星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

おすすめの化学の基礎的な参考書を教えてくれ

7: 大学への名無しさん 2018/03/15(木) 03:00:21.70 ID:j+VP7/3t0
化学の実況中継使った人いる?
全くの初学ではないけど基礎からやり直したいから初学用の辞書本探してる
もしいたら評価教えてほしい

9: 大学への名無しさん 2018/03/15(木) 12:07:15.85 id:kA8/3O6p0
>>7
多分、君が求めてるちょうどのレベルだと思う
必要な知識は揃うし、結構難しいことも載ってる
もう少し人気出ても良さそうなんだけどなー照井なんかより使いやすいよ

11: 大学への名無しさん 2018/03/15(木) 21:39:26.09 ID:0Dj+WRTZ0
>>9
秋に出たのに実際に使って受験したの?
Do使ったことあったら比較してほしい

12: 大学への名無しさん 2018/03/15(木) 21:44:41.68 id:HDyyO/ai0
>>11
落ちたに決まってんだろ!?
新研究を辞書がわりに新演習やったりしてたんだけど、センター国語の失敗が響いて地方医学部落ちたわ!!

なんか通読できる本ないかなーって思って本屋行ったらなんか良さげと思って買った。
Doシリーズだと無機はDo、残りはこっちかなー?って感じ
照井よりは確実にいいと思う。三冊買わなくていいし

10: 大学への名無しさん 2018/03/15(木) 17:48:50.95 id:HDyyO/ai0
古本屋で医学部攻略の化学が売ってあったから買ってみたけど…
これ難しいね…新演習でヒーヒー言ってる自分には早かったよ

20: 大学への名無しさん 2018/03/16(金) 15:42:55.05 id:RBM/PEbX0
>>10
駿台の「お医者さんになろう医学部への化学」の方が難しくない?

19: 大学への名無しさん 2018/03/16(金) 13:38:28.39 id:ME99OvfZ0
DOの代わりに坂田薫のスタンダード化学3冊はどうなの?

21: 大学への名無しさん 2018/03/16(金) 21:34:03.65 id:xEK+pwlo0
なるべく重問か新演習など1冊にしとくほうがいいと思う
よく言われている学習効率の理由以外にも
過去門を見て似た問題を探すときに1冊じゃないと大変になるとか

22: 大学への名無しさん 2018/03/16(金) 22:34:55.04 ID:/xp9CuUP0
その2冊だとレベルが違うからなぁ

24: 大学への名無しさん 2018/03/17(土) 13:03:03.35 id:YBnky98g0
重問に書いてあることがDo見ても説明されてないけど
そこは割り切って重問で覚えるしかない?
例えば融点沸点高いやつを選べ問題

32: 大学への名無しさん 2018/03/18(日) 01:31:01.54 id:VLFkDxWC0
>>24みたいなのはホントに理系向いてない

29: 大学への名無しさん 2018/03/17(土) 21:48:56.44 id:VVBJIdVT0
あくまで参考書だから載ってないこともあるよそりゃ
Doに載ってて重問に載ってないこともあるし、調べ物するならそりゃ教科書やら資料集、新研究とか使わなきゃダメよ


参考文献

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1521042637/