星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

なぜ本当に数学ができる奴は医学科へ行くのか

1: 132人目の素数さん 2020/01/29(水) 12:49:50.44 id:ldVvUILz
東大理三や京大医、慶應医などには
数学科の奴よりも数学が得意な奴がたくさんいることだろう
なぜ彼らは数学ではなく医学の道を目指すのか

 

2: 132人目の素数さん 2020/01/29(水) 12:56:53.09 ID:Bb/kUddm
受験数学は『数学』じゃないんだよ
何回言えばわかってくれるんだい?


3: 132人目の素数さん 2020/01/29(水) 13:09:50.01 id:ldVvUILz
東大理三、京大医、慶應医には受験数学だけでなく『数学』ができる奴もいることだろう


4: 132人目の素数さん 2020/01/29(水) 14:01:22.64 ID:6DAz0S+u
問題
東大理三、京大医、慶應医に進学した奴はりっぱな数学者になるという仮説を検定してください


7: 132人目の素数さん 2020/01/29(水) 15:48:45.50 id:QrsPfWid
そんないないだろ。受験のオールラウンダーがいるだけ


8: 132人目の素数さん 2020/01/29(水) 21:57:47.74 ID:1pOkmZ3+
ワイ、離散
数学は理1の奴らよりもできる
数オリも余裕だった
今は大学数学もやってる


9: 132人目の素数さん 2020/01/30(木) 00:39:47.43 id:rz8fYiyZ
プ


11: 132人目の素数さん 2020/01/30(木) 15:46:26.50 id:jVJlpITL
仮に理三の奴が全員数学科に進んでも数学界にはほとんど影響ないだろう。と言うか半分は数学科で落ちこぼれると思う


20: 132人目の素数さん 2020/01/30(木) 20:20:14.68 id:WfpFbyRB
>>11
影響大ありだよ。
フランス人・ユダヤ人は最高頭脳者は数学を専攻する。
最高頭脳者を医者にしてしまう日本との違いが如実に表れている


22: 132人目の素数さん 2020/01/30(木) 20:33:35.79 id:CJ2djysl
>>20
数オリ勢はほとんど理一に行くから、数学の最高頭脳はちゃんと理工系に進んでるよ。オールマィティーに出来る奴が理三に行ってるだけで


128: 132人目の素数さん 2020/02/16(日) 14:20:27.31 id:KVgfiaDm
>>22
数オリなんて所詮与えられた問題を解く力だろ
数学博士の大半はその力で離散に負けてる


129: 132人目の素数さん 2020/02/16(日) 16:17:04.93 id:n60V7Eig
>>128
実際は単純にモチベーションの問題だろうな
たまたま入試に向くかどうか


12: 132人目の素数さん 2020/01/30(木) 17:54:24.78 ID:0ZKFMZeF
おまえ離散舐めすぎ
あいつら天才だぞ


14: 132人目の素数さん 2020/01/30(木) 18:41:49.75 ID:3P0H+DE0
>>12
天才なら医療界を変えてくれや。理さん出身の偉大な人物ってだれ?ニュートンアインシュタインクラスいる?
俺の知るところ理三でそのような天才が全然いないんだけど何で?


15: 132人目の素数さん 2020/01/30(木) 18:55:25.32 id:jVJlpITL
>>12
お前は数学を舐めすぎな


13: 132人目の素数さん 2020/01/30(木) 18:17:40.25 ID:+JnIRm4X
人体と数学、どっちが複雑なのか


16: 132人目の素数さん 2020/01/30(木) 19:07:00.52 id:KDQzXxCx
医学なんて馬鹿でもできる。
数学は生まれた時から天才じゃないとできない。


17: 132人目の素数さん 2020/01/30(木) 19:15:43.68 ID:0ZKFMZeF
離散には、超天才ルシファーがいるぞ


18: 132人目の素数さん 2020/01/30(木) 19:58:49.25 ID:6NNGwe9f
理3に行く人は問題を解く能力は優れているが
理論を作る能力は、また別だからね。
数学科の学生でも、問題を解く能力は格段に優れているが
結局落ちこぼれた人間は数多くいる。


19: 132人目の素数さん 2020/01/30(木) 20:16:56.95 id:WfpFbyRB
いや、理3に行く奴には、確かに数学を専攻すれば数学科よりも優れた数学者になったであろう人間が何人かいる。
まあ、医者をめざした時点で、その才能は永久に失われるけどね。
以下に数学の才能に恵まれたとしても20前後で適切な専攻を選ばなければその才能は咲くことなく朽ちてしまうから。
結局医者としての安定した勝ち組の暮らしがいいのだろう。


24: 132人目の素数さん 2020/01/31(金) 18:22:52.07 id:f8MAXztr
理三行く奴って案外凡人だよ
東大数学で半分も取れないような奴も行くし


25: 132人目の素数さん 2020/01/31(金) 18:50:18.85 id:xGu1QmCL
最先端の数学の研究は受験勉強が出来るから出来ると言うものではない。鬼才・異才じゃないとダメで、並の「天才」の屍がゴロゴロしてる世界。理三だから出来るとかしょうもなさ過ぎる


29: 132人目の素数さん 2020/02/01(土) 13:59:43.66 id:Vv37LNMC
平成14年4月9日  学長 広中平祐 フィールズ賞受賞

僕は広島大学を受験しました。残念ながら勉強
不足で不合格になりました。しかし翌年は大学に入ることができました。大学
に入ると,僕は最初の1年半は猛烈に勉強しました。周りに余りにも優秀な人
がいるので,びっくり仰天して一生懸命勉強しました。奨学金をお願いしたと
きも,入学したときの入試のレベルが問題だと言われました。


