星塚研究所

数学を主とした形式科学、自然科学、大学・大学院に関する2chと5chのまとめサイト

宇宙って広すぎじゃね?

1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:21:12 id:YyHVAxTAU
マジかよ

 

3: Awn◆Awn/Awn/W615 2014/09/13(土)03:24:39 id:bgUvW87l8
半径137億×365×24×60×60×30万km

8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:30:26 id:KIkreR8VY

恒星の大きさが****じみてる。なんだよこれ?

18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:46:31 id:Gp9o5QcJC
>>12
もう規模が破天荒だあね
でもどうやってはかったのかな大きさ

もしかして流れ星って
こんなのが
流れてんの?

小学生に教えるつもりでお願い

21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:49:14 id:AwZr6Y8Cq
>>18
流れ星はゴミや小さな隕石が地球の大気との摩擦で燃えてるものだから大きくても数メートルくらじゃなかったかな?

4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:26:00 id:KIkreR8VY
太陽の2.5倍の質量のシリウスが小さいレベル。

5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:27:35 id:YIzdNy7Ct
光の速さで誇張してるから広いとかそんな問題じゃねえよ

6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:28:12 id:wsdBxIDV8
銀河のむこうにまた別の銀河があって広がり続けてて
だから地球外生命体がいる可能性も数%あって

9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:30:30 ID:8hGMiHsE3
この世界はほんとは11次元なんだよ
ぼくらはその世界にふわふわ浮いている4次元ブレーンと呼ばれる膜の中で生きているんだ

13: パンツの毛 2014/09/13(土)03:37:36 id:WnQyaoyRJ
宇宙怖

15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:39:36 id:EL4RSKl2m
それでも、僕の願望を叶えるには小さなもんさ‥

14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:39:35 id:ybMIIHcvl
太陽を10円玉大にしたら2.4m離れて回ってる0.2mmの砂粒が地球
93m離れて回ってるのが冥王星
隣の銀河まで640km

6mm先の月まで行くのにアポロは4日かかってるんだもの

20: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:47:13 id:KIkreR8VY
ベテルギウスと地球の距離の定説大幅に覆る
wiki 2008年になり、定説となっていた約427光年という推定距離が大幅に改められ約642光年となった

26: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:00:01 id:GpK1GVhgo
宇宙の広さってどうやって調べてるの?

27: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:00:03 id:vRV35DmiT
宇宙の広さなんて関係無いな、生きてるうちに地球すらロクに見て回れないし

29: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:04:33 id:yJfDJUAgC
>>23
宇宙の広さの拡大は加速してるらしーからその計算式はだいぶ間違ってると思うよ

30: Awn◆Awn/Awn/W615 2014/09/13(土)04:07:48 id:UMOHTbb9p
>>29
まじか!ついに光の速さを超えたのか…宇宙ヤバイ

34: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:11:34 id:yJfDJUAgC
光速の約3.5倍の速度で地球から遠ざかっており、かつ宇宙が生まれてから現在に至るまで(その膨張速度は)常に超光速を保っている。

35: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:11:53 id:AwZr6Y8Cq
>>29
端に行けば行くほど加速してるんだっけか?

ビッグバン(インフレーション)時の拡がる速度は光より速いとかも聞いたことあるし、まあ目安として理解したよ

42: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:14:28 id:yJfDJUAgC
>>35
それ聞いたことある気がする

41: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:14:12 id:AwZr6Y8Cq
>>36
MITの教授だかが0の個数も結構曖昧で良いみたいなこと言ってたw

37: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:12:01 id:LuwkBdijM
太陽ちゃんはちっちゃくていいんだよ!
ぼくたちやけしんじゃうから!

45: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:16:42 id:AwZr6Y8Cq
>>37
そのうち膨張した太陽に飲み込まれちゃうけどね

40: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:14:05 ID:9ekijMG63
MIBでも言ってたけど、大きさに意味は無いな

44: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:16:30 id:yJfDJUAgC
ちっちゃいちっちゃい量子のレベルの科学が、
でっかいでっかい宇宙を解き明かすのに使われるってのが面白いよなー

39: Awn◆Awn/Awn/W615 2014/09/13(土)04:12:39 id:bgUvW87l8
宇宙ヤバイな…


参考文献

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410546072/