北大生ワイ北大が世間ではエリートだと知る
1: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 19:42:29.67 id:g2tjoqUa
やったぜーーー!!!!!!!!!
世間から見れば、北大はエリートなんやな。
2: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 19:43:36.07 id:yGTdLH0t
当たり前だよなぁ?
3: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 19:45:27.90 id:g2tjoqUa
遂に俺もエリートの仲間入りや!!
4: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 19:45:45.65 id:Zc4CCqqD
当たり前だけど併願校に地域差と大学のレベル差が出てるな
5: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 19:48:19.30 id:g2tjoqUa
「エリートが選ぶのはどこ?」
東大、京大、……………北大!!!!!!
キターーーーー!!!!
まあもう一枚の画像にはそれ以外の旧帝、一工が乗ってる模様
6: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 19:51:07.60 id:aKNNtTVQ
俺の大事な資料を転載しやがって!!
北大いいよね 広大なキャンパスに憧れる
早慶附属だが旧帝の動画見ると大学受験したくなる...
7: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 19:53:36.39 id:yGTdLH0t
>>6
広すぎてもはや観光地扱いだからな
こんなの北大だけやろ
9: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 19:56:48.59 id:RpNlC38d
併願トップが早慶でなく明治なのが悲しい
11: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 20:00:01.10 id:xtC2YnKb
>>9
東大、京大と比べちゃいかんよ……
10: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 19:59:34.09 id:aKNNtTVQ
ちなみにもう一枚
12: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 20:01:35.38 id:xtC2YnKb
>>10
名古屋大、九州大も北大と同じようなレベルの併願先に見える
28: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 21:54:32.00 ID:1I+SVj4G
>>10
阪大の併願先に東大あるけど東大も阪大も前期試験しかないのにどうやって併願したんだろ?
29: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 22:10:46.10 id:Obf+kzRC
>>28
推薦AO説
13: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 20:03:45.24 id:JL0BeEhg
おめでとう!!!
やったな!!
14: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 20:04:26.30 id:JL0BeEhg
ついでに北大理系志望浪人のわいに応援と北大自慢頼む!!!
15: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 20:14:54.79 id:g2tjoqUa
>>14
今が踏ん張りどころ!
今頑張れば春から最高のキャンパスライフが始まるぞ!!
自慢としては、やっぱ広さと自然と立地かなー。秋は紅葉綺麗だし、冬は雪景色綺麗。観光名所と言われるだけはあるよ!!
あとは学生の質がかなり高いのと、北海道だからご飯が美味しい!!!
ほんと頑張って! あと4ヶ月我慢すれば、まじで最高だから。北大で待ってる!!!!!!
27: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 21:30:04.76 ID:60Mt97Yx
>>15
おおお!!!!
めっちゃ嬉しい!!!!!
やばいめっちゃ嬉しいんだがwwewwe
ありがとがんばるよ!!!!
16: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 20:36:46.06 id:jWoAwWdh
いやいや、北大みたいなセンター7割5分ぐらいで受かる大学をエリートと言われても…
しかも、あそこの英語ってセンターレベルの長文しか出ないじゃん
17: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 20:41:29.39 id:aKNNtTVQ
>>16
ほっこりした 雰囲気を壊すな!
出てけ!
18: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 20:51:50.50 id:g2tjoqUa
>>16
7.5割じゃB判もでないよ…
それに受かるで言ったら、東北、九州だって7.5割で受かる人はいるよ………
19: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 21:05:10.97 id:g0xy3YxQ
北大寒いからなぁ
寒くなければ北大受験するのに
20: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 21:07:31.38 id:vgTad07d
筑波か横国の代わりに北大が関東に来てくれたら俺も受けるのになあ
21: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 21:09:12.21 ID:7VikPrzB
文系だと
北大=上智
筑波横国=明治
千葉=立教 こんなかんじだろう、北大を首都圏に入れると。
22: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 21:10:24.60 id:izKTmpTf
>>21
筑波横国は上智以上だろ
23: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 21:15:15.72 ID:7VikPrzB
文系だと
北大
筑波横国=上智
千葉=明治 これでいいかな
24: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 21:17:58.79 id:bXDSvbYO
>>23
文系でもこうだよ
残念だけどw
早稲田=金沢
慶應=広島
上智=岡山
理科大=信州
メェジ=新潟
立教=山形
青学=秋田
中央=島根
法政=琉球
25: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 21:26:42.24 id:OlTyWZch
見とけよー絶対入るからー!
センターd判までなら後期も出すし
受かったらスレ立てたい!
31: 名無しなのに合格 2018/10/15(月) 02:15:24.94 ID:P/hMwGOs
阪大は最近まで後期あっただろ
32: 名無しなのに合格 2018/10/15(月) 10:38:30.20 id:QtOaViAg
>>31
先輩、現役三年生は東大落ちで行ったよ
26: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 21:28:06.67 ID:3Zco3Xj3
北大のキャンパスはいいよね
30: 名無しなのに合格 2018/10/15(月) 02:15:00.32 id:lN8GKMQ7
北大志望じゃないけど気分転換にキャンパス散歩すると士気が湧いてくるわ
参考文献