35: 132人目の素数さん 2020/02/02(日) 09:41:21.43 id:XgMsvqCO
理3には、ルシファー・火災・河野・水上・清水・秋山と天才がゴロゴロいる


37: 132人目の素数さん 2020/02/02(日) 13:53:05.34 id:iJ7XSia+
受験数学ができるだけで
プロの数学とは関係ないだろ


38: 132人目の素数さん 2020/02/02(日) 17:20:38.63 id:rxYFrgf9
関係あるだろ
理3の奴らがマジで数学やったら、ゴロゴロフィールズ賞取ってるぞ

 

40: 132人目の素数さん 2020/02/02(日) 21:05:20.39 ID:nI+K+e7s
>>38
100%無い。
離散ごときじゃ最先端の数学には太刀打ちできない。


41: 132人目の素数さん 2020/02/02(日) 21:42:05.75 id:GS8HeFym
理一の上2割は理三にも受かる奴らで、その中から数学科に進学してる奴も相応にいる。
それでも一級の研究者になれる人なんてごく一部な訳だから、理三がガチれば、とか言ってる人の意見がおかしい事なんてすぐ分かる


48: 132人目の素数さん 2020/02/03(月) 12:08:09.32 id:qAmxOgUV
巣鴨から理Ⅲに毎年2人ぐらい受かってるが、数オリ金もいないし、まともな
数学者も出してないだろ。どっちが難しいかはわかるな?


49: 132人目の素数さん 2020/02/03(月) 12:28:17.60 ID:1lyL67IM
東大模試で20位に入るような最上位の連中が
理1に行って数学科行って
それでもフィールズ賞獲れないんだから
並の理3ごときじゃ学問としての数学には貢献できないよ


55: 132人目の素数さん 2020/02/03(月) 18:19:09.08 id:NHckhhCY
>>49
そもそもフィールズ賞なんて、日本どころか世界で20位でさえ基本取れないから残当だよ


51: 132人目の素数さん 2020/02/03(月) 13:04:53.73 id:NHckhhCY
そもそもここで理三持ち上げてる奴は理三に1ミリも関係ない奴だろ


54: 132人目の素数さん 2020/02/03(月) 17:28:37.71 id:NlD51iWx
どうでもいいが
最近の最先端の数学って
難しくなりすぎてないか?
いくら天才といえども活躍の場が
限られてるような気がするんだが


57: 132人目の素数さん 2020/02/03(月) 19:45:51.76 id:bpDZVmZo
>>54
自分で言うのもなんだが、凄まじく多様化し難解だから一部にしか関われないと言っても、
やっぱり天才は選択や構築の嗅覚が違うよ。これは自分もそれなりじゃないとわからない
明らかに数学全体の本質を見抜いてるのが痕跡やアイデアからわかる
批判を承知で言うと、そこに関してはテレンスタオなんかは微妙だと思う。器用だけど


59: 132人目の素数さん 2020/02/03(月) 21:54:52.04 id:TYW2uCv+
理三は俺からしたら凄いが、世界にはもっと凄い奴らがいる。そいつらが開拓していくのが数学という学問


60: 132人目の素数さん 2020/02/03(月) 22:32:41.76 ID:0BwuRiUQ
理三の奴らが束になってもマキシム・コンツェビッチの足元にも及ばないだろうな。


66: 132人目の素数さん 2020/02/04(火) 12:28:41.84 id:MuzbaNuF
2045年にAIがリーマン予想を解いて、
数学が終わる。

理三の奴はこれを知っているから、数学なんてやらないんだよ。


69: 132人目の素数さん 2020/02/04(火) 15:29:10.85 id:VDTvrTQf
>>66
数学に終わりってないぞ


67: 132人目の素数さん 2020/02/04(火) 13:04:49.43 ID:/z++TIav
AIには数学できないよ
あいつらバカだもん


70: 132人目の素数さん 2020/02/04(火) 17:33:50.01 ID:/z++TIav
数学はこれ以上発展しないよ
終わったともいえる
もうすでに頭打ち状態だよ


74: 132人目の素数さん 2020/02/05(水) 08:42:51.80 id:QhcsVbh0
>>70
だからそう思う時点で才能ないんだよはっきり言ってw
数学者ですら、ブルーオーシャン発掘できる人間とできない人間がいるからね
理Ⅲに合格するような人間は、優秀なフォロワーになれる可能性は高いかもしれないね


75: 132人目の素数さん 2020/02/05(水) 10:28:04.74 id:fIT//0SD
理3はマジで天才だからな
ノーベル賞フィールズ賞も余裕だろ
あいつら異次元に住んでるからな


80: 132人目の素数さん 2020/02/05(水) 19:19:43.61 ID:9SfG3yU4
>>75
東大入試の内容わかってるとは思えない崇拝ぶりだなw
よく「東大入試は暗記じゃない思考力」って話をよく見るけど、記述式になっているとはいえ
数学以外では大した思考力は必要ないし、その数学も高が知れてるからねえ。主役は図形と式


84: 132人目の素数さん 2020/02/06(木) 22:00:36.70 id:Z4sARiF2
東大の数学科は理一の中でも難関というわけではないから、
「数学が20世紀の終わった学問である」
ことがみんなわかっているんだよ。


85: 132人目の素数さん 2020/02/06(木) 22:15:38.47 id:zKtyLFD+
>>84
世の中のこと知らなすぎじゃない?
今AIの開発に高度な数学が必要なことをご存じない?


110: 132人目の素数さん 2020/02/12(水) 20:29:25.79 id:Q10YDdf/
自称理三まで出てきたのか


111: 132人目の素数さん 2020/02/13(木) 12:15:37.59 id:kPgC5aqF
ねらーの半分は東大
その半分は理三だからな
今に始まった事ではない


参考文献

http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1580269790