三合格、早稲田文落ちは知ってる
>>5
私大バブル時の日大は難しかったらしいね
7: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 22:20:58.69 ID:2azwHYfL
俺の話だか同志社落ち北大
10: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 22:27:00.98 ID:8oSnqQ8f
>>7
俺にタイムリーすぎてワロタ
今日同志社落ちたんだが開示とかどんなもんだった?
9: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 22:24:45.89 id:Z8qB4S1I
立教経済落ち早稲田人科
11: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 22:27:53.58 ID:8oSnqQ8f
>>9
文系はあまりわからないけど、かなり差がありそうなのにすごいな…
12: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 22:28:57.11 ID:1ma0Yw3A
早稲田政経のみ受かって
早稲田商 明治政経 商 は全て落ちたみたいなの?
13: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 22:29:48.69 ID:8oSnqQ8f
>>12
そういうやつ
偏差値的にレベルの下の大学落ちて上に受かるみたいな
14: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 22:31:34.91 id:vqGBfdh5
過去問の得点率max45%だったけどなぜか上智経営受かってた
15: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 22:32:48.41 ID:8oSnqQ8f
>>14
よっぽど本番で成功したんだな
16: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 23:05:24.55 id:PGSRa/nI
明治センリで落ちてからの早慶三学部合格
参考文